マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社イデアルコンサルティング

不動産管理

東京都渋谷区渋谷2-11-8大菅ビルディング8F

株式会社イデアルコンサルティングの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社イデアルコンサルティングの 募集が終了した求人

不動産コンサルタント/土日祝休/長期休暇年4回/賞与年3回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【段階的な研修で成長!】お客様一人ひとりの悩み・要望に向き合い、希望を叶えるコンサルティングを提案
具体的な仕事内容
お客様は、首都圏を中心に不動産・土地を所有されている資産家です。そのお客様の相続や不動産の課題・悩みを伺い、希望を叶えられるような提案をして解決に導きます。

相続や不動産は専門的な知識が必要なため安定したニーズがあり、スキルを身につけながら成長したい方にピッタリです。

<相談の内容は…?>
■節税対策・納税準備
■未利用地の有効活用
■貸家・貸地の管理 など

<仕事の流れ>
▼提携先の会計事務所への定期訪問・開拓
お客様をご紹介いただくため、提携先へ定期訪問し関係を構築。提携先の開拓営業も平行して実施します。

▼お客様先への訪問・面談
お客様の不動産・相続に関するお悩みをヒアリングします。

▼不動産調査及び提案
1~3ヶ月かけて、調査(現地、権利関係、行政条件 など)をもとに提案書を作成し、提案します。

▼報告書の提出・業務委託
税理士や公認会計士、弁護士、土地家屋調査士などの専門家と連携し、問題解決に向けて取り組みます。

1つの課題解決するまで、半年~1年程かかります。お客様が納得いくまでしっかりと向き合っていきましょう。

\アナタの経験に合わせた研修/
入社後は、個々のスキルや経験に応じた研修を実施!法務、税務、不動産に関する基礎知識を学びながら、先輩社員と同行をします。実際のお客様対応や提案書の作成方法など実務を通して学ぶことが可能です!

※入社後の職種変更はありません

チーム/組織構成
【30代が中心となって活躍中!】
社員同士の距離が近く、年代や社歴に関係なく意見を交換できる環境です。また、部署の垣根を超えて、気軽に相談できるほどの風通しの良さが魅力です。

新しいアイデアも取り入れながら、さらにより良い環境作りにも取り組んでいきます。

対象となる方

【職種・業種未経験歓迎】不動産・建築業界の経験者歓迎!スキルアップを目指す皆さんをサポートします!
◎不動産コンサルティング未経験歓迎・学歴不問

■不動産・建築営業の経験者を優遇!
「宅地建物取引士」を保有している方
「仲介業からステップアップしたい」
「経験を活かし”コンサルティング”にも携わってみたい」
といった前向きな思いを持った方を歓迎します。

《こんな方をお待ちしています!》
・不動産やコンサルタントに興味がある方
・スキルや知識を活かして活躍したい方
・人に喜ばれる仕事でやりがいを感じたい方
・相手に寄り添いながら話を聞くことができる方
・周りへの気配りやコミュニケーションを大切にできる方

勤務地

◎転勤なし
 東京都渋谷区渋谷2-11-8 大菅ビルディング8階

勤務時間

■9:00~18:00(実働8時間)

雇用形態

正社員
※試用期間最長6ヶ月あり。
※試用期間中の待遇等に変動はありません。

給与

月給25万5000円以上+各種手当+賞与年2回+決算賞与
※給与は、経験・年齢を考慮して当社規定により優遇します。

<月給に一律で含む手当>
・営業手当(5000円)
・固定残業手当(48時間分/6万5670円以上)※超過分は別途支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給
■役職手当

■賞与
年2回
(7月・12月)
決算賞与1回(4月/会社と個人の業績に応じて、創業以来欠かさず支給しています)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収750万円
(35歳・不動産業経験あり)
年収900万円
(38歳・不動産コンサル経験あり)※能力や経験を考慮し決定します。

■社員の年収例
867万円 :入社4年目(月36.5万円+賞与3回)
1114万円:入社7年目(月45万円+賞与3回)
1700万円:入社13年目(月50万円+賞与3回)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■サテライトオフィス利用可(三井不動産が運営するWORK STYLING)
■貸与品(携帯電話、ノートPC)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■酸素BOX(O2BOX)
■社内禁煙
■社員旅行(コロナ禍以降は実施しておりません)
(2017年ハワイ/2018年ベトナム/2019年タイ)
※今後の海外不動産視察は、渡航先の状況等を鑑み再開を検討中

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※お客様との面談などで、月1~2回土または日出勤する場合あり。代休取得制度あり。
■祝日休み
■年末年始休暇 
8日間(2022年度実績)
■GW休暇
最長9日間(2023年実績/有給休暇を含みます)
■夏季休暇
10日間(2023年度実績)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
秋に有休取得の奨励期間あり。
◎年3回長期休暇+秋季連続休暇の取得制度もあり、メリハリのある働き方ができます。
在社年数に応じて土日含め9日以上の連休取得も可能です!
上記「年末年始」「GW休暇」の日数には計画有給日が含まれます。

積み重ねてきた豊富な実績とノウハウ

お客様の抱える悩みは、似たようなものはありますが決して同じものはありません。そのため、私たちは要望に合わせた“完全オーダーメイド”のコンサルティングを行っています。最適な提案ができるように、長年積み上げたノウハウや実例などを活かせるように、各種ツールや研修、OJTを通して共有。

未経験でも成長できるように、業務フローやTODOリストなどのデジタルツールと先輩社員のサポートなど環境が整っているため、安心して働くことができます。

段階的なフォローでキャリアアップ

★キャリアの一例★
成長に合わせてフォローをします!
【1年目~】
定期的に税理士事務所を訪問し、先生と信頼関係の構築。先輩と同行をしながら、お客様対応や提案、解決方法など、基礎を徐々に学んでいきましょう。
【2年目~】
新規案件をお任せ。いきなりすべてではなく、提案から受託まで先輩のフォローを受けながら進めていきます。
幅広い案件を対応し経験を積み、税法や法務知識を深めいきましょう!自分で解決策を考え、提案できるようになると成長を感じられます。
【4年目以降】
お客様へのコンサルティングに加え、チームメンバーの目的管理や税理士を対象とした研修会の講師など、新たな役割にも挑戦していただきます!


出典:doda求人情報(2024/10/31〜2024/12/25)

株式会社イデアルコンサルティングの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。