マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社宮本

その他商社

東京都江東区大島7-15-6

株式会社宮本の過去求人・中途採用情報

株式会社宮本の 募集が終了した求人

プラスチック容器商社の物流管理/ほぼ残業なし!住宅手当あり!

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

自社商品の入出荷に関わる物流業務全般/倉庫作業、商品管理、配送、事務処理など
具体的な仕事内容
まずは流れを知るために搬入出作業から経験し、徐々に業務の幅を広げていきます。

【業務内容】
●搬入出作業
メーカーから届いた荷物を受け取り、倉庫に収納。必要に応じて品質管理部等へ荷物を移動します。

●倉庫管理
自社倉庫内で商品や副資材を管理します。種類ごとに保管し、発送日が早いものは取り出しやすいように、など微調整します。

●出荷、配達準備
ダンボールの破損確認、ラベル貼りなど。

●翌日の出荷、配達準備
翌日配送予定の商品の積み込み、倉庫内での並び替えなど。

●事務作業
入出荷伝票の整理、納品書・送り状等の記入。

●配送・引き取り
隣接する江戸川区・墨田区周辺を中心に自社工場や協力会社様へ商品の納品加工前の製品受取等を担います。納品は基本、運送業者に任せています。納期により柔軟に対応するため首都圏であれば自社のトラックで行くことも。


※物流の知識を深め、将来的には部門の責任者を目指せます。

チーム/組織構成
物流部門では30代が一番多く、若手が活躍できる環境。先輩の前職は飲食店店長、フリーター、営業、製造作業など様々です。

物流部門はメンバーそれぞれが意見を出し合い業務の進め方や体制を柔軟に変えてきた部署。主体的に組織をより良くしていけるやりがいや達成感も感じられます!

物流管理の仕事は、その日の入出荷量に合わせて柔軟に人員配置を変更しながら作業する必要があるので、自然と声を掛け合い、互いを思いやる社風が根付いています。

対象となる方

45歳未満の方(長期キャリア形成のため)/高卒以上・要普通免許(AT限定可)★未経験者多数活躍中
社会人・職種・業界未経験歓迎!

【未経験者多数活躍中】
現在活躍中のメンバーのほとんどが
業界も職種も未経験からのスタート。
特別なスキルや経験は必要ありません。
みんなで動かす仕事ですので
思いやりを持って働ける方なら大歓迎です!

【以下のような方歓迎】
・プライベートとの両立をしたい
・コツコツとまじめに仕事と向き合える
・安定企業でじっくり成長したい

【必須ではないけれど当てはまれば尚可】
・MT免許を持っている→業務の幅が広がります
・フォークリフト免許を持っている→重宝されます!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

新宿線「大島駅」徒歩10分、JR・東武鉄道「亀戸駅」東口より徒歩15分
東京都江東区大島7-15-6

勤務時間

8:50~17:50(休憩1時間)

残業ほぼナシ!月平均5~6h!
多少の残業がある日も19時には全員退勤しています。
■平均残業時間
5.5時間

雇用形態

正社員

給与

月給22万円~
※固定残業代21h分・3万1000円~含む/超過分別途支給

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
/入社1年目・25歳(月給22万円+賞与+手当)

■社員の年収例
年収450万円/入社6年目・36歳(月給31万円+賞与+手当)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給年1回(5月)
賞与年2回(7月・12月)
退職金制度
交通費支給(月3万円迄)
時間外手当(固定残業代の超過分)
住宅手当/扶養配偶者:月1万5000円、単身者:月1万円(社内規定による)
家族手当/扶養配偶者:月1万円、子1人:月5000円(社内規定による)
社員旅行/2年に1回(社員アンケートにて決定。過去には新潟・広島・北海道・沖縄など)

休日・休暇

<年間休日>
113日
※2025年から120日

<休日・休暇>
■週休二日制
土日祝休み※年数回、土曜日出勤有/社内カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

一体感のある職場・企業風土

基礎化粧品や食品などを詰める
ガラスボトルやプラスチック容器を扱う当社。
お客様が求める品質の容器は、
全社が一丸となって取り組むことで実現します。

そのため当社では昔から
社内のコミュニケーションが活発です。
気軽に話しかけられる雰囲気ですので
部署に関係なく他愛もない雑談で
和気あいあいと盛り上がるのも当社の日常。

忘年会やBBQなどのレクリエーションもあるので
多くの社員が集まり、リラックスムードで
一緒に楽しめる場も豊富です。

従業員構成について

60代以上4名、50代8名、40代7名、
30代16名、20代7名。
30代が40%を占めており、
20代も17%と若手が活躍できる環境です。

バランスの良い従業員構成により、
異なる視点やアイデアが共有され
新たなアイデアが生まれています。

互いに尊重し合い、
助け合う風土が根付いています。
定着率も80%と働きやすい環境が整っています。


出典:doda求人情報(2024/10/17〜2024/12/11)

株式会社宮本の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。