マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ドットライン

介護・福祉関連サービス

千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1

株式会社ドットラインの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社ドットラインの 募集が終了した求人

未経験から「採用担当」/フレックスタイム制/創業以来3桁成長

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【採用担当】 “会社の未来を創る仲間探し”が私たちのミッションです!/未経験歓迎/充実の研修
具体的な仕事内容
“会社の顔”として、新卒採用・中途採用における、採用業務全般をお任せ!
経験よりも、採用への想いを重視しています!

【★主な業務内容★】
■新卒採用
・学生との面談、面接
・会社説明会の対応
・インターンシップの企画から実施
・内定者のフォローやキャリア面談

■中途採用
・採用面接の実施
・人材紹介会社との連携
・採用数値の分析
・採用ブランディング

■採用企画
・経営・事業計画~採用計画・戦略立案
・階層別/職種別研修の実施
・システム導入の提案
・社内制度の運用

※ご希望と適正に合わせて、採用領域やお任することを決定します。


【★入社後の流れ★】
未経験の場合は基礎研修からスタートします。
入社後1~2カ月での独り立ちを目指し、できることから少しずつ業務を任せていきます!
<たとえば>
・先輩社員とのOJT(マニュアルも完備!)
・面談、面接や説明会などへの同席
・福祉業界への理解を深めるための基礎知識研修
・事業所見学 など


【★仕事の魅力★】
■幅広い職種の採用に携われます!
当社での採用職種は全53職種!コーポレート、医療、介護、看護など幅広い採用に関われます。
もちろん最初からすべてをお任するわけではなく、徐々に範囲を広げていきましょう。
職種によって採用戦略(ターゲット、広告打ち出し、面接方法)を変えるなどの工夫が必要とされるので、豊富な知識はもちろん、幅広い経験も獲得できます!

■「会社を創る」やりがいを感じられる場所
各施設の部門長などと連携して、採用を行います。ときには「○○さんのおかげで、いい人が採用できたよ」といった報告ももらえます。現場と連携して会社や事業を支えている実感が得られますよ!
また、若手中心の組織のため、キャリアアップのチャンスが豊富。採用の基礎~上流工程まで経験できるので、人事としてスキルアップを実現できます。

チーム/組織構成
今では管理職として活躍している先輩の多くも、最初は知識・スキルほぼゼロの状態からスタートしました。同じ立場を経験しているからこそ、あなたの悩みに寄り添い、成長を後押しできる体制が整っています!

■組織名称:管理本部 人事部
■男女比:女性7:男性3(人事部長1名、Mgr3名、課長3名、主任3名、メンバー23名)
■年齢構成:平均年齢32歳

対象となる方

【★大卒以上/未経験大歓迎★】会社の顔として、採用業務に挑戦したい方!
【応募条件】
★業種・職種未経験大歓迎!
★大卒以上

――――――――――――――――
こんな方が当社で活躍しています
――――――――――――――――
◆「利他」の想いを大切にしている方
◆熱意を持って仕事に取り組んでいる方
◆向上心を発揮し“上”を目指している方

――――――――――――――――
優遇する経験(必須ではありません)
――――――――――――――――
◇法人営業の経験
◇販売・接客の経験
◇人材・派遣業界での経験

勤務地

★転勤なし
★海浜幕張駅から徒歩1分

【本社】
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBG29階(マリブウエスト)
<アクセス>
・JR京葉線「海浜幕張駅」南口より徒歩1分

※受動喫煙対策有:禁煙

勤務時間

<フレックスタイム制を導入しています!>
月間総労働時間:168時間
標準労働時間帯/9:00~18:00
コアタイム/10:00~16:00
フレキシブルタイム/9:00~10:00、16:00~18:00

★ワークライフバランスに合わせた働き方ができる
臨機応変な働き方ができるので、バリバリと働くママが多いのも当社の特徴!
実際に、ある課長は、5児の母として子育てと両立しながら働いています。

★柔軟な勤務も可能!
基本は出社ベースですが、申請すれば在宅勤務も可能なので、お子さんの熱が出た場合は在宅に切り替える、なども可能です。
働き方に制約が多くて両立が大変…なんてことがないので腰を据えて長く働ける職場です!
■平均残業時間
4時間

~10時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変動はありません)

給与

月給25万2000円~50万8000円(固定残業代含む)+諸手当
※経験・資格・能力・前職を考慮して決定いたします。
※上記月給金額には月30時間分(月4万6000円以上)の一律(定額)固定残業手当を含みます。
※超過分は別途支給。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限3万円/月まで)
■役職手当(1万5000円~20万円/月)
■職能手当(一律3万円/月)
■時間外手当(超過分)

■昇給
年2回
給与改定(6月・12月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~800万円

■社員の年収例
■年収450万円/27歳/メンバー/入社半年/販売職出身
■年収600万円/30歳/課長/入社2年目/人事職出身 
■年収1000万円/38歳/部長/入社4年目/営業職出身

待遇・福利厚生・各種制度

――――
各種手当
――――
■給与改定 年2回(6月、12月)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職能手当
■住宅手当
■副業OK
■私服勤務可(ネイル、ピアス可)
■ウォーターサーバー、コーヒーメーカー完備
■社内コンビニ完備
■時短勤務制度(子どもが小学生になるまで)
■託児所・育児サポート(自社内保育園が無料)

――――
各種制度
――――
■退職金制度(はぐくみ基金/確定給付企業年金制度)
■社内転職制度(全53職種の中でジョブチェンジOK)
■資格支援制度(社内規定による)
◎資格の取得費用は会社が負担!
◎当グループの学校法人で研修を受講OK!
※支援対象:初任者研修・実務者研修・介護福祉士・介護支援専門相談員・サービス管理責任者・医療的ケア(喀痰吸引研修など)など

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝日休み)
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得率・復職率100%)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■誕生日休暇

※男性社員の育休取得も少しずつ増えてきており、中には1カ月程取得した社員もいます!
★5日以上の連続休暇取得OK

千葉発の「2025年問題」解決モデル創出

私たちは千葉県千葉市を事業ドメインに、当地域の課題解決から事業をスタート。「2025年問題」とは、人口割合が多い団塊の世代が75歳になり、医療や福祉などさまざまな面で影響を与える日本の社会課題です。千葉県は特に高齢者の増加率が高く、その課題に直面しています。そこで千葉を日本の超少子高齢社会に先駆けて解決する地域として捉え、先進的なモデルを創出しています。

<Mission>
幸せの循環創造

<Vision>
地域の「困った」を「ありがとう」に変える

<Value>
いのちを「まもる」「はぐくむ」「めぐらせる」

人間関係良好!秘訣は「ルール」にあり

「ドットラインの魅力は?」と聞くと「いい人が多い!」と答える社員ばかり。
その秘訣の一つに、社内ルールの明文化があります。

例えば、
この仕事は、どこの誰の仕事範囲なの?
→「すみわけのルール」に各業務範囲を一覧化しています。

上司にバレンタインや誕生日プレゼント渡した方がいい?
→「贈り物は原則禁止」というルールを定めているため不要です!

上司から不平等な扱いを受けないか心配…
→上司部下関係なく「さん」付けで「敬語で話すこと」というルールや、ハラスメント窓口を設置しているので安心です!

また、隔週で各部署のルール改善会が実施しており、社員主体となってルールづくりを進めています。

管理職の登用について

当社では、管理職のお試し期間としてプレ昇格という制度を設けています。
上長の推薦とご自身の意欲があれば、プレ昇格にチャレンジし、6カ月間の間実際の管理職業務を体験することができます。(期間中は昇格後の給与です)早い人であれば、入社後3カ月~6カ月で昇格するケースも!
その後、プレ昇格期間の評価と筆記試験をクリアすれば、本昇格にステップアップできます。
実際に業務を経験してみてから、管理職を目指すのかスペシャリストとして極めていくのかといった選択肢を選べるのも、当社ならではの魅力の1つです。


出典:doda求人情報(2024/10/24〜2024/12/18)

株式会社ドットラインの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。