マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

浅沼みらい税理士法人

その他

栃木県足利市本城2-1901-8

浅沼みらい税理士法人の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

浅沼みらい税理士法人の 募集が終了した求人

面接確約/税務コンサルタント/未経験歓迎/月給30万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎・育成前提の採用】税務コンサルタント/手当・福利厚生充実/賞与年2回
具体的な仕事内容
【具体的な業務内容】
・月次会計のサポート
・決算申告・決算診断・事業計画策定
・相談業務
など

顧問契約を結んでいるお客様にお話を伺いながら報告書を作成します。
「どんな課題を抱えているか?」
「何に関心を持っているか?」
それらをしっかり聞き出し、税務という側面からサポートするのが私たちの役目です。

【1日の流れ(例)】
09:00…顧問先企業へ訪問、その場で会計・月次の業績報告
11:45…お昼休み
13:00…本日2社目の訪問、事業計画作成のヒアリング
16:00…帰社後、決算申告書類作成、翌日の準備
18:00…退社

────
◆ココが魅力
────
◆独自システム『その場で会計報告』
当法人は、お客様の元にパソコンとプリンタを持ち込んで、その場でご相談を伺いながら資料の作成を行います。迅速かつ、直接お客様のご要望を反映するためやりとりもスムーズです。

◆未経験スタートでも安心の教育体制
入社から半年~1年程度、研修期間をしっかりと設けています。
お仕事に慣れてきたら、先輩や上司が指導係として訪問に同行するなど、業務全体をしっかりサポート。
並行して、DVD教材で税務について学んでいただく時間も確保しています。

専門知識が必要な業務なので、じっくり時間をかけて一人前になっていただけます。
未経験からスタートした多くの先輩コンサルタントも、同じような過程を経て、今では立派に活躍中です!

◆キャリアアップを目指せる
社歴や年齢によらず、日々の取組や意欲もしっかりと評価!
マネジメントに挑戦したい、キャリアアップを目指したいという方も満足度高く働ける環境です!

チーム/組織構成
\20代~30代の男性が中心に活躍中/
約80名の社員が、それぞれチームに分かれて仕事を進めています。
特に20代後半~30代の男性社員が中心となって活躍しており、その大半が未経験者。

これまで飲食や建設、金融機関、保険営業、ルート営業、経理担当、経営企画と様々な業界からメンバーが入社。
「営業ノルマを気にせず働きたい」
「地域の企業の発展に貢献したい」
…そんな想いから入社してくれた先輩たちが、あなたのことをお待ちしています!

対象となる方

【書類選考不要】◆エントリーされた方全員にお会いします!◆未経験・第二新卒歓迎◆要普通自動車免許
<必須条件>
・短大・専門卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)

※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
※第二新卒歓迎

勤務地

【栃木県足利市・群馬県太田市のいずれかに配属】
◆足利市の本社と群馬本社は、車で30分程度の距離です
◆転居を伴う転勤はありません
◆マイカー通勤OK(専用駐車場あり)

本社/栃木県足利市本城2-1901-8
群馬本社/群馬県太田市飯田町1060

※受動喫煙対策:済(屋内全面禁煙)

勤務時間

8:30~17:45(実働8時間/休憩75分)
■平均残業時間
20時間

~30時間(※年末調整や確定申告の時期など、繁忙期は残業が増えるため。)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(同条件)

給与

月給30万円以上(一律手当+固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を月6万円以上と、一律手当として、基準手当1万5000円を支給します
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当:上限月2万円
(※業務中は自家用車で移動するため、保険やメンテナンス費用も含めた支給があります)
■家族手当:配偶者月1万円、子ども月6000円

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回
(10月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~650万円

■社員の年収例
年収700万円/経験10年
年収630万円/経験5年
年収480万円/経験3年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■退職金共済加入(※対象:勤続3年以上)
■財形貯蓄制度あり
■永年勤続表彰
■勤労者福祉共済会加入
■研修制度あり(週に1度の「研修時間」の設定など。各部署専門知識を学ぶ研修を行っています)
■社員懇親会あり(宿泊忘年会、確定申告慰労会など。その他、創立記念等の催しもあります)
■インフルエンザ予防接種費用全額補助
■定期健康診断
■制服貸与

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
※計画年休、有給休暇含めて【年間休日120~125日】で推移しております。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)

■当法人について

1960年に税理士事務所として開業して以来、「最も身近な経営者のサポーター」をモットーに、地域の経営者へのトータルサポートを展開してきた当法人。中堅中小企業の社長や病医院の院長、土地オーナーなどの事業や資産を支える役割を、長年果たしてきました。
経営環境の変化は益々激しさを増し、固定概念が取り払われ、新しいビジネススタイルが次から次へと生まれています。そのような世の中において、経営者の方に幅広い視点から「判断・勇気・行動」のサポートがしたい――そんな想いを掲げつつ、私たちは今後も時代が求めている各分野の専門家を日々研鑽させ、常時スタンバイさせていきます。

■「人」だからこそできる仕事を実直に。

税理士や税務コンサルタントの仕事は、少し先の未来ではAIに取って代わられるだろう…とも予測されています。確かに書類作りなどの業務は、いずれ完全にオートメーション化する日がくるかもしれません。
しかし、この仕事の本質は書類作りではなくそこにまつわる「対話」だと、当法人は強く確信しています。人と人とが心を通わせ、信頼関係を築き、悩みや困りごとに丁寧に寄り添う――こればかりは絶対に代替えの効かない、「人」だからこそ為せることです。
我々浅沼みらい税理士法人はそんな信念を軸に据えて、時代に左右されない普遍的な企業価値を今後も高めていきます。


出典:doda求人情報(2024/10/24〜2024/12/18)

浅沼みらい税理士法人の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。