マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ

精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー

京都府京都市南区上鳥羽火打形町231

株式会社ジェイ・サイエンス・ラボの過去求人・中途採用情報

株式会社ジェイ・サイエンス・ラボの 募集が終了した求人

フィールドエンジニア/賞与5.3か月/未経験歓迎/土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【イチから学べる3カ月研修あり】官公庁・研究機関・大学などで使われる自社製品のメンテナンスをお任せ
具体的な仕事内容
自社開発の分析機器を扱うフィールドエンジニアとしてご活躍いただきます。
※入社後の職種変更はありません。

【具体的には】
■据付(すえつけ)調整
■定期メンテナンス
■修理 など

お客さま先を訪問して作業を行います。
関西エリア・関東エリアが多いですが、全国、時には海外のお客さま先に伺うこともあります!

オフィスでは「○○の名物が美味しかったな~」「○○は紅葉がキレイだったよ」といった会話が交わされており、旅行好きな方などは特に楽しみながら働けるお仕事です!

※作業はすぐに終わるものから、2~5日かかるものまであります。


【お客さまについて】
官公庁、研究機関、大学、化学工場、大手メーカーなどをメインに、幅広いお客さまと取引を行っています。


【当社製品について】
■ガスクロマトグラフ(分析機器)
■触媒反応試験装置
■CO2吸脱着試験装置 など

☆現時点で、上記の製品についてよく分からない…という方もご安心ください。
当社では、基礎研修やOJTを通してイチから学ぶことが可能です。
経験やスキルを考慮しながら、長い目線でひとり立ちまでサポートしていきます!


【入社後の流れについて】
まずは3カ月の研修からのスタートです!
本社技術部門で基礎的な知識・技術を習得します。

基本を身に付けたらOJT研修に。
先輩とともに勤務地に近いエリアのお客さま先に訪問します。
実際のやり方や流れ、コツなどを先輩の隣で学びながら、一つずつできることを増やしていきます。

ひとり立ちまでは約1~3年程を想定しています(未経験者の場合)。
その後も丁寧にフォローしますので、ぜひご安心を!

※経験者の場合、研修の期間などを短縮する可能性があります。

チーム/組織構成
長期勤続しているベテランと、20代・30代の若手層が協力しながら業務に取り組んでいます。
コミュニケーションを取りやすい、明るい雰囲気の職場です!

★女性管理職も活躍中です。
★中には、入社4年で管理職に就いた先輩も!

対象となる方

【学歴不問】安定企業で腰を据えてキャリアを築きたい方・コミュニケーションを大切にできる方
<必須条件>
【未経験者の場合】
■35歳以下の方
└意欲・人柄重視の採用です!
※業種・職種未経験歓迎

【経験者の場合】
■年齢不問
■科学機器・分析装置などのメンテナンス経験者


<以下の知識・資格を活かせます※必須ではありません>
◇分析機器や実験装置等の装置構成図やガス流路図、電気回路図等を理解できる知識
◇分析機器の測定原理等の知識
◇電気工事士、危険物取扱主任者などの資格

\\こんな方が活躍しています//
◎機械・電気・化学などの分野に興味のある方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎イチからの成長を叶えたい方
◎専門性を磨いていきたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【本社・京都募集】
★転勤なし
(ご希望があれば勤務地の変更は可能です)

<本社>
京都府京都市南区上鳥羽火打形町231番地

勤務時間

9:00~17:30(実働:7時間45分)

\\ある1日の流れをご紹介//
【ケース1:京都本社での内勤のみの日】
▼9:00 出社
 Web・電話でユーザーさまと打合せ
▼12:00 ランチ
▼12:45~
 資料作成や打合せ
▼15:00~ 
 社内調整、修理
▼17:30 退社

【ケース2:ユーザー先での作業がある日】
現場によってスケジュールは異なり、直行直帰の場合もあります。
作業が早く終わった場合は、会社に戻り、報告書の作成や旅費交通費の精算などを行います。
■平均残業時間
20時間

 ※プライベートも大切にしながら働けます♪

雇用形態

正社員
※試用期間3~6カ月/通常3カ月
(経験・スキルを考慮し、決定します)
(待遇の変更はありません)

給与

月給21万円~26万4000円+諸手当+賞与年3回
※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします


\\実績に応じた昇格・昇給が可能//
新たに導入した人事評価制度は役職に応じた等級が設定され、次の等級に向けてそれぞれが達成すべき目標が明確化されています。
社員が前向きに収入・キャリアアップを目指せる環境を整えています。

【評価の流れについて】
期始めに上司と面談し、各部門・各個人の目標を設定します。
期の半ばに目標等の進捗を確認。
期末に評価を行い、次の期からの役割や役職を決定します。

★管理職に昇格の際は、マネジメントコース・エキスパートコースのどちらを目指すか希望を伺います。
上司とも相談しながら、あなたらしく活躍できるキャリアを描ける環境です!

■賞与
年3回
(7・12・4月)
※昨年度実績:平均5.3カ月分

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収300万円
以上

■社員の年収例
年収425万円/中途入社 27歳
年収480万円 /中途入社 32歳
年収850万円 / 管理職 経験16年 /中途入社 40代後半

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度 ※入社3年以上
■退職金共済加入
■交通費支給(3万円まで)
■時間外手当
※出張、外勤でお客さまのところへ出向いた場合は出張手当、宿泊費など別途支給します
■資格取得補助
■家賃補助(社内規定あり)
■社員旅行(1泊2日 ※参加は任意です)
■会社携帯貸与
■ノートPC貸与
■新幹線・レンタカー利用時は会社カードを発行
■U・Iターン支援あり

休日・休暇

<年間休日>
121日
※2025年1月から

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※土曜日は会社カレンダーにより年間5~10日ほど出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(男女問わず実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
★お客さまとのスケジュールをしっかり調整できれば、有給休暇はいつ取得してもOK!
直前での申請も可能なため、家庭をお持ちの先輩も無理なく働けています♪
★5日以上の連続休暇OK
★働き方改革にも積極的に取り組んでいます!(今年度118日→来年度121日)


出典:doda求人情報(2024/10/14〜2024/12/8)

株式会社ジェイ・サイエンス・ラボの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。