株式会社丸ノ内工芸
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社丸ノ内工芸の過去求人・中途採用情報
株式会社丸ノ内工芸の 募集が終了した求人
メーカー兼商社の営業/土日祝休み!/ワークライフバランス重視
- 正社員
- 転勤なし
【既存顧客中心/ノルマなし/定着率90%以上と働きやすさ◎】未経験から多くのやりがいに出会える!
具体的な仕事内容
全国の百貨店やコンビニなどで使用されるディスプレイ用製品の、企画や提案をお任せします。
▼問い合わせ対応
既存のお客様から「来シーズンに向けて新しいディスプレイがほしい」といった問い合わせに対応。お客様先にて、商品情報や設置場所、予算、納期などをヒアリングします。
▼社内打ち合わせ
当社のデザイナー(1名以上)と複数のデザイン案を練ります。
▼提案
ポイントは、お客様のニーズを掴むこと。コスト、デザイン、納期など、事前に当社の製造部と調整して、要望に柔軟に応えられる体制をつくっておくことが大切です。
▼サンプル&見積作成
試作品の製作を自社工場(東京)に依頼。営業が検品に立ち合うことも。基本的には1週間前後で製造しています。
▼製造依頼
お客様から伺った納品数などをもとに指示書を作成し、自社工場(岩手)に量産を依頼。納品業務は工場が行なうので、営業は携わりません。
▼アフターフォロー
適宜、お客様からの問い合わせに対応。
※まずは既存顧客のフォローから行ないます。電話やメール、年1回の展示会での提案など、進め方は自由です。
チーム/組織構成
会社全体で直近1年間の定着率は約90%で、営業社員の中には勤続12年のベテラン~若手の方も活躍中です。
お昼ご飯の後に立ち話をするなど、フランクな雰囲気。
女性の管理職も活躍中です!
年齢・経験不問!◆業界・職種未経験者大歓迎◎/ワークライフバランスを大切にしたい方大歓迎!
実績や経歴よりコミュニケーションを大事にしております
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※社会人経験は不問です。
※社会人経験10年以上の方も歓迎です。
~こんな方にピッタリ~
■「モノづくり」に関わる仕事に興味がある!
■人と話すことが好き!
■ショッピングが好き!
■自分の身近なものにかかわる仕事がしたい!
\男女問わず誰もが活躍できる環境です/
〈職場環境〉未経験スタートの方が多数在籍!
〈学歴不問〉最終学歴中卒・高卒の方も歓迎!
〈人物重視〉実績や経歴よりコミュニケーションを大事にしております!
【転勤なし/直行直帰も可能です】
本社/東京都練馬区豊玉北3-23-2
※自転車、バイク通勤可能!◎
9:00~17:45(実働7時間45分)
\18時までに退勤可能/
残業は月20時間以下。実働7時間45分で、18時に退勤できることが多いです。仕事終わりの時間を大切にできますよ!
■平均残業時間
10時間
正社員
月給25万円以上+各種手当+賞与年1回
※あなたの経験やスキルは最大限考慮し、給与を決定いたします。
※上記金額には月35時間分・5万2000円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
新卒~未経験
年収500万円
(30歳・入社5年)
■昇給 年1回(6月)
■賞与 年1回(12月)
■交通費支給(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職能手当
■退職金制度
■オフィス内分煙
■保養所あり
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)基本は土日休みですが、月に1回最終土曜日のみ出勤しています。
■祝日休み
■年末年始休暇
9日
■GW休暇
7日
■夏季休暇
9日
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
\メリハリをつけて働けます/
最終土曜は出勤となりますが、基本土日休み。年末年始・夏季・GWは1週間以上休みとなるため、旅行なども楽しみやすいです。プライベートを充実させることができるため、メリハリをつけて働けます!
前職旅行会社で働いていたYさん。
『 ディスプレイなどの知識は全く無い中での入社でした!』
そう笑顔で話す先輩社員も約2年が経ち今では最前線で活躍しています。
季節のセールや商品のイメージチェンジなど、忙しい時期がある反面、別途定時で上がれる時期もあります。クライアントの販促活動に応じた対応が必要になりますが、最終週の土曜の出社日も状況に応じて有休を取得するなど、社内は調整のしやすい雰囲気です。