株式会社エンバイオ・エンジニアリング
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エンバイオ・エンジニアリングの過去求人・中途採用情報
株式会社エンバイオ・エンジニアリングの 募集が終了した求人
土壌地下水調査のコンサルタント/未経験OK/年休123日
- 正社員
- 転勤なし
お客様から依頼を受けて、土壌汚染の調査、浄化をするための工法の提案、報告書の作成等をお任せします。
具体的な仕事内容
【仕事の流れ】
▼依頼・ヒアリング
「土地の売買」「建物建築」等の目的で土壌調査のご依頼をいただくと、土地利用履歴や現況のヒアリングを行います。
▼調査計画の作成
ヒアリング内容から土壌汚染の可能性を評価し、土地利用計画と法対応、リスクを鑑みて調査計画を立案し提案します。
▼調査の実施
協力会社、分析会社等の手配を行い、調査計画に基づいた土壌調査を現場で指揮します。
▼調査結果のまとめ・対策計画の立案
調査結果をとりまとめ、汚染があれば原因究明と影響評価を行い、工事部門と連携して必要な対策計画を立案します。
▼報告書の作成・対策の提案
調査結果を報告書にまとめて、お客様と必要に応じて行政機関に提出します。同時に対策計画を提案します。
【入社後について】
OJTで、業務の流れや専門知識に徐々に習得。当社には、日本でも有数の環境についてのプロフェッショナルが数名在籍。業界をリードする実力者も多く、知識やスキルを吸収するには最適な環境です。
当社は、土を掘削せずその場で浄化する原位置浄化という工法では屈指の実績と独占的な技術があり、先進技術を学べます。
【担当案件について】
2~3件ほどを並行して担当。プロジェクトは、裁量を持って柔軟に管理をしていきます。
チーム/組織構成
16名のメンバーが活躍するチーム。フランクなコミュニケーションがあり、なんでも聞きやすい環境です。
【未経験歓迎】化学知識や分析スキル等、培ってきた経験で社会貢献の高い仕事したい方歓迎!
\ 第二新卒・ブランクOK! /
業界や職種経験は必要ありません!
◎化学が得意!
◎研究が好きだから活かしたい
◎バイオ系の知識を使った仕事をしたい!
理系学部や農業系学部で学んだことを活かしたい方も大歓迎です!
\ こんな経験活かせます! /
◎環境調査アセスメントの経験
◎環境調査・分析スタッフの経験
◎大学時代に化学系の研究していた方
【本社】
東京都千代田区鍛冶町2-2-2 神田パークプラザ8F
9:00~18:00(実働8時間)
正社員
試用期間は3か月間。その間の待遇変更なし
月給33万円~54万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分(月86,706円~140,896円)を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年1回
(6月)※業績に応じて決算賞与支給
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~650万円※前職の給与を考慮し決定
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■役職手当
■資格手当
■通勤手当
■出張手当
■業務災害保険(上乗せ保険)
■LTD(団体長期障害所得補償保険)制度
■育児短時間勤務制度(小学校就学の始期まで)
■発明報奨金制度
■メンタルヘルス指定医療機関との顧問医・産業医契約
■慶弔見舞金(結婚祝、出産祝等)
■部活・サークル活動支援
■社員主催のレクリエーション
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※仕事の状況に応じて、休日出勤の場合あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■有給休暇
※初年度入社半年後10日支給
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別有給休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇等)