株式会社ヤマダファイナンスサービス(株式会社ヤマダホールディングス100%出資)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヤマダファイナンスサービス(株式会社ヤマダホールディングス100%出資)の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社ヤマダファイナンスサービス(株式会社ヤマダホールディングス100%出資)の 募集が終了した求人
住宅ローンなどの金融商品の提案営業/未経験者歓迎・経験者優遇
- 正社員
提案営業/住宅ローンの拡販を担当します。
具体的な仕事内容
提携ハウスメーカーの店舗を巡回し、当社の住宅ローン(「ヤマダNEOBANK住宅ローン」や「フラット35」など)の商品内容説明や申し込み受け付けを行います。
――――――――――――――――――――
住宅ローンの商品提案と申し込み受付業務
――――――――――――――――――――
◎ハウスメーカー営業担当者との関係構築
◎エンドユーザー(住宅購入者)の住宅ローン相談
◎住宅ローンの申込取次業務
◎金銭消費貸借契約書締結
⇒担当地区内の工務店や住宅展示場を訪問し、
良好な関係を築いて住宅ローンを拡販するルート営業です。
――<事業拡大につきポスト増加中!>――
住宅ローン販売エリアを日本国内全域に拡大をしているため、
管理職ポストの人員も積極的に求めています。
実力、適性が認められれば、マネージャー職階への昇進も可能です。
チーム/組織構成
各支店とも、20代~40代の幅広い年代が活躍中。金融経験が無くても充実した研修、OJTがあるので心配ありません。給与は成果報酬ではなく、固定給ですので安定した生活設計が可能です。又年1回昇給制度があるので安定したステップアップが可能です。
上司・部下、先輩・後輩の垣根なく、フラットな仲間意識を持って、助け合い、高め合っていける社風です。貴方の積極的な応募をお待ちしております。
■組織名称:営業部
住宅ローン営業に興味の有る方・未経験者歓迎・経験者優遇
【歓迎条件】
◎人と話をするのが好きな人
◎チームプレーが出来る人
【優遇条件】
◆金融機関でのローン実務経験者
◆住宅ローン業務の営業経験者
◆貸金業務取扱主任者の資格者
◆住宅ローンアドバイザー資格者
※普通自動車免許
※学歴不問
全国の拠点(北海道・宮城・群馬・東京・愛知・大阪・福岡)で募集中。U・Iターン大歓迎!
東日本支社
北海道支店 北海道札幌市中央区北1条西20-1-27 井門札幌N120ビル3F
北日本支店 宮城県仙台市泉区泉中央3-2-1 ルーセント21ビル3F
北関東支店 群馬県高崎市栄町1-1 ヤマダホールディングス本社12F
首都圏支店 東京都中央区八重洲1-5-22 ヤマダデンキLABI東京八重洲店10F
西日本支社
中部支店 愛知県名古屋市東区東桜2-5-11 シェーネルビル4F
関西支店 大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28 新大阪テラサキ第3ビル5F
九州支店 福岡県福岡市中央区那の津2-1-7 ベスト電器電算センター5F
9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月10時間程度です。
■平均残業時間
10時間
正社員
※試用期間6カ月(試用期間中は、給与の変動はありません)
未経験者 月給19万円~ 年収例320万円~550万円
経験者 月給23万円~ 年収例350万円~800万円
※経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします。
※入社時は、試用期間を含め基本的に一般職での採用になります。
役職経験者でマネージメント経験のある方は、試用期間後に
役職や管理職をお願いすることがあります。
■賞与
年2回
(業績による)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
~550万円
■社員の年収例
320万円~800万円(一般職~管理職)
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆役職手当
◆住宅手当
◆家族手当(お子様1人につき7000円)
◆定期健康診断
◆社宅あり
◆入社時研修(商品研修・営業同行)
◆定年63歳(63歳から65歳まで嘱託社員としての継続雇用あり)
<年間休日>
116日
<休日・休暇>
■シフト制(月9日または月10日の公休)毎月土日祝を含めたシフトを決めて勤務
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆出産・育児休暇(産休・育休取得実績あり)
◆介護休暇
入社後は3カ月の研修を行い、
商品研修や同行等のOJT研修を実施。
複数の先輩からレクチャーする予定なので、
自分にあったスタイルを吸収してください。
株式会社ヤマダファイナンスサービス(株式会社ヤマダホールディングス100%出資)の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)