三井住友海上火災保険 株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三井住友海上火災保険 株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 66件あります!
三井住友海上火災保険 株式会社の 募集が終了した求人
損害サポート(エリア総合職)/未経験歓迎/年休120日
- 正社員
- 転勤なし
【手厚い教育制度】自動車事故や火災等でお困りのお客さまへの事故対応業務/資格取得支援制度あり
具体的な仕事内容
―――
業務内容
―――
自動車事故部門、火災・突然のケガ等の部門それぞれでお客さまに対する損害サポートを担当します。
■お客さまへの事故状況などのヒアリング
■事故相手との示談交渉
■保険金の支払い手続き など。
★その他、書類送付や対応ログの記録、報告書・支払書などの書類作成も行います。
―――
業務例
―――
<自動車事故対応の場合>
▼事故に遭われたお客さまから受電(24時間対応の専門のコールセンターが対応)
▼事故内容等の共有を受け、業務開始(夜間・休日の事故は基本的に翌営業日以降の対応です)
▼お客さまと事故のお相手から状況をヒアリング
▼ヒアリング内容を元に責任割合の決定
▼交渉・示談。保険金の支払い手続きを実施
▼必要な事務業務を行い対応完了
★1件あたりの対応期間は、1ヵ月程度が目安です。
★状況によっては、弁護士や医師等の専門家と連携しながら進めることも。
―――
入社後は
―――
まずは人事研修+3日間の部門研修(座学)で基礎を学びます。その後、先輩社員がメンターとして付き、OJTで実際の業務を覚えていただきます。
最初は過失割合の発生しない対物事故から担当することが多く、慣れてきたら責任割合の発生する対物事故、対人事故も担当いただきます。もちろん、進捗に合わせて業務をお任せしていきますのでご安心ください。
★自動車事故部門、火災・病気部門どちらにもマニュアルやトークスクリプトを完備!
★入社後数カ月での独り立ちを想定していますが、不安なことや困りごとは気軽に相談できる環境です。
チーム/組織構成
将来的には他部署へのキャリアチェンジも可能です。性別にかかわらず活躍できる環境のため、意欲次第でスキルもキャリアもどんどん高めていくことができます!
★女性管理職も活躍中!
【職種未経験歓迎】専門性の高いスキルを身に着けキャリアアップしていきたい方※大卒以上
★職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
<応募条件>
下記の全ての項目を満たす方
◆大卒以上の方
◆顧客折衝経験
◆周囲の方との円滑なコミュニケーション能力
◆普通運転免許(AT可)
◆金融機関での勤務経験
<こんな方はなお歓迎!>
・安定環境で長期キャリアを形成したい方
・積極的に挑戦し、早期キャリアアップを目指したい方
・専門性の高いスキル・知識を身に着けたい方
全国47都道府県にある各拠点
★通勤可能な拠点への配属となります。
★転居を伴う転勤なし!
↓下記のエリアで採用強化中!
岩手(盛岡)、福島(郡山)、栃木(宇都宮)、三重(津・四日市)、島根、山口、福岡(北九州)、長崎
※オフィス内原則禁煙(喫煙室あり)
9:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩60分)
■平均残業時間
30時間
★定時退社を推奨しております!(18:30までには退社できるよう呼びかけを行っています。)
正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給20万4640円~47万3020円(固定残業代含む)+賞与年2回
※経験やスキルを考慮のうえ決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず37.5時間分を、月5万4240円~12万9660円支給。
上記を超える場合は別途支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
スマートワーク手当3,000円/月
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収410万円
~880万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(規定あり)
■時間外手当
■スマートワーク手当(月3000円)
└多様で柔軟かつ質の高い働き方を実践し、限られた時間の中でイノベーション等の最大の成果を創出するための取り組みを支援する手当
■企業型確定拠出年金
■退職金
■社員持株会制度
■団体保険
■団体扱保険
■自己学習補助制度
└会計・労務・語学・PCなどの社外スクールや、各分野のスキル向上および資格取得に向けた学習について補助する制度
■厚生施設・各種優待
■育休職場応援手当(お祝い金)
■保育園マッチングサービス
└他企業の企業主導型保育園を利用できるサービス
■ベネフィット・ステーション
■雇用期間延長・再雇用制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝日)
■年末年始休暇
1月4日が営業日の場合、年末年始休暇(特別休暇)を1日付与
■夏季休暇
7~8月に5日間取得。原則連続での取得だが、分割しての取得可
■慶弔休暇
■有給休暇
★取得率89.3%!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■プラス休暇(年次有給休暇とは別に付与される有給休暇)
■クリエイティブ休暇(勤続年数に応じて5~10日付与される休暇)
■自己啓発休職制度
└国内・海外MBAの他、社員表彰対象となるような資格や、社業に貢献度の高い資格取得のための留学・通学のために原則1年以上2年以内休職することができる制度
■ボランティア休職制度
└有給休暇を利用してボランティア活動を行った社員が、その後私傷病により、有給休暇・プラス休暇等を使い切ってしまった場合に取得できる休暇
当社は、世界49の国と地域で保険や金融サービスを展開している「MS&AD インシュアランスグループ」の一社として事業を展開。
特にASEAN地域では元請け事業を行っている唯一の損害保険グループであり、域内の総収入保険料ではトップクラスの実績を誇ります。
日本国内においても4500万人以上の個人のお客さまと270万社の法人のお客さまがおり、日本有数の顧客基盤で事業を展開。
抜群の安定基盤をもとに、働く社員一人ひとりに寄り添った働き方やキャリアアップが実現できる環境を提供しています。
■当社が毎月実施しているオンライン会社説明会です!
キャリア採用入社の先輩社員を招き、懇談会も実施しております。
選考前の方はもちろん、選考中の方も複数回ご参加いただけます。
匿名・画面オフにて参加できるイベントですので、お気軽にご参加ください。
キャリア採用イベントページ
https://x.gd/aQwxx
■オウンドメディア★社員紹介や当社の制度に関する記事が複数掲載されております!
MS Story|三井住友海上の”career””culture”を届ける
https://x.gd/1OtQk
三井住友海上火災保険 株式会社の 募集している求人
全66件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)