マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

セブンシーズ株式会社(Seven Seas co., Ltd.)

システムインテグレータ(SIer)

東京都新宿区揚場町1-3 グロリアビル3階

セブンシーズ株式会社(Seven Seas co., Ltd.)の過去求人・中途採用情報

セブンシーズ株式会社(Seven Seas co., Ltd.)の 募集が終了した求人

ITエンジニア/年休122日~/未経験から経験者まで広く歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

大手企業のWEBアプリ開発、アイフルグループ企業のシステム開発や保守、官公庁のシステムの開発や保守
具体的な仕事内容
★Liblock
<Javaエンジニアを募集します!>
エンジニア未経験の方は、研修カリキュラムを用意しています。

研修が終わりましたら、最初は自社内で開発中のプロジェクトに入って頂き、経験を積んでいただきます。 十分経験を積んでいただいた後に、クライアント先への常駐案件に参画いただきます。

\入社後の業務/
まず最初は、Javaなどが身につけられる研修を受講。
その後は、社内で開発案件に参加して先輩のサポートを受けながら、
バグの修正や小規模な機能追加など、比較的簡単な業務からお任せします。

経験を積んだのちクライアント先に常駐する案件にもチャレンジとなりますが、
基本的には各チームに先輩がいるので、安心して働くことができます。

先輩たちから気軽に声をかけてくれる職場で、
質問もしやすい雰囲気なので、分からないことは何でも聞いてください。

★セブンシーズ
<COBOLエンジニアを募集します!>
入社後6か月間は研修期間と位置づけ、ベテランリーダーのチームに入っていただき、基礎から実践的な内容まで丁寧に指導します。その後は各業務チームに入っていただき、システム開発・保守に従事いただきます!COBOLの知識だけでなく、開発チームでの業務を幅広く経験可能です。

\COBOLの魅力/
・JAVAなどと比べ未経験でも比較的理解しやすい
・COBOL若手エンジニアは超ニッチ人材!!社会的な需要高!
・大手金融機関をはじめとした様々な大企業
・官公庁案件などで活躍可能
・エンジニアの入替りが比較的少なく、同じ現場で長期間の勤務が可能

\入社後の業務/
・クレジットカード会社のシステム部門に配属
・ベテランのチームメンバーから実際の業務をもとにOJT研修
・業務チームへ参画し、保守作業や小規模開発など先輩と一緒に一つ一つ確認しながらステップアップ

チーム/組織構成
◎20~50代までの幅広い年代が活躍中!
◎社歴や年齢、ポジションを問わず仲が良く、チームワーク抜群!
◎エンジニアは全員中途入社からのスタートです!
◎プロジェクトには原則チームで参画!

※各社共通

■男女比:6:4(各社共通)

対象となる方

【学歴不問】エンジニア未経験の方は意欲重視/環境を変え、ステップUPしたい経験者の方ももちろん歓迎!
\入社時にIT関係の知識や経験は必要なし!/
「IT業界で活躍したい」
「以前からエンジニアに興味がある」
「未経験からエンジニアに挑戦したい」
 ―そんな想いを活かして成長しませんか?

【必須条件】<※各社共通>
■エンジニアになりたい気持ち
■エンジニアになるための努力ができる

<こんな方が活躍できます>
◎コミュニケーションを取ることが得意な方
◎チームで協力し合って仕事をしたい方

※未経験歓迎
※学歴不問
※第二新卒歓迎

選考のポイント

\人柄・意欲を重視!/
面接はカジュアルな雰囲気で行います。経歴やこれからのことなど、ざっくばらんにお話しましょう。お会いできることを楽しみにしております。

勤務地

【転勤なし】
本社または東京(23区内)、神奈川、千葉、埼玉の各プロジェクト先が勤務地となります。※各社共通
勤務地は、入社された法人内でご希望やスキル、経験を考慮し決定します。

■Liblock:本社/東京都台東区上野5-6-10 御徒町フェニックスビル7F

■セブンシーズ:本社/東京都新宿区揚場町1-3 グロリアビル3F

■各社共通/荏田センター/神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20

※各社各拠点受動喫煙対策あり(屋内原則禁煙)
※各社転居を伴う転勤なし

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※プロジェクト先により、異なる場合があります
※各社共通
■平均残業時間
15時間

以下※各社共通

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(※期間中の条件に変動はありません/各社共通)

給与

【Liblock】
月給23万円以上+賞与年2回+各種手当
※時間外手当は別途支給

【セブンシーズ】
月給23万円以上+賞与年2回+各種手当
※時間外手当は別途支給

※上記は未経験の場合の下限月給です
※経験者は前職の給与や、経験・スキルを考慮し優遇します(※各社共通)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限有)
■時間外手当 (★100%支給)
■扶養手当
└Liblock/配偶者:月1万円/子一人につき:月5000円
└セブンシーズ/配偶者:月1万3000円/第一子:月4000円/第二子以降:月3000円

※各社共通

■賞与
年2回
(6月、12月)
※各社共通

■昇給
年1回
~2回
※Liblock(7月)
※セブンシーズ(1月、7月)

■入社時の想定年収
年収322万円
~700万円 ※平均残業の月15時間実施時/各社共通

■社員の年収例
420万円(28歳/月給30万円+各種手当+賞与)
600万円(35歳/月給43万円+各種手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

< 各社共通 >
■社会保険完備(関東ITソフトウェア健保組合加入)
・健保会館付属レストランの利用
・スポーツクラブやスポーツ施設の利用料割引
・直営健診センターと契約健診機関での健診
・全国の温泉やホテルなどの宿泊施設の利用補助
・保養施設の利用 など
■研修制度(基礎研修、OJT研修、外部研修など)
■資格取得支援(資格試験合格時に受験料全額負担)
■技術勉強会
■服装はプロジェクト先による(自由/オフィスカジュアルなど)
■交通費支給(規定有)
■各種手当支給(規定有)
■定期健康診断(年1回)

< Liblock >
■転職者紹介制度
■企業型確定拠出年金制度(選択制)
■メンター制度
■サークル活動あり

< セブンシーズ >
■転職者紹介制度
■約5000本の動画学習サービス(Schoo!)利用可
※ITからビジネス、趣味まで豊富なコンテンツ!
■IT書籍購入負担
■社内イベント(暑気払い・新年会・キックオフなど/今年は未定)
■退職金制度
★社員の声で新設された制度も!働きやすさに繋がるアイデアはどんどん発信ください!※各社共通

休日・休暇

<年間休日>
122日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日/各社共通)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(※平均有休取得実績70%以上/各社共通)
■産前・産後休暇
(※取得実績あり/各社共通)
■育児休暇
(※取得実績あり/各社共通)
■介護休暇
(※取得実績あり/セブンシーズ)
■夏季休暇(※セブンシーズ)
■特別休暇(※セブンシーズ)
■5日以上の連続休暇の取得も可能(※各社共通)

プロジェクト例

■証券取引システムの開発(プライム案件)
■証券系運用基盤ツール開発(プライム案件)
■クラウドサーバの自動構築システムの開発
■学校向け業務アプリケーションの開発 など

ほかにも…

【研修充実!】
OJTほか技術勉強会や外部研修もあり、スキルに自信がない方でも成長できる環境です!

【開発環境】
COBOL、Java、Spring、SpringBoot、Python、JavaScript、React.js、Angular、Vue.js、HTML/CSS、AWS、Azure など

※各社共通


出典:doda求人情報(2024/11/18〜2025/2/16)

セブンシーズ株式会社(Seven Seas co., Ltd.)の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。