株式会社宮下測量
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社宮下測量の過去求人・中途採用情報
株式会社宮下測量の 募集が終了した求人
測量・ドローン操作士/未経験歓迎/賞与約3カ月~/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
【専門知識は一切不要】入社後まずは測量士補助業務からはじめます ★未経験からスキル習得できる環境★
具体的な仕事内容
道路・河川・街づくりなどに欠かせない測量業務と、ゆくゆくは土地家屋調査士業務までをお任せします。
ドローン操縦などのスキルも、未経験から身に付けることができる仕事です!
【具体的には…】
まずは測量士補助業務から始めていただき、公共測量に関わる測量業務補助をおこなっていただく予定です。
適性をみながら、測量士として技術向上に勤しんでいただくか、土地家屋調査士の補助者として民間ディベロッパー・ハウスメーカーなどから土地にまつわるお悩みや問題を吸い上げ、様々な観点からお悩み・問題解決に関して提案や調査(対行政機関・地主様)を行う業務に就いていただきます。
その他
・週1回の朝礼・社内清掃あり
・測量の日記念行事(6月3日)、所属団体研修会などの業務時間内の研修等有
・繁忙期は秋頃から3月末(年度末)
★この仕事の魅力★
測量とは、端的にいうと器械を用い、物の高さ、深さ、長さ、広さ、距離を測り知ること。土木設計に欠かせないスキルです。
近年では測量器械にドローンを活用することも多く、捜査方法なども業務を通じて習得可能です!
測量は建築業界において今後も永続的に必要とされるスキル。当社でならそんな一生モノのスキルを未経験から身につけることができます!
★キャリアプラン★
当社では資格取得もサポートしており、また取得資格に応じて手当も支給しています。
業務を通じて、将来的には測量士資格、また土地家屋調査士の資格の取得も目指せます!
専門資格を取得した際には、年収UPも見込めます。またゆくゆくはこれらの資格を武器に独立できる可能性も!
あなたの意欲次第で、豊富なキャリアが描ける環境です!
チーム/組織構成
全体で8名のうち、技術系担当は5名。事務担当は3名。
しっかりと集中できる、落ち着いた雰囲気の事務所です。
※少人数なこともあり、働き方に関する相談にはすぐに対応できます
全員が長く働いているため、こういった求人を出すことは滅多にありません。
あなたにお会いできることを、みんな楽しみにしています!
■組織名称:技術G/営業総務G
■年齢構成:技術G:5名 平均年齢49歳/営業総務G:3名 平均年齢55歳
■定着率:定着率100%(直近1年)
【未経験歓迎/高卒以上】一生モノのスキルを身に付けたい方、キャリアを見据えて働きたい方を歓迎します!
知識ゼロからの挑戦も歓迎します!
手に職をつけて長く活躍したい方、
全くの未経験も是非ご応募ください!
―――――――――――――――◆◇
【 応募要件 】
■普通自動車免許(AT限定可)
【 以下資格保有者は優遇します 】※必須ではありません
□測量士・測量士補
□土地家屋調査士
#未経験歓迎 #ブランクOK
#第二新卒歓迎 #社会人経験10年以上の方も歓迎
これまでに打ち込んだこと(学生時代の部活動なども含む)や、社内外問わず実現したい目標などをお伺いします。
ぜひあなたについてのお話をお聞かせください。当社や仕事に関するご質問も、もちろん歓迎します!
【転勤なし/マイカー通勤可/社員用駐車場あり】
本社/山梨県笛吹市石和町八田134-8
★UIターン転職も歓迎
<アクセス>
JR中央本線「石和温泉駅」より徒歩20分
※社員用駐車場あり
※受動喫煙対策あり(社内禁煙)
1日の標準勤務時間例/8:30~17:30(実働8時間)
1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間38時間22分
■平均残業時間
15時間
正社員
試用期間3カ月(期間中は食事手当の支給なし。その他条件に変更なし)
月給21万円~35万円+各種手当+賞与年2回(★計3~4カ月分/令和5年度実績)
※経験スキルを考慮の上、決定。
<月収例>
月収25万5000円/29歳 入社2年目/測量助手
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(規定あり)
■食事手当(月1万円)※試用期間終了後より支給
■皆勤手当(月5000円)※有給休暇取得を除く皆勤の場合
■資格手当(月5000円~1万円)※測量士・測量士補など
■役職手当(月3000円~1万円)※継続3年以上より職能に応じて支給
■賞与
年2回
(7月・12月)★計3カ月~4カ月分(令和5年度実績)
■昇給
年1回
(9月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄
■資格取得支援制度
■マイカー通勤可
■測量の日記念行事(6月3日)
■所属団体研修会など(業務時間内に実施)
■週1回の朝礼あり
■社内清掃あり
<年間休日>
109日
(令和5年度実績)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日/12月~4月の奇数週は土曜半日出勤あり)
■祝日休み
(12月~4月は祭日出勤あり)
■年末年始休暇
(8日間)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※お休みや早退などの希望にも柔軟に対応しています
道路・河川・街づくりなどに欠かせない、測量・設計や登記などを担っています。
インフラに関わるため継続的な需要があり、お取引先は行政や大手企業様と、抜群の安定感を誇ります。
業務実績の積み上げによるコンサルティング能力や、成果品の品質などに厚い信頼をいただき、ますます需要は増加中です。また長年の地域密着性や、新技術への取り組みなどにも高い評価をいただいています。
おかげさまで継続的に指名をいただいており、業績は安定しています。
<主な取引先>
・山梨県
・笛吹市
・甲府市
・大手ハウスメーカー
など
(順不同)