マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

三ッ輪産業株式会社

石油・資源

東京都新宿区西新宿8-14-24西新宿KFビル2F

三ッ輪産業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

三ッ輪産業株式会社の 募集が終了した求人

ルート営業/創業84年の安定基盤/福利厚生充実/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【メーカー研修やOJT研修充実】一般や法人のお客様へLPガス・省エネに関する商品やサービスの営業
具体的な仕事内容
★圧倒的なブランド力で、営業のしやすさ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・『みつばちガス』ブランドの圧倒的な商品力!
・地域密着80年だからこそ認知度抜群!
・1年を通してニーズ変動が少ない安定性

【具体的な仕事内容】
■定期的な点検訪問
■お困りごとの解決
■新しい商品の提案
■契約書、見積書の作成 など

\話すことが好き!が一番大切なスキルです!/
若い方から高齢者まで幅広いお客さまが対象のため、堅苦しいビジネス用語を使うよりも、お客様の目線に立ち、わかりやすい言葉で話すことの方が大切です!

★未経験でも安心のフォロー体制!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学ぶ意欲を全力応援!
入社後は、OJTで早めに実践経験を積みながら
・メーカー研修
・スキルアップ研修
などで、あなたのステージに合った研修を実施。
◎お互いの知識やノウハウを惜しみなくシェアし合えて、成果を出しやすい環境が整っています。

★たくさんの資格が取得可能です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★資格取得にかかる費用は会社負担(規定あり)
★資格手当もあるので収入もアップ

生活に役立つ専門知識も身に付き、さらに国家資格も取得が可能です!

チーム/組織構成
■相模原営業所/11名(内、男性7名:女性4名)
先輩も上司も話やすく、フラットで明るい雰囲気が特徴です!
オンオフの切り替えを大事にしており、
・終業後は思いっきり、仕事以外の話で盛り上がる
・仕事を持ち帰らない
など、メリハリを持って働いています。

★女性チーフも活躍中です!

■男女比:7:4

対象となる方

【経験・学歴不問/高卒・第二新卒・未経験歓迎】★お人柄重視の採用です!神奈川県で働きたい方大歓迎!
必要なのは
【普通自動車運転免許(AT限定可)】のみ!

職歴・業界経験一切不問です。
異業種からのキャリアチェンジも大歓迎。

\こんな方に向いているお仕事です/
◎人と話をするのが好きな方
◎丁寧に仕事をこなし、チームワークも大切にできる方
◎自分のペースで営業をしたい方
◎人に感謝される仕事をしたい方
◎何事にも前向きに取り組める方

地域密着でお客様へ安心・安全をお届けするお仕事。
★愛着のある地域に根差して働きたい
★家から近いところで、通勤時間を減らしたい
などの想いがある方は大歓迎です!

休日はスポーツやアニメ、旅行などを楽しんでいるメンバーもいますよ。

選考のポイント

・文字が下手でも、丁寧に書こうとする姿勢
・ビジネストークではなく、お客さまにわかりやすく伝えようとする気持ち
など、結果や経験よりも「取り組む姿勢」を大切にしています。

お気軽にご応募ください!

勤務地

★マイカー通勤可★直行直帰もOK!★住宅費補助あり(規定あり)相模原営業所/神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-16-25

※受動喫煙対策:敷地内禁煙
※営業所間で異動の可能性あり(転居を伴う転勤なし)

勤務時間

1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

■5月~10月 
9:00~17:15(所定労働時間7.25時間 休憩60分)

■11月~4月
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

※寒い時期・異動の時期は【繁忙期】となるため、勤務時間が異なります
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※給与や待遇に変動はありません

給与

月給22万500円~30万円+みなし残業代+インセンティブ+賞与年2回
※経験、スキル、年齢、資格の有無などを考慮のうえ、決定します。
※みなし残業代につきまして
資格取得後は月17時間43分のみなし残業代として一律3万円支給。
資格取得前は月5時間55分のみなし残業代として一律1万円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※営業するには、保安作業を行うため資格取得が必要となります。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費別途全額支給 (上限月10万円)
■資格手当
└該当資格が全部で13個あり、1つ取得ごとに月1,500円支給
■家族手当
■役職手当

■賞与
年2回
(6月・12月)
※平均支給実績は60万円以上です!(勤務6カ月以上で一定以上の出勤した場合)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円程度

■社員の年収例
年収450万円(入社5年目)
年収400万円(入社3年目)
年収360万円(入社1年目※有資格者)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
└ガスの知識が必要となるため、ガス系の資格や国家資格の取得を支援します。
└会社指定の資格に限り、受験代を支給(合格者のみ)
 会社指定以外も取得支援あり(規定あり)
■退職金制度(勤続3年以上)
■借上げ住宅/家賃補助制度/U・Iターン支援あり(規定あり)
└居住地から勤務地への通勤時間が順路で片道1時間45分を超える場合
└家賃:月額15,000円(敷金、礼金、権利金、保証金等は会社負担)
※水道光熱費は自己負担となります。
※家賃補助の上限あり
※U・Iターン希望の方に好評です!
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰
■東急ハーヴェストクラブ加入
★資格取得にかかる費用は会社負担(規定あり)
★資格手当もあるので収入もアップ

・液化石油ガス設備士
・ 第二種販売主任者など
生活に役立つ専門知識も身に付き、さらに国家資格も取得が可能です!

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(5月~10月※詳細は、休日・休暇その他欄をご確認ください)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/31~1/3)
■GW休暇
■夏季休暇
夏季休暇相当の有給休暇を6日別途付与
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度10日)※高取得率です!
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)※男性の取得実績もあります!
■介護休暇
【お休みについて】
■5月~10月:土日祝休み
■11月~4月:日・祝、土曜月2回休み ※土日祝は交代で出勤あり(当番制)

寒くなると、ガスの使用量も増えるためお問い合わせも比例して増加。
繁忙期となる冬季期間(11月~4月)は土曜日が月2回出勤となる代わりに
夏季期間(5月~10月)は月~金、毎日17:15終わり。
他社よりも早く帰れる優越感が味わえます。

■選べるキャリア

三ッ輪ホールディングスのグループ企業である当社。
グループ内でのキャリアチェンジも可能なため、さまざまな職種にも挑戦していただけます!

◎流通の上流工程である、「卸売業」も経験してみたい
◎本社勤務で、人材採用や経営にも携わってみたい
◎他のグループ会社で、ガスの知識以外の生活インフラに役立つ資格も取得したい

など、今とは全く違う職種へのチャレンジも応援しています。
資格取得支援も充実!
「なりたい自分」を叶えられる環境です。

■働く環境について

<制度>
◎繁忙期以外は、【勤務時間の短縮】で勤務時間をコントロール
◎【借上げ住宅・家賃補助制度】で、住まいの負担を軽減
◎【家族手当】があり、ライフイベントがあっても安心の環境

<環境>
◎有給は高取得率!記念日や子どもの予定など、大切な日は気を遣わずに休暇取得が可能
◎地域密着型でお客様との交流も多く、お客様も優しく成長を見守ってくれる
◎職場は明るい雰囲気で、フランクな先輩ばかり。困った時は上司や先輩が即サポート

など、未経験からでも安心してのびのびと成長できる環境です。


出典:doda求人情報(2024/10/21〜2025/1/19)

三ッ輪産業株式会社の 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。