マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

クリエイト株式会社

建材 (商社)

大阪府大阪市西区阿波座1-13-15クリエイトビル

クリエイト株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

クリエイト株式会社の 募集が終了した求人

ルート営業/未経験歓迎/年間休日125日/年収400万円以上

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【暮らしを支える基盤を担い 108 年】水道工事や空調工事に用いるパイプや住宅設備機器のルート営業
具体的な仕事内容
■営業活動の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄
【1】訪問(新規商品の紹介)

【2】メーカー同行(必要な場合)

【3】見積作成・価格提示

【4】受注(得意先からの注文)

【5】商品手配(メーカー発注)

【6】納品(※拠点により配送業務や在庫管理をおこなうこともあります)

【7】アフターフォロー

☆営業先のほとんどがすでに取引のある客さまのため提案がスムーズです
☆一人平均20件ほどのお客さまを担当いただきます(営業所や売上構成などにより異なります)

■扱う商材例
 ̄ ̄ ̄ ̄
・管工機材(パイプやパイプをつなぐ継手など)
・住宅設備機器 など
☆給水・排水設備や空調設備など人が生活していく上で必要不可欠な商材です
☆豊富なラインナップがあるため、お客さまのニーズに対して柔軟な提案ができます

■商品納入実績
 ̄ ̄ ̄ ̄
・戸建てなどの一般住宅
・病院
・マンション
・工場
・商業施設 など
☆地元で親しまれている建物や誰もが知る建物にも納入されています!

■入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄
まずは、eラーニングやマニュアルなどで業界や商材についての知識を習得します。
その後は先輩社員と一緒に行動し、補助業務を担当しながら業務の流れを覚えていきましょう!
Web配信研修などを導入しており、学べる環境も整っています。

■評価制度について
 ̄ ̄ ̄ ̄
売上や利益だけでなく、行動やマネジメント(リーダーシップ)なども含めて総合的に評価しています。
意欲や頑張り次第で主任・係長・所長というようにキャリアアップしていくことも可能です!

チーム/組織構成
■少数のチームだからコミュニケーション活発!
 ̄ ̄ ̄ ̄
各拠点には平均9名ほどの社員が在籍。その中で営業メンバーは平均4名ほど。
お互いに助け合いながら業務を進めています!

■平均勤続年数15.6年
 ̄ ̄ ̄ ̄
「働きやすさ」「充実した待遇・福利厚生」「社員の人柄」
などを背景に長く活躍している社員が多数!

■定着率:92.3%

対象となる方

【未経験歓迎/別業種からの転職者多数】ワークライフバランス重視/定着率 9割越えの安心のフォロー体制
【必須条件】
・普通運転免許(AT限定可)

\こんな方を歓迎します/
・人と話すことが好きな方
・プライベートも充実させたい方
・安定した環境で、腰を据えて働きたい方

★経験や知識は不問!
新卒入社の社員も多いことから、教育環境が整っています。
商品の知識や営業の仕方について基礎から教えますのでご安心ください!

◎何らかの営業や接客経験がある方は活かせます!

選考のポイント

面接は各拠点でおこないます。拠点の責任者が面接官になりますので、疑問点や不安なことなどご質問いただければ、現場目線でお答えします!営業所内の見学も可能ですので、ぜひ当社の雰囲気を感じてみてください。

勤務地

【地元就職/U・Iターン歓迎】岩手・岡山・千葉・茨城・静岡・愛知・石川・徳島・愛媛・福岡の各拠点

★積極採用中!
■盛岡営業所(岩手県紫波郡紫波町稲藤字太田元7-6)
■岡山営業所(岡山県岡山市北区下中野312-104)
■千葉営業所(千葉県船橋市高瀬町62-10)

◎こちらの拠点も歓迎しています!
■つくば営業所(茨城県つくば市高崎794)
■静岡営業所(静岡県静岡市駿河区高松2-16-26)
■名古屋営業所(愛知県名古屋市港区野跡3-2-43)
■金沢営業所(石川県野々市市徳用1-61)
■東四国営業所(徳島県徳島市西新浜町1-9)
■松山営業所(愛媛県伊予郡松前町大字北川原字塩屋西1135-1)
■北九州営業所(福岡県北九州市門司区新門司3-67-6)

※バイク・自動車通勤可
※直行直帰OK
※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙

勤務時間

8:45~17:45(休憩時間 1時間)

★子どもの行事にも参加できる働き方!
土日祝はしっかり休めて、さらに有休の取得もしやすい環境です。
運動会や授業参観などお子さんの行事にも参加できます!
■平均残業時間
30時間

~40時間程度 ★拠点により異なります。用事があるときには定時退社も可能です!

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変更なし)

給与

月給22万9900円~26万5610円(固定残業代と勤務地手当を含む)

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、3万1100円~3万5900円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※勤務地手当:8800円~9200円

※経験・年齢・能力を考慮して優遇します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<手当>
■住宅補助手当:7200円~3万5700円(都道府県により金額が異なる。借り上げ社宅の場合は支給なし)
■通勤手当:上限5万円
■時間外手当
■配偶者手当:1万円
■子女教育手当:20歳未満1名につき5000円

■賞与
年2回
(7月・12月)★業績により別途期末賞与の支給あり(4月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
※研修終了後の営業配属をもって、下限が400万円~に上がります!

■社員の年収例
400万円/24歳(月給20万円+各種手当+賞与年2回)
420万円/30歳主任(月給23万円+各種手当+賞与年2回)
560万円/37歳所長補佐(月給26万円+各種手当+賞与年2回)
750万円/50歳次長(月給43万円+各種手当+賞与年2回)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■借上社宅制度
■従業員持ち株制度(奨励金7.0%)
■財形貯蓄制度
■社員旅行会(約2年ごとに海外または国内旅行を実施)
■契約リゾート施設
■退職金制度(確定拠出年金50%、退職一時金50%)
■確定給付企業年金
■マッチング拠出制度
■総合福祉団体定期保険
■団体長期障害所得補償保険(GLTD)
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰(金一封あり)
■お子さま出生時に記念品のプレゼント(絵本)
■優秀社員表彰

休日・休暇

<年間休日>
125日
(2024年度)

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年2回土曜出勤あり(3月・9月は棚卸業務のため、最終週の土曜日が休日出勤となります)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(半休有給取得制度あり)
■育児・介護休業制度(★男性の育休取得実績もあり!)
■育児・介護短時間勤務制度

◎充実の研修・教育体制

■新入社員フォロー研修
■中堅社員研修
■所課長研修
■所課長リーダーシップ研修
■支店長研修
■メーカー研修
■社内公的資格取得推進制度
■メンタルヘルス・マネジメント研修

◎営業と物流の一体感が強み

当社の強みのひとつは全国を網羅する販売・物流ネットワークを自社で構築できていること。
つまり、仕入れた商品を自社の営業所や配送センターで保管・管理・配送できるのです。

建築現場では、資材を保管しておく場所が限られています。
そんな課題にも、当社では併設している倉庫から、使用する度に必要な量だけ配送できる物流体制を整えて貢献しています。

お客さまに寄り添い、手厚くサポートできることが多くのお客さまから愛されている理由です!


出典:doda求人情報(2024/10/17〜2024/12/11)

クリエイト株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。