マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

鈴木工業株式会社

その他

愛知県あま市七宝町下田矢倉下1383

鈴木工業株式会社の過去求人・中途採用情報

鈴木工業株式会社の 募集が終了した求人

ダクトの製作・取付け/志望理由は不問/面接1回/夜勤・転勤無

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【ベテラン社員たちが丁寧にお教えします!】板金から「ダクト」を作り、建物への取り付けまで担当!
具体的な仕事内容
【◆ そもそも「ダクト」とは?】
天井や壁沿いに設置されている「空気・気体を通す銀色の管」のことです。
建物の中で人が快適に過ごせるよう新鮮な空気を取り込んだり、においを含んだ気体を排出する役割を担っています。

といっても、パッとイメージできる方は少ないはず。(9割の社員が未経験で入社しているため、私たちも十分に理解しています…。)
だからこそ、分からないことを前提に1つひとつ丁寧にお教えしてきます!


【◆ 育成前提の教育体制】
はじめは知らなくて当たり前だからこそ、道具の名前や使い方からレクチャー!
次に難易度の低いハコ形状のダクトから始めていきましょう。
もちろん、何度失敗してもOK!ダメになった鉄板は破棄していいので、繰り返しながら覚えていきましょう。
ダクト製造になれたら、現場見学をしながら取り付け業務をお任せしていきます。


【◆ 具体的な業務内容】
<冷暖房用ダクトの製作>
平たい鉄板を指示書の通りにハンマーや機械を使って形成します。

<ダクトの取り付け作業>
形成したダクトを納品先に持っていき、1~2名で取り付けます。
取り付け作業後、最終確認を行い終了です。

――ここがポイント!
製造から取り付けまでの納期を守る。
段取りよく取り付けが進められる。
といった点でお客様から高い評価をいただいており、60年以上にわたって安定経営を続けられています。

チーム/組織構成
社員は平均年齢46歳の14名。
60代の社員も現役で活躍しており、腰を据えて働きつづけられる環境です。

9割の人が未経験からスタートしているので、あなたと同じ目線に立って指導してくれます!作業の手を止めて、図を書きながら教えてくれるなんてことも珍しくありませんよ。

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】日々成長を感じつつ、安定したくらしを手に入れたい方 ※第二新卒歓迎!
「ダクト」と聞いてパッとイメージできる方は少ないはず。
だからこそ、入社時の知識や経験は一切問いません!
入社後のフォローを通して、徐々に覚えていただければOKです。

【こんな方はぜひご応募ください!】
◎コツコツと取り組むことが得意な方
◎集中して作業することが好きな方
◎達成感を味わえる仕事がしたい方
◎周囲の意見を大切にできる方
◎腰を据えて長く働きたい方

当社で働く社員の約9割が未経験からのスタートです!
教えることに慣れた人たちばかりなので、一つひとつ作業を覚えていただければ大丈夫ですよ。

選考のポイント

当社では人柄重視の選考ですので、かっこいい志望動機は必要ありません。「ずっと働けそうだと思った」という理由でもOK!人と話すことが苦手でも、分からないことを相談できれば問題ありませんよ!

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場完備)】本社工場での勤務となります。

<本社工場>
愛知県あま市七宝町下田矢倉下1383
◎名鉄バス:名古屋津島線「七宝病院前」より徒歩7分
社員の多くが、あま市や蟹江町、愛西市などに住んでいて、車で通勤しています。

現場で作業する場合も基本的には、
本社出社⇒現場作業⇒帰社・翌日の準備⇒退社の流れで行います。

※受動喫煙対策あり/屋外に灰皿を設置しています。

勤務時間

8:00~17:30(所定労働時間8時間/休憩90分)

現場作業は愛知県内を中心に東海3県がメインです。
車での移動中は自由時間となります。
■平均残業時間
30時間

※残業代は別途全額支給します。

雇用形態

正社員
試用期間1カ月(試用期間中も待遇は変わりません)

給与

【月収例25万円~29万円】
※平均残業30時間分の時間外手当+各種手当

月給18万6000円~22万円
★経験・能力を十分に考慮の上、優遇します。


\安心して長期で働ける理由とは?/
日々の業務を間近で見ている社長自ら、頑張りをもとに昇給額を決定!
さらに勤続年数に応じた昇給も実施しているため、安定した収入を得ながら腰を据えて働くことができます。
入社22年目(48歳)で年収720万円の社員も!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(最大1万円/月)
■時間外手当
■住宅手当(1万円/月)
■出張手当(3000円※東海3県+静岡以外の都道府県の場合支給)

■賞与
年2回
(7月・12月※前回実績1.5月分~2カ月分)+決算賞与(9月※10年連続支給中)

■昇給
随時
※現場には社長も頻繁に出向くため、活躍次第でスグに昇給が可能!

■入社時の想定年収
年収337万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■慶弔見舞金
■結婚祝い金(5万円)
■退職金制度(勤続5年以上)
■資格取得支援制度(費用は会社負担)
■マイカー通勤可
■社員旅行
■社外福利厚生サービス

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※10日(入社6ヶ月経過後から支給)

■つい誰かに自慢したくなる実績

飲食店やビル・マンション、工場、病院・老人ホーム、空港、官庁物件など、大小さまざまな建物にダクトを設定してきました。
名古屋ルーセントタワーやセントレアなども、当社で担当しています!

こうした実績から依頼が絶えず、おかげさまで会社も順調に成長しています。
人目に触れる機会は少ない製品ですが、当社を必要としてくれるお客様がたくさんいらっしゃる仕事です!


出典:doda求人情報(2024/10/7〜2024/12/1)

鈴木工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。