マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社大丸本舗

食品・飲料メーカー(原料含む)

愛知県春日井市惣中町1-41

有限会社大丸本舗の過去求人・中途採用情報

有限会社大丸本舗の 募集が終了した求人

飴メーカーの営業職/未経験歓迎/営業手当・家族手当充実

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【食に関わる安定事業】始めやすいルート営業&商品企画にも携わる面白さ◎オリジナルの飴も提案可能です!
具体的な仕事内容
【主な業務内容】
■顧客企業への定期訪問
お客さまにヒアリングし、商品の提案を行います。
取引先は、食品の卸販売店、広告代理店、イベント企画会社、雑貨店、観光地の企業などさまざまです。

■見積書の作成
お客さまによって内容が異なる見積書は重要な書類。
提案のための書類作成時間もしっかり確保できるので、
自分もお客さまも双方納得の提案が可能です!

――――――――
【具体的には?】
既に取引があるお客様への、
既存商品の提案が約6割、新規商品の提案が約4割です。

※テレアポや飛び込み営業ナシ

~既存商品~
定番の商品は社内に在庫があるので、受注してから2~5日でお客さまのもとへ。
そのスピード感にご好評をいただいています。

~新規商品~
主に下記の流れで、約3カ月ほどかけて進めていきます。

顧客の要望をヒアリング、企画の提案・擦り合わせ

見積もり作成、製品内容の決定

工場で製造、完成!

同時にパッケージのデザインも決めていけるので
ものづくりの楽しさを味わえます!

――――――――
【充実の研修制度】
1週間ほど掛けて、製造・加工・出荷・集荷、各部門の実務を体験!
飴づくりに関わる工程全体をイメージできるようになります。

1週間ほど掛けて、営業部で導入研修を行います。
座学で飴の生産、商品の種類や、製菓業界の専門用語を覚えていきましょう。

その後、約3カ月ほど掛けて先輩社員と同行するカタチで営業を学んでいただき、
徐々にひとりでの訪問もお任せしていきます。

――――――――
【知名度の高いキャンペーン商品を担当することも】
企画会社とタッグを組み、大手テレビ局の人気番組とコラボする商品や、官公庁や学校のノベルティ商品をつくることもあります。

当社オリジナルの人気商品は、脳の唯一の栄養素である「ぶどう糖」を、独自製法によってすばやい口どけに完成させたもの。
「これ、受験期に食べてました!」と、当社がつくっていることに驚いていた社員もいました♪

チーム/組織構成
【営業部/4名】
20代の社員が2名在籍している、フレッシュなチームです。
明るくオープンな雰囲気で、和気あいあいとしています。

■男女比:【女性のキャリア形成◎】リーダーポジションの女性活躍中(全社)

対象となる方

【食品・製菓に興味がある方はぜひ!】★学歴・年齢不問★営業デビューの方も研修や先輩の同行でサポート!
【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

★未経験歓迎!
★社会人経験10年以上の方も歓迎します!

勤務地

【春日井市/転勤なし/マイカー通勤OK】
・JR「勝川駅」より徒歩で12分、車で5分
■本社:愛知県春日井市惣中町1-41
※受動喫煙対策あり

★会社としては全国各地に取引先を持っていますが、今回募集する方は近隣エリアの担当のため、宿泊をともなう出張は、年2回程度です。

勤務時間

■8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
30時間

~40時間以下

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(下記の通り給与に変動あり。その他の待遇に変動なし)

給与

■月給25万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10時間分を、月2万円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験やスキルに応じて決定いたします

―――――――――
試用期間6ヶ月あり(月給22万5000円以上)
※試用期間中は固定残業制はなし(試用期間中に残業代が発生した場合は全額支給)

■賞与
年2回
( 7月・12月 )※業績による

■昇給
年1回
( 4月 )★明確な数値評価シートに基づいて昇給。成果が昇給にしっかり反映される体制があります。

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円

■社員の年収例
年収500万円 / 40歳 経験4年
年収380万円 / 31歳 経験3年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月1万5000円まで)
■残業手当(固定残業時間の超過分)
■営業手当(営業部正式配属後)
■家族手当(配偶者:月1万5000円、第1子:月1万円、第2子以降:1人につき月5000円)
■役職手当
■退職金制度
■住宅手当(家賃補助)
■食事補助(昼食指定給食業者利用時 100円補助)
■資格取得支援制度(研修費用は全額負担しています※規定あり)
■社用携帯電話の支給(営業部正式配属後)
■社員旅行(6月)
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■財形貯蓄制度
\各種手当も充実♪/
上記の通り、営業手当や役職手当、家族手当など…
社員想いの福利厚生を整えているのも大丸本舗のイイところ。

「不安のない生活を送りたい…」
「これから家庭を守っていきたい…」

そんな思いを持つ方にとっても、
好待遇の環境で長く働くことができますよ!

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月1~2日土曜出勤。その他会社カレンダーによる。
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5~7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(4~5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★有休を取得しやすい環境!
少人数の企業なので、お互いに調整し合いながら、有給休暇を取りやすいように工夫しています。
「子どもの行事があるから、平日にお休みをもらいたい」
「家族旅行に行くから、月曜日に有休を取って三連休にしたい」
など、個人の希望に合わせて、柔軟に取得しできる社風です♪

奥が深い製菓業界!入社前の豆知識♪

歴史ある製菓業界ならではの独特な専門用語があります。
導入研修でしっかり学ぶ機会がありますのでご安心ください♪

ここでは3つほど例を紹介!
「上代(じょうだい)」…いわゆるメーカー希望小売価格です
「建値(たてね)」…当社からお客さまへのお見積り単価 
「リベート」…建値に対して、何パーセントお値引きできるか

入社後にコツコツ学び、製菓業界のプロフェッショナルを目指しましょう!


出典:doda求人情報(2024/10/3〜2024/11/27)

有限会社大丸本舗の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。