マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

大和工業株式会社

プラントメーカー・プラントエンジニアリング

北海道室蘭市輪西町1-4-8

大和工業株式会社の過去求人・中途採用情報

大和工業株式会社の 募集が終了した求人

未経験OKの設備メンテナンス/週休2日制/残業月20時間以内

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験からスタートできる!】コークス炉の炉体、ならびに炉蓋のメンテナンスをお任せします
具体的な仕事内容
あなたには東海事業所において、主にコークス炉(ろ)のメンテナンスを担っていただきます。

【具体的には】

■コークス炉の炉体(ろたい)のメンテナンス■
コークス炉とは、鉄の生成に欠かせないコークスを作る炉のことで、高さ10メートル、幅15メートル、長さ200メートルという非常に大きなものです。巨大なレンガ造りの暖炉のような構造で、約1200度の高熱で操業するため、粉状の耐火材を吹き付けながら、壁面の欠けや削れを直す補修作業をお任せします。

■コークス炉の炉蓋(ろぶた)のメンテナンス■
2日~3日に1つのペースで炉の両側面にある蓋(ふた)を点検し、バネやネジを変えたり、蓋の欠けや削れを機械で補修する作業です。


【入社後は】

<1>基礎研修(2日)
入社後は社内ルールや安全教育、工場の設備などについて学びます。
 ▼
<2>職場見学(2日目~)
現場の見学を通し、実際の作業風景やコークスができる流れを確認。研修は午前中に実施するため、午後からは先輩のもとで、徐々に作業のサポートを行います。
 ▼
<3>独り立ち(3カ月間)
入社後3カ月間は、先輩社員が常にフォローしながら、仕事全体の流れを把握します。一通りの知識を身につけ、3年程度で独り立ちし、やがてリーダーとして作業指示を出せるまでに成長できます。


\仕事のポイント/

★1 全くの未経験でも大丈夫
上記の研修制度のもと、先輩と一緒に作業しながら、炉の構造や専門知識などもじっくり学べます。

★2 チーム制で仕事を進めます
一つの仕事は、3名~5名ほどのチーム制で担当。最初は簡単な作業からスタートし、徐々に難易度の高い作業を覚えることができます。

★3 負担も少ないから安心
重いものを運ぶこともありますが、身体に負担のかからない運び方をお教えしますので、心配はご無用。徹底した安全管理体制のもとで働いているので、安心してトライできます!

※入社後の職種変更はありません。

チーム/組織構成
★未経験スタートがほとんど★
全体の8割~9割が中途入社で、ほとんどの先輩が未経験からスタート。電気工事士や営業、とび職など様々な経歴を持つ先輩たちが、イキイキ活躍しています!

■定着率:97.5%(事業所全社員/直近1年以内)※85.7%(入社3年未満)

対象となる方

【学歴・経験不問】必須条件は「40歳未満」と「普通自動車免許」のみ/ 入社時のスキルや経験は一切不問
【必須条件】
■40歳未満
■普通自動車免許(AT限定可)取得者

※職種・業種未経験歓迎
※社会人未経験歓迎
※ブランクOK!
※第二新卒歓迎


\こんな方が活躍できます!/
★元気に仕事に取り組める方
★向上心を持ち、率先して仕事に向き合える方
★一生モノの資格やスキルを身につけ、長く活躍したい方
★自分のプライベート時間も大切にしたい方

※3名~5名程度、採用予定です。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

先輩社員も未経験からスタートしたメンバーばかりです。イチからじっくり時間をかけて育てますので、「正社員として働くのが初めて」という方も安心してご応募下さい!

勤務地

★転勤なし★マイカー通勤OK(駐車場完備)

【東海事業所】
愛知県東海市東海町5-3 日本製鉄株式会社構内

<アクセス>
名鉄常滑線「新日鉄前駅」より徒歩34分(車で8分)


◆新しく快適な事務所で、イキイキ活躍できます♪
事務所は2021年に完成した新しく綺麗な環境。休憩室やお風呂も揃っているから、仕事の後に汗を流してスッキリしたり、ゆっくりと寛げる空間です。

※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙・分煙)。

勤務時間

8:30~17:00(実働7時間45分/休憩45分)

※基本的に上記での勤務ですが、一部のみ、2交替勤務の仕事もあります。


【1日のタイムスケジュール(一例)】
8:30 グループMTG
9:00 現場での段取りを打ち合わせ
9:30 作業開始
12:00 作業終了
12:15 昼食
13:00 作業開始
16:00 作業終了・片付け
16:50 現場から事務所へ移動
17:00 退勤
■平均残業時間
20時間

以内(時間外手当は全額支給します)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給18万5700円~28万9700円
※別途、賞与・時間外手当100%などを支給します。
※経験・年齢・能力などを考慮し、給与額を決定します。


<昇給について>
毎年【年齢給+勤続給+技能給】の3指標で給与を決定します。

◆年齢給…満55歳まで、規定金額分(月500円~2000円)昇給。
◆勤続給…勤続35年目まで、規定金額分(月300円~1000円)昇給。
◆技能給…評価ランク分(月200円~3500円)昇給。


★例えば、23歳で入社した場合は、月給19万8200円スタート。2年目は最低でも20万4700円に昇給。28歳で入社した場合は、月給21万円スタート。2年目は最低でも月給21万6000円になります。


■月収例■
月収28万5000円(入社1年)
月収32万7800円(入社3年)
月収47万4000円(入社15年)

■賞与
年2回
(6月・12月/昨年度実績:5カ月分)+決算賞与(業績による/昨年は支給あり)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円

■社員の年収例
年収633万円(30代/入社15年)
年収506万円(20代/入社8年)
年収404万円(20代/入社3年)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(100%支給)
■家族手当(配偶者:月4000円、子ども1人につき:月3600円)
■住宅手当(月3000円~1万2000円)
■役職手当(リーダー:1日500円 など)
■環境手当(1日500円)
■地域手当(月9000円~1万5000円)
■資格取得支援制度(施工管理・築炉技能士・ガス溶接・アーク溶接・フォークリフト・高所作業車など)
■退職金制度
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与
■髪形・髪色自由(ヒゲOK)
■報奨金(自主管理活動を行い、申請後支給あり)
★資格取得をサポート!
「アーク溶接技能者」「1級築炉技能士」など、27種類の資格取得が可能。一生モノの財産となる国家資格を取得することで、日々の仕事に活かしながら、さらなる活躍が実現できます!

休日・休暇

<年間休日>
129日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日/月8日~10日) ※月1回~2回は土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日程度)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日程度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇(勤続5年で1日、10年で2日、15年で3日、20年以降は5年ごとに4日付与)
■設立記念日休暇

★5日連続の休暇も取得できます!

★有給休暇は、1年目は4月~9月までの入社の場合で最多13日、2年目で15日、5年目で20日付与。平均有給取得率は85.4%! 年間で実質129日が休みになります。

★「健康経営優良法人2022」などに認定

社会でのあらゆるシーンで使用されている「鉄」。時代が移り変わっても需要が絶えず、仕事量も業績も安定しています。さらに高まるニーズに応えるため、組織体制をさらに強化しているところであり、あなたにも大きな活躍のステージが揃っています。

そんな長年の取り組みや、働きやすい環境づくりが高く評価され、2017年には地域経済を牽引する会社として「地域未来牽引企業」(経済産業省)に認定! 2022年には従業員の健康に焦点を当てた国のホワイト企業認定制度「健康経営優良法人2022」(経済産業省)に認定されました。

★専門性とスキル、安定性が手に入られれる

「業界トップクラスの実績を持つ日本製鉄の協力会社という安定性があるから」「面白そうな仕事だから」「待遇や労働条件がいいから」……など、先輩社員の入社理由もさまざま。

コークス炉のメンテナンスを手がけられる職人は全国的にも希少であり、高い専門性を磨ける上、安定力に魅力を感じているメンバーが多数活躍しています!

★全国の拠点で事業を展開

■本社/北海道室蘭市輪西町1-4-8
■室蘭事業所/北海道室蘭市仲町12 日本製鉄株式会社構内
■東海事業所/愛知県東海市東海町5-3 日本製鉄株式会社構内
■宮津事業所/京都府宮津市須津413 日本冶金工業株式会社構内
■大分事業所/大分県大分市西の洲1 日本製鉄株式会社構内

【許可業種】
国土交通大臣許可(特-2)第4158号 特定建設業 タイル・レンガ・ブロック工事業   
国土交通大臣許可(特-2)第4158号 一般建設業 左官工事業 管工事業 鋼構造物工事業


出典:doda求人情報(2024/10/24〜2025/1/22)

大和工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。