マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

クリアシステムコーディネート株式会社

システムインテグレータ(SIer)

大阪府大阪市都島区片町1-5-13大手前センチュリービル6F

クリアシステムコーディネート株式会社の過去求人・中途採用情報

クリアシステムコーディネート株式会社の 募集が終了した求人

ITエンジニア/年休120日/賞与年2回/在宅可/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【社内研修あり&オンライン講座でスキルアップ】未経験OKのITエンジニア/自社サービス開発あり
具体的な仕事内容
\安心してスタートできる理由/
◎研修で「現場で求められるスキル」が身につく
◎周りに何でも質問しやすい&話しやすい職場
◎未経験からリーダーのポジションも目指せる

━━━…入社後の流れ/未経験の場合…━━━
▽入社後1カ月間
まずは入社研修と、先輩のフォローのもとで自社サービス開発に携わり、実践的なスキルを身につけましょう。研修動画や「Udemy」のオンライン講座で、現場で役に立つ知識を習得できます。

▽3カ月~半年程度
開発案件でテスターや開発補助業務などをお任せ。基本的にはチームで対応を行い、先輩からのFBサポートも実施します。

▽2年~3年ほどで独り立ち
さまざまなプロジェクトで活躍し、着実にステップアップが可能です。

━━━…入社後の流れ/微経験の場合…━━━
▽先輩社員の補助/実際の案件を担当
経験やスキルを考慮の上、基本的にはチームで業務をお任せします。

▽案件例(Web系~組み込み系までさまざま)
・製造業のデスクトップアプリ開発(C#)
・製造業のECサイトの構築/フロントエンド~サーバーサイド(PHP、JavaScript)
・広告業界のWebシステムの新規開発(Nuxt、TypeScript)
・予約システムの自社Webアプリ開発(Nuxt、TypeScript)
・車載の組込システム(C、C++)
・Android/iOSの管理アプリ(Java/Swift)
・ゲームのサーバサイド開発(PHP)など

\POINT!/
◎成長し続けられる環境
要件定義や開発、保守、運用など、上流~下流までさまざまな実務を担当可能。将来的には要件定義の会議に参加し、上流工程に携わるチャンスも!

◎長期的なキャリア形成
経験2年ほどを目安にリーダーの補助、3年ほどで案件のリーダーを目指すことができます。ゆくゆくは大きな案件を束ねるPL、PMのポジションへの挑戦も可能!また、希望や適性に応じて、管理職として会社経営の根幹に携わることもできます。

チーム/組織構成
\平均年齢は33.1歳!/
◇20代~50代の幅広い年齢の社員が8名在籍
◇前職:飲食店、IT企業、ドラッグストア店長など

■男女比:男性6:女性4

対象となる方

【未経験歓迎】独学・スクールOK!ITに関する知識をお持ちの方 ★もっとスキルアップしたい方歓迎!
【必須条件】
■ITに関する知識をお持ちの方
└独学、スクールで学んだ方もOK!
└実務経験は問いません

\ひとつでも当てはまる方は大歓迎!/
□人とのコミュニケーションを大切にできる
□意欲を持ち、自ら進んで業務に取り組める
□スキルアップや自己成長を叶えたい
□「話しやすい」「聞きやすい」環境で仕事をしたい

<歓迎条件>※必須ではありません
◎ITエンジニアの微経験をお持ちの方(半年~1年程度)
◎リーダーに挑戦してみたい方
「今はまだ自信がない…」という方でも大丈夫。安心してステップアップできる環境を整えています!

#第二新卒歓迎 #学歴不問 #未経験歓迎

選考のポイント

経験よりも“コミュニケーションをしっかり取り合える”人柄を重視しています。面接はカジュアルな雰囲気ですので、緊張せずにお越しください。お茶でも飲みながら、普段通りのあなたとお話ししたいと考えています。

勤務地

【転勤なし/駅チカ/リモートワークOK】
■堺筋本町オフィス:大阪府大阪市中央区安土町1-6-19
<アクセス>
「堺筋本町駅」より徒歩3分

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

【フレックスタイム制】
フレキシブルタイム/7:00~20:00
コアタイム/11:00~16:00
標準的な勤務例/9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(給与は本採用時と同じ)
※試用期間中は原則出社、その他の待遇に変更はありません

給与

【未経験】月給23万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円支給
※上記を超える時間外労働分は1分単位で別途支給

【微経験】月給25万円~52万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3000円~7万円支給
※上記を超える時間外労働分は1分単位で別途支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限:月3万円)
■住宅手当(月1万円~2万円)
■資格手当

■賞与
年2回
※別途、業績により決算賞与あり

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収320万円
(未経験)
年収350万円
~700万円(微経験)

■社員の年収例
年収550万円(経験7年/32歳/リーダー)
年収420万円(経験3年/26歳/エンジニア)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■オンライン講座受講
└業務上必要な知識については「Udemy」で受講OK!
└C#、PHP、Nuxt.jsなど、幅広く学べます
■動画講習・書籍購入補助
■テレワークOK(基本週2日出社)
■研修制度
└教育研修制度・実践的な入社研修など
■服装自由
■コミュニケーションツール
└メタバースやチャットで相談・連絡ができるツールを導入。リモートワークのメンバーとも、リアルタイムでつながることが可能です。

<快適なオフィス環境>
■社内BGM
■社内ドリンク無料
└コーヒーサーバーあり
└水や梅こぶ茶、エナジードリンクなど社員の要望でラインナップを増やしています!
■アイス無料
└ちょっと一息つきたいときのお供に一口アイスを用意。根を詰めすぎず、適度な休憩も大事です。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
◎5日以上の連続休暇取得OK

■クリアシステムコーディネートについて

設立は2022年。代表がドラッグストア店長として働いていた頃、シフト管理システムを開発したことがきっかけでした。

「短時間でミスなく月間シフトが作成できるようになり、なおかつシフト作成時間が半減する!」この面白さに気づいた代表は、その後IT企業勤務を経験し、誰かのために作るシステムによって人々に喜ばれる嬉しさと楽しさを実感。

そして「もっと社会へ貢献できることはないか?」と思案した代表は当時作ったシステムを思い出し、起業を決意しました。

社名の由来には「クリアな使用感」「クリアな価格」「“困ってる”をクリア」3つのクリアを掲げ、現在もさまざまなサービス展開を行っています。

■プロジェクトについて

基本的にチームで受託案件や自社サービスの開発を担当しています。

ラボ型開発で社内エンジニアのチームを組むことや、時には「やってみたい人いる?」と希望者を募ることも。ある案件では、当時在籍のエンジニア全員が挙手。上下関係一切なしで、皆で話し合いながらプロジェクトを進行しました。

実績が評価され、クライアントからの引き合いも増加中。代表自ら「面白そう」「社員たちにとって良い経験になりそう」という視点で案件を厳選しています。

客先常駐型よりも持ち帰り案件をメインとしているのも、在宅またはオフィスに出社し、「社内のエンジニアに相談しやすい環境で、楽しく成長してほしい」という代表の想いからです。


出典:doda求人情報(2024/10/24〜2024/12/18)

クリアシステムコーディネート株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。