マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マインドシステム

その他専門コンサルティング

大阪府大阪市西区西本町1-5-9 日清ビル303号室

株式会社マインドシステムの過去求人・中途採用情報

株式会社マインドシステムの 募集が終了した求人

人生がまるごと充実する営業職/未経験歓迎/月収160万円も可

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【同期と一緒にスタート!】中小企業向けのコンサルティング営業(経費削減/助成金など)★残業ほぼなし
具体的な仕事内容
社会保険料の削減可能額を計算する診断ツールの導入提案をもとにした社会保険料適正化コンサルティングや、助成金コンサルティング、集客コンサルティングなどを適性に応じてお任せします。

◆◇ 具体的には… ◇◆
◎新規顧客への架電・アポイント獲得(架電:1日平均60件)
◎オンライン商談(1日平均2件)
◎契約&契約後フォロー


 イチから学ぶ集中研修
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この道何十年のベテラン営業でもなかなか分かっていない『営業のキホン』。
自信を持ってデビューし、最短で結果を出せる営業になるために欠かせないこのキホンを、入社後は約1カ月かけて代表自らレクチャー!
ただ知識として教えるだけでなく、その知識の役立て方、能力の獲得の仕方まで伝授します。

【研修の流れ】
Step1:オリエンテーション
 ▼
Step2:業界・サービスについての座学研修(計40時間ほど)
 ▼
Step3:テレアポ研修
 ▼
Step4:商談研修
 ▼
Step5:テレアポ実務と商談同席デビュー


 ギモンを解消!Q&A 
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《Q.テレアポ=非効率的で大変では?》
《A.そんなことはありません!》
なぜなら、効率的なテレアポのコツやノウハウを研修できちんと教えるから。
『確かな商品・サービス』×『お客様が思わず興味を持つような営業』を理論に基づいて展開できるからこそ、強引に売ったりノルマに追い立てられたりすることなく、スムーズに結果が出せるのです。

《Q.なぜそんなに結果が出せるの?》
《A.売りやすい商材×求める顧客×丁寧なスクリプトのマッチング》
社会保険料適正化という領域はまだまだブルーオーシャン。
「そんなことできるんですか?」というところから興味を持っていただけることも多く、実績をもとに組み立てた丁寧なスクリプトもあるので、トークスキルに自信がない方もご安心ください!

チーム/組織構成
どんなに稼げる環境でも、働く場所の雰囲気や人間関係が悪くては、やる気が出ず長く働くことはできないはず。
そう考える当社では【チームビルディング】も働く上での大事な一要素としており、皆で目標への到達を喜べる風土づくりに力を入れています。

★チームビルディングを学べる研修もあります!

対象となる方

【未経験歓迎/完全人柄採用】『素直に学ぶ姿勢』があればOK!★学歴不問 ★10名以上の拡大採用!
#経験不問
#学歴不問
#男女も不問

求めるのは『素直に学び、実践する姿勢』のみ。

学んだことを主体的・積極的に実行したり、フィードバックをもとに改善を重ねたり…
そんな方であれば経験問わず大歓迎です。

《当社独自の手厚い研修》にて、着実に結果を出せるようイチからじっくり育てます。

【こんな風に人生を変えたい方、ぜひご応募を!】
・稼ぐ力をつけ、きちんと評価されたい
・営業やマーケティングのスキルを基礎からちゃんと身につけたい
・収入にも時間にも余裕があり、やりたいことをどんどん実現できる人生を送りたい

★営業・販売・コールセンターの経験者もスキルを存分に活かせます!

選考のポイント

必要な知識はほぼ全て研修で賄っていくので、人柄やチャレンジ精神重視の採用です。「どれくらい稼ぎたいのか」「なぜ稼ぎたいのか」などぜひ聞かせてください!

#第二新卒・フリーター・ブランクがある方も歓迎

勤務地

【新オープンの大阪支社での勤務!/転勤・異動なし/目標達成者はリモートも可!】
大阪府大阪市西区西本町1-5-9 日清ビル303号室

※目標を達成すると週2~3回ほどのリモート勤務も可能になります!(定例MTG時は原則出社)
※転勤・異動は原則ありません。キャリアアップの一環として希望する方はご相談ください。
※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

★目標を達成するとフレックス勤務も可能に!モチベーション高く達成に向かえます。

\ 定時退社が当たり前 /
残業=非効率と考え、PDCAを回しながら残業が発生しないように工夫しています。
商談もオンラインで統一しているので、移動時間はゼロ。
効率良く時間を使うことができます。
■平均残業時間
10時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※期間中は契約社員での雇用。期間終了後に双方合意の上、正社員での雇用となります。

給与

月給30万円~35万円+インセンティブ+諸手当
※月給額は経験・スキルを考慮の上決定します。

 ◇ ◇ ◇

\ 頑張りはインセンティブで還元 /
平均月収は90万円!(営業職3名/2024年8月実績)
明朗な評価基準のもと、青天井の収入UPが可能です◎

\ 3カ月目からフルコミッション制も選択可能に! /
インセンティブの割合が圧倒的にUP!
※フルコミッション制の場合、業務委託契約に変更となります。

【インセンティブの支給例】
■報酬形態A(インセンティブ率:25%)
・売上360万円 → 月収90万円(5月)
・売上640万円 → 月収160万円(8月)

■報酬形態B
・月給30万円+インセンティブ18万円=月収48万円(3月)
・月給30万円+インセンティブ32万円=月収62万円(4月)

「このくらいの月収額を目指したい!」「こんなワークスタイルを実現したい」など、一人ひとりの希望に合わせて報酬形態を選択できます。
どんな稼ぎ方が合っているのかわからない…という方も、気兼ねなくご相談ください!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【各種インセンティブ】
■目標達成インセンティブ
■月間MVPインセンティブ
■四半期MVPインセンティブ
■年間MVPインセンティブ

【手当】
■役職手当
■経験者手当
■処遇手当

■昇給
年4回
(人事考課を踏まえ昇給)

■入社時の想定年収
年収360万円
~1350万円

■社員の年収例
年収1350万円(入社1年目)
年収1800万円(入社2年目)
年収2400万円(入社3年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
 ※業務委託契約となった場合は対象外になります
■オフィスカジュアル
■ネイルOK・髪型自由(奇抜すぎる髪型でなければOK)
■目標達成者祝賀会
■目標達成者優遇措置(リモートワーク/フレックス勤務)
■社内起業支援制度
■女性活躍推進制度(出産・育児および職場復帰支援)
■社内研修制度

【豊富な研修制度をご用意!】
・階層別研修(新人/主任/課長/部長)
・脳力開発
・ビジネススキル
・テクニカルスキル
・マネジメントスキル
・コンセプチュアルスキル
・チームビルディング

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■年末年始休暇 
(8日間/12月29日~1月5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
【特別休】※試用期間終了後より適用
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■バースデー休暇
■特別休暇(子どもの発熱時などに利用可能)

★5日以上連続した休暇の取得も可能です。

透明性の高い評価制度

月次の売上と数値化した行動指標をもとに、日々の頑張りを正当に評価し、給与とキャリアに反映。
基本がしっかりとこなせる方であれば、一年以内で最低でも主任にはキャリアアップ予定です。
実力次第では一年目で課長へのキャリアアップも!

年齢や経験に関わらず、早くから会社の中核を担う存在になれるチャンスも存分にあります。


出典:doda求人情報(2024/12/26〜2025/2/26)

株式会社マインドシステムの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。