税理士法人プロテクトスタンス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
税理士法人プロテクトスタンスの過去求人・中途採用情報
税理士法人プロテクトスタンスの 募集が終了した求人
税理士補助/年休123日/福利厚生充実/正社員登用制度あり
- 契約社員
- 転勤なし
【税理士補助業務全般をお任せします】これまでのスキルや経験が活かし、さらなる成長を実現!
具体的な仕事内容
━━━━━━
主な業務内容
━━━━━━
■税理士業務(会計税務、資産税務)の補助
■領収書など資料の整理、必要資料の収集
■仕訳作業、会計ソフトへの入力作業
■月次試算表、決算書、申告書の作成補助
■顧問先のお客さまへの電話やメール対応
といった、多岐にわたる税理士補助業務をお任せします。
*使用ソフトは、「弥生会計」、「達人シリーズ」など。
━━━━━━━━━━━
スキル&キャリアアップ
━━━━━━━━━━━
今回の募集では、専門知識を活かして積極的に業務に取り組んでいただける方を幅広く歓迎します。税理士法人・税理士事務所での勤務経験がある方は即戦力として活躍可能。正社員登用制度により、希望者は入所後6ヶ月で正社員になることも!グループ法人と同様、各種資格学校の講座が割引で受講可能なので、スキルや知識を磨きながら将来的にはコアメンバーとして幅広く活躍していただけます。
━━━━━━━
当法人について
━━━━━━━
当法人が取り扱う分野は、
(1)法人・個人事業主向けの税務会計
(2)税務コンサルティング
(3)プロスポーツ選手のための税務顧問
┗野球選手やサッカー選手などプロアスリートのご依頼に数多く対応。確定申告や節税対策だけでなく、引退後を意識した資産運用やセカンドキャリア形成までをサポートしています。
(4)個人向けの相続対策
などがメイン。
クライアントは約200件ほどで、法人6割・個人4割です。社労士法人が給与計算や助成金・補助金の申請などを行うため、税務・会計業務に集中できますよ。さらに今後は、資産税関連(相続・贈与)の業務を拡大予定。幅広い分野のご相談に税理士補助として携わりながら、より専門的な知識を身につけられる環境です◎
チーム/組織構成
現在当法人では、男性6名、女性5名の計11名が活躍中。年齢構成は、20代~50代と幅広く、会計士や税理士、科目合格者など専門知識を持ったスタッフが多数在籍しています。年齢や経歴の垣根を越えたコミュニケーションを大切にしている当法人で、知識やスキルを吸収しながら確かなキャリアアップを実現しましょう。
<税理士事務所または会計事務所での2年以上の実務経験をお持ちの方/学歴不問>所内外にて充実の研修あり
【必須条件】
・税理事務所・会計事務所での実務経験をお持ちの方(2年以上)
┗担当業務の経験を持ち、一通りの業務は自己完結できる方を想定
・日商簿記3級以上
・基本的なPCスキル(Excel・Word)
☆学歴不問
【こんな方は大歓迎】
・人とコミュニケーションを取ること好きな方
・専門的なスキルを伸ばしたい方
・働きやすい環境のもと、キャリアアップを実現したい方
・チームワークを発揮でき、主体性を持って業務に取り組める方
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10階
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
*基本は出社、必要に応じて在宅ワーク相談可
■平均残業時間
10時間
・通常時:月10~20時間/繁忙期:月60時間程度(2月~3月)
契約社員
試用期間3ヶ月(同条件)
契約期間6ヶ月(入所後6ヶ月で正社員登用制度あり)
月給:25万5000円以上
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費支給(3万円迄/月)
◆時間外手当(みなし残業制なし)
◆深夜手当
◆法定休日手当
■賞与
年2回
(業績による)
■昇給
年1回
(12月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~550万円
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇インフルエンザ予防接種全額負担
◇定期健康診断の受診率は100%を達成(費用は事務所負担)
◇ベビーシッターの利用費補助あり(割引券の交付)
◇スポーツクラブ利用における法人割引
◇所員の法律相談は無料・弁護士費用の割引もあり
◇資格取得支援制度(各種資格スクールの法人割引、自習室の開放 etc…)
◇屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
◇春のお花見、夏のBBQ、冬の忘年会など所内イベント
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は振替あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日※前年度実績)
■夏季休暇
(5日※前年度実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■新型コロナウィルスのワクチン接種に関する特別休暇制度
■生理休暇