マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社中川製作所

住宅設備・建材メーカー

東京都千代田区岩本町3-7-4 TSRビル5階

株式会社中川製作所の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

株式会社中川製作所の 募集が終了した求人

法人向けルート営業/未経験歓迎/既存顧客中心/研修約1年間

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【テレアポ・飛び込みなしの反響営業】お客さまからのお問い合わせに対し、空調ダクトのご提案をします。
具体的な仕事内容
★ココがPoint!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
◎取引先は、ほぼ既存顧客&100%法人
長いお付き合いのあるお客さまが多く、信頼関係が構築されているので、未経験でも挑戦しやすいです。過度な緊張や不安などのストレスを受けることもありません!

◎約1年の研修で、未経験でも安心!
慣れてきたら先輩から現場を引き継ぎ、フォローしてもらいながら3~5年程かけて独り立ちを目指しましょう。
※研修の詳細は下記「研修詳細<未経験でも安心して成長!>」をご覧ください

■ダクトとは…?
━━
建物などの天井に、金属でできた四角や丸い配管です!空気を循環させ室内を常に一定の温度の新鮮な空気で満たすだけでなく、火災発生時の排煙設備として人々の安全を守っています。日常で目にする機会は少ないですが、私たちの暮らしに必要不可欠な存在です。

■業務内容
━━
既存のお客さまであるサブコン(建築設備会社)などからいただいたお問い合わせに対して、ダクトのご提案をお任せします。

・依頼された図面データの確認
・お客さまとの打ち合わせ
・現地調査
・製造部門への製作依頼
・商品納入の手配 等

※担当するサブコンは3社程度で、平均5現場ほどを対応

<仕事の流れ>
お客さまからご依頼

実際に現地へ。調査及び打ち合わせ(図面やダクトの仕様、納品する時期などについて)

図面や必要な部材の資料などの完成後、発注内容をシステムに入力し、自社工場に発注

現場へ搬入するための運搬依頼

納品

★直行直帰可能
タブレット等を貸与されているので、出先からでも業務が可能。効率良く仕事ができます。

★取引先や現場への訪問は1~3件/月 程度
★電話やメールは10件/日 程度
※メールや電話で「このサイズのダクトを〇個/〇m欲しい」といった注文がくるなど、現地調査なく完結する場合の方が多いです。

<扱うダクトは…?>
空気調和用ダクト、換気用ダクト、排煙用ダクトなど
※現地や図面を確認のうえ、設置する場所に適した素材や、形状などをご提案します!

チーム/組織構成
『営業課』には、4名が在籍中。
施工管理を行う工事部門や、ダクトを作る製造部門と連携しながら業務を進めることもあります。

■年齢構成:30代
■定着率:ほとんどの社員が長く勤務しています!

対象となる方

【未経験歓迎/転職回数不問・高卒以上】手厚い教育体制がある環境で営業スキルを身に付けたい方
◆未経験の方や第二新卒の方も大歓迎!
転職回数は一切不問です。

<以下のいずれかに少しでも当てはまる方は、ぜひ!>
■未経験から営業スキルを身に付けたい方
■コミュニケーションスキルに自信がある方
■建築やモノづくりに興味のある方
■安定企業で長く活躍したい方
■社員同士の距離が近い職場で働きたい方

選考のポイント

人柄重視の採用です。できるだけたくさんの人にお会いしたいと考えていますので、少しでも興味を持ってくださった方はぜひ、ご応募ください♪

勤務地

【東京か埼玉/転居を伴う転勤なし】
フリーアドレス制を採用しているため、状況に応じて下記勤務地それぞれに出社可能です。

<本店>
東京都千代田区岩本町3-7-4 TSRビル4F
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩3分
JR線「秋葉原駅」より徒歩5分

<川口サテライト>
埼玉県川口市弥平3-1-10
JR「川口駅」より
・バス(「川口駅東口」)、「朝日六丁目」下車徒歩4分
・自転車で19分
・車で15分(南平交通公園通り 経由 )

埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「南鳩ヶ谷駅」より
・バス(「南鳩ヶ谷駅入口」)、「朝日六丁目」下車徒歩4分
・自転車で8分
・車で7分(南平工業団地通り 経由)

※営業エリアは東京・神奈川・埼玉や、自社工場がある栃木など、基本的に首都圏内が中心です。出張はほぼなし!

★勤務スタイル例
基本的に「本店」勤務の方も、発注した品物を確認するときなどには、埼玉県や栃木県の工場に出向くことも。パソコンと携帯さえあればどこでも仕事ができるため、柔軟な対応が可能です!

※受動喫煙対策あり

<試用期間中について>
期間中は「川口サテライト」勤務限定となります。

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)

★メリハリのついた働き方が可能
直近数カ月の残業は月10時間程度と、定時帰りの日も多いです。(繁忙期などは、1日1~2時間程度の残業が発生する場合があります)

★直帰もOK
社外でも社内ネットワークが使用可能なので、帰社が遅くなってしまいそうなときは、外出先で仕事を終わらせて直帰することができます。自分のスタイルに合わせた働き方が可能です。
■平均残業時間
10時間

程度(繁忙期は除く)

雇用形態

正社員
■試用期間3カ月
※試用期間中の条件については、給与、勤務地欄をご参照ください。
※上記以外の条件に変更ありません。

給与

月給21万円~30万円(一律業務手当含む)
※上記は最低保証額です。
※スキル、経験・年齢を考慮し当社規定により優遇します。
※一律業務手当:月1万円
※残業代全額支給

<試用期間中について>
試用期間中の給与は、月給21万円~29万円+皆勤手当月3000円
※本採用時は皆勤手当→一律業務手当(月1万円)へ変更となります。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【各種手当】
■家族手当(配偶者月1万円、子1人につき月2000円~4000円)
■役職職能手当(最高月6万円)
■通勤手当(全額支給)

■賞与
年2回
(8月/12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円 ※経験、スキルにより決定します。

■社員の年収例
年収500万円(34歳/経験11年)
年収700万円(46歳/経験20年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■勤続表彰制度
■制服貸与
■各種研修制度(導入研修など)
■ベネフィットステーション
■定年60歳
※定年後再雇用制度あり(最高70歳まで)
■退職金あり(退職一時金・確定拠出年金の併用)
■資格支援制度
※業務で必要な資格や業務に役立ちそうな資格は、初回受験時に限り、会社が受験費用を負担
<フリーアドレス制を導入しています>
役職や部署など関係なく、話しかけやすい環境です。質問したいこともすぐに聞くことができ、業務をスムーズに進めやすいメリットがあります!

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※第二~第五土曜日は休日
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■創業記念日

★GW・夏・冬は各1週間程の大型連休があります。

■研修詳細<未経験でも安心して成長!>

1~2カ月目:製品の種類や製造工程、材質、副素材など、基礎からしっかり学びます。

3~4カ月目:実際の施工現場でダクトの取り付け手順を学び、並行して製品発注時の注意点や業務全体の流れなどの実務を身に付けます。

5カ月目以降:OJTでCADの操作や、図面データの送受信・商品の手配などの外部・内部とのやりとりを習得します。また、図面の見方や納期調整といった必要なスキルも身に付けていきます。

■1日のスケジュール(例)

08:30 出社。まずはメールチェック!注文のメールが入っていれば、発注作業を行う
10:00 工場と納期の確認をし、発注完了後お客さまにメールや電話で納期や搬入についての連絡を行う
11:00 運搬依頼書を作って工場に提出
12:00 昼休憩
13:00 部署内の業務量を確認し、サポートを行う
14:00 現地調査に出発
16:00 帰社。現地調査に行った現場の内容を再度確認する
16:30 翌日の搬入の情報を、お客さまの担当者に連絡する
17:30 退勤

■部署の垣根を越えたつながりも

簡単な質問でも丁寧に応えてくれる、温かな人柄の社員が多いのも当社の特長。部署が違っても現場に関係することについて教えてくれたり、現場に同行してくれるなど、さまざまな場面で協力してくれます。
分からないことや困ったことは相談しやすい雰囲気があるので、仕事が進めやすい環境です。


出典:doda求人情報(2024/9/30〜2024/12/22)

株式会社中川製作所の 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。