マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

中谷機工株式会社

建設コンサルタント

兵庫県尼崎市塚口本町6-8-18

中谷機工株式会社の過去求人・中途採用情報

中谷機工株式会社の 募集が終了した求人

新設部門の人事・労務/eスポーツFENNEL支援/大型賞与有

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

人事評価制度の構築や採用・労務など、幅広い業務を担当 ◎階層別研修など学べる機会も豊富!
具体的な仕事内容
人事部メンバーとして、人事・労務の幅広い業務をご担当いただきます

(具体的には)
■人事評価制度の運用・管理
■外国人インターン・技能実習生の受け入れ
■助成金・補助金申請に伴う事務
■入社、退社に伴う各種業務
■教育研修の企画・運営
■採用計画の立案
■面接の日程調整
■求人広告媒体の選定~掲載までの調整
■労務管理 など

120年以上の歴史ある会社ですが、外国人人材採用やSNS活用など新しいことにも積極的!今後は外国人人材の受け入れ体制を強化していくため、技能実習生やインターン生の対応も担当していただく予定です。


【経験を活かせる柔軟な環境で新たな挑戦を!】
新しい部門の立ち上げに伴い、これから成長の可能性が大きく、仕組み作りや運用面でも柔軟に対応できるポジションです。初めての業務でも仲間が業務を補ってサポートしますので、一緒に部門を作り上げていきましょう。

また、グローバルな人事業務に関わる機会があります。成長しながら活躍できるこの機会に、ぜひ挑戦してください!

***

【入社後の流れ】
まずは経験されてきた業務を確認し、1~2週間の研修を行います。(事業や部署の仕事内容など)その後、実務を行いながら研修を進めていきます。経験を積まれてきた分野を中心にご担当いただく予定です。自分の得意を活かしながらスキルアップを目指せます。

>POINT<
■業務を遂行する上でのコミュニケーションの取り方はもちろん、仕事の悩みや相談なども定期的に面談を行いますので、慣れるまでは安心できる環境です。
■人事に携わる部署だからこそ、今回ご入社いただく方への研修も丁寧に行います!
■ステップアップ研修・リーダー養成研修など、階層別の研修も充実!

チーム/組織構成
人事部は、20代~50代の社員5名。平均年齢36歳。お互いに声を掛けやすい雰囲気で、分からないことがあればすぐに先輩のサポートを受けられます。また、人事部が働いているフロアでは総務部も一緒に仕事をしており、部署の垣根を越えて協力し合うなど、部署間でのチームワークも感じていただける環境です。

■組織名称:人事部

対象となる方

【大卒以上】■一般事務経験のある方 ■人事・労務、行政書士・社労士・コンサル業務知識のある方も歓迎
【必須】
■大卒以上
■一般事務経験のある方

【あれば活かせる経験や資格(必須ではありません)】
□普通自動車運転免許(AT限定可)
□人事・労務、行政書士・社労士・コンサル業務知識のある方

【歓迎する人物像】
□色々なことに興味を持ってチャレンジできる方
□コミュニケーションを大切にできる方

※社会人経験10年以上の方も歓迎

選考のポイント

立ち上げから間もない人事マネジメント課の体制強化にともなう増員募集です。経験を活かせるフィールドがあります!

勤務地

【本社】兵庫県尼崎市塚口本町6-8-18
・JR「猪名寺」駅より徒歩13分
・JRまたは阪急「塚口」駅より徒歩14~15分

※UIターン歓迎(移動費用一部補助)
※車通勤OK
※転勤なし

受動喫煙対策:禁煙/分煙

勤務時間

8:15~17:00(所定労働時間8時間 休憩45分)
■平均残業時間
30時間

未満

雇用形態

正社員
(試用期間3カ月/待遇に変更なし)

給与

月給22万円~32万円+諸手当+賞与年2回(大型賞与)
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。

■賞与
年2回
(6月、12月)※大型賞与有

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~450万円(月給×12ヵ月+各種手当+賞与)

■社員の年収例
年収例420万円(月収:25万円+賞与/新卒入社5年目)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費規定内支給(50,000円まで/月)
◆家族手当
◆生計手当
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆出張手当(10,500円/日)
◆資格手当
◆資格取得支援制度(業務に必要な各種公的資格は費用全額会社負担)
◆インフルエンザ予防接種費用一部負担
◆保養所

休日・休暇

<年間休日>
116日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(基本土・日)※祝日のある週は土曜日が出勤の可能性があります ※休日出勤が発生した場合は代休を付与
■祝日休み
■年末年始休暇 
(10日/有休含む)※2023年実績
■GW休暇
■夏季休暇
(10日/有休含む)※2023年実績
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休業
(取得実績あり)
◆特別休暇

☆年間休日116日+6日以上の有休取得推奨=実質の年間休日120日以上!

プロeスポーツ「FENNEL」を支援!

「eスポーツに熱狂を。」
スポーツチーム「FENNEL」を支援!

「FENNEL」は、2019年に設立した日本のプロ eスポーツチームです。これまで多くの困難や壁とぶつかり、そんな中でも夢を諦めずに挑戦し続ける選手たちの姿に共感し支援を開始しました。
結果、2024年8月にハワイ開催のeスポーツ世界大会で見事優勝!今後も、日本のeスポーツの実力・魅力を世界に示すべく「FENNEL」の支援を続けるとともに、eスポーツに打ち込むポテンシャルを評価し、「eスポーツと採用」という新たな取り組みにも力を注いでいきます!


出典:doda求人情報(2024/9/30〜2024/11/24)

中谷機工株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。