株式会社リクルーティング・ノーツ・コミュニケーションズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リクルーティング・ノーツ・コミュニケーションズの過去求人・中途採用情報
株式会社リクルーティング・ノーツ・コミュニケーションズの 募集が終了した求人
WEB/SNS マーケティング(採用領域)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
顧客企業の分析、ランディングのための提案、メディアプラン、コンテンツ作成などの業務全般
具体的な仕事内容
顧客企業の採用力向上・販売力向上にコミットした、以下のマーケティング活動全般(未経験からの勤務OK)
① 顧客分析
顧客企業からのヒアリングや取材、過去データを通じて、課題や目標を明確にします。顧客企業の強み弱みを明らかにし、競合企業との比較から、コアコンピタンスを特定します。
② プロモーション戦略
顧客分析から得られた情報をもとに具体的なマーケティング手法を決定します。
SNSやWebなどメディア選定や採用ツールの導入可否、また分析ツールから得られる予測情報をもとに顧客に最適なプランを策定します
③ 制作
顧客企業のコアコンピタンスをもとに、ターゲットにあわあせて、Web上へ原稿を作成します。 入社の際の研修時にもっとも多くの時間数をかけている業務になります。
④ 改善
運用開始後に、ユーザーからのアクセスデータを管理して、必要の応じて運用中のWEBコンテンツに改良を行います。
⑤振り返りレポート
月に1回程度、顧客先へ訪問して(ケースによりオンラインや電話)、運用の振り返りと翌月以降の戦術について相談を行います。
【日々の具体的な業務の進め方】
運用状況のチェックやWEB上へのライティングを行うために、1日のほとんどの時間はノートPCに向き合った業務になります。
週に1~2回程度のミーティングでは、業務状況の報告のほか、運用技術面の共有も行われています。
【目標と評価、フィードバック】
運用成果は自ずから顧客からの評価、予算増につながるために顧客企業の運用予算が個人の目標ととらえています。この目標に対する成果は半期毎に本人にフィードバックされ、個人の昇格(職級の変動)や評価(成果給の変動)につながります。
チーム/組織構成
現メンバーは20代~30代の男女中心に活躍中です!
未経験者OK
【学歴】大学卒業以上
【こんな方にとくに向いています】
・WEBマーケティングに知識・関心のある方、ブログやホームページの運用経験のある方、SNSによる発信経験、またはこれらの領域のスキル習得をめざす方
・対面接客サービスや、営業職のご経験のある方
・大きな会社に所属する安定性よりも、自分自身の成長、可能性を信じる方
面接を重視した採用フローとなります。
お気軽にご応募ください。
東京都港区新橋3丁目(新橋駅 徒歩5分)
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/なし
標準労働時間1日平均7時間30分
勤務例/11:00~19:30
※通勤時にラッシュ時間帯をさける等の工夫が可能です。
※研修期間中は、研修プログラムの都合上、出社義務があり、フレックスタイム制も認めていません
※深夜勤務、休日出勤は原則として禁止しています。
残業についてもできるだけ抑制できるように制度設計をしています
正社員
①月給31.1万円以上+インセンティブ
②月給46.1万円以上+インセンティブ
③月給61.1万円以上+インセンティブ
※①~③は人材事業における経験内容、経験年数による差で採用時に決定します ①は業種/職種ともに未経験からスタートされる方の初任賃金となります
いずれも、研修期間中(3か月)は、月給31.1万円
年功制を廃した実力主義なので短期間に高収入へチャレンジすることも可能です
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
達成インセンティブ/新規受注/企画書表彰(ベストプラクティス)/Qインセンティブ
■賞与
能力・業績水準が月額報酬に反映されるため、賞与制度はありません
■昇給
担当業務のボリュームにより規定する職級制度を採用。職級が上昇する事により月額報酬が変動(査定年2回)
■入社時の想定年収
年収650万円
26歳 大卒 職級6で入社した場合
■社員の年収例
36歳 年収900万円/月給70万円(インセンティブ別 入社6年)
フルフレックスタイム
リモート勤務体制
ノートPC、iphone貸与
通勤交通費全額支給
健康診断(人間ドック)
退職金制度
産前産休(取得実績あり/高い復帰率)
各種研修
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<年間休日>
130日
/年3回、10日程度の長期連続休暇あり
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
冬は10日程度の長期連続休暇あり
■GW休暇
GWは10日程度の長期連続休暇あり
■夏季休暇
夏は10日程度の長期連続休暇あり
■慶弔休暇
■有給休暇
入社初日に特別有給休暇3日付与 ~6か月後に10日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
株式会社リクルーティング・ノーツ・コミュニケーションズの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)