マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

横浜ユアサ産業電池株式会社

その他電気・電子・機械 (商社)

神奈川県横浜市瀬谷区中屋敷1-9-7

横浜ユアサ産業電池株式会社の過去求人・中途採用情報

横浜ユアサ産業電池株式会社の 募集が終了した求人

ルート営業/未経験歓迎/官公庁と取引多数/福利厚生充実

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【新規開拓なし/ノルマなし】既存顧客への定期訪問・ヒアリング・製品の保守点検案内
具体的な仕事内容
◎テレアポ・飛び込みなし
既存顧客への定期訪問、納品した製品の保守点検案内業務を主に担当していただきます。基本的には当社の技術課が作成した保守点検の報告書をもとに、劣化した部品の交換や製品の追加提案業務が中心です。

【 具体的には 】
◆社用車での定期訪問
┗蓄電池など製品の搬入作業も担当。状況に応じ製品の追加提案を行う場合もあります。
◆見積書の作成・提出
◆施工計画書の作成・提出・役所への申請
◆年2回の定期点検案内
┗日程調整や報告書の作成・提出、劣化している製品の案内を行います。
※実際の点検はエンジニアが担当します。
◆問い合わせ対応
┗製品カタログに沿って対応できる問い合わせが中心です。

時には、自社技術課のメンバーに同行を依頼することも!全員プロ意識が高く、頼りになるメンバーばかりですよ。


【 担当エリア・お客さまについて 】
川崎・横浜・湘南・横須賀エリアを担当。
大手企業や官公庁など多種多様なお客さまと取引を行っています!
┗官公庁(神奈川県・横浜市など)・公共施設(上下水道や鉄道関連、学校など)・工場・病院・プラントなど。

<POINT!>
お客さまは自然災害時などに電力供給が停止することが許されない、重要施設や工場がメイン。そうした顧客の安定稼働に貢献できるやりがいがあります。


【 入社後の流れ 】
先輩営業のサポート業務からスタートし、営業同行を通じて業務の流れを習得。慣れてきたらお客さまを引き継ぎます。
顧客からの専門的な技術についての問い合わせは当社のエンジニアが担当するのでご安心を!はじめから一人で業務をお任せすることはありません。徐々に知識を覚えていただければと思います。

<製品について>
GSユアサ社の非常用装置・無停電電源装置・産業用蓄電池を中心に、産業用リチウムイオン電池など多彩な製品を扱っています。

チーム/組織構成
現在社員16名の内、4名が営業として活躍中。少数精鋭だからこそ社長とも距離が近く、質問・相談がいつでもできる環境です。

\社員思いの社風です/
欠かせない業界の安定性のもと、代表が率先して働き方改革を推進。
働きやすさや会社の安定性にひかれて電機メーカーから転職した社員も活躍しており、ワークライフバランスを整えることができます。

対象となる方

【高卒以上/未経験歓迎】PCの基本操作が可能な方※要普免・45歳未満の方
【必須条件】
■45歳未満の方
■普通自動車免許(AT限定可)
(※ペーパードライバー不可)
■PCの基本操作ができる方
(※Excelなどの基本操作が可能な方)

【求める人物像】
■コミュニケーションを大切にできる方
■お客さまのご希望に丁寧に寄り添える方
■意欲を持ち顧客のために情報収集ができる方

#第二新卒歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転勤なし】神奈川県横浜市瀬谷区中央2丁目28番地クレール2階

<アクセス>
相鉄線「瀬谷」駅より徒歩3分

※受動喫煙対策制度あり

勤務時間

9:00~17:30(休憩60分)

<1日の流れ>※1例
9:00 出社/メールチェックや1日のスケジュールを確認
10:00 アポイントメントを取った顧客先を訪問
12:00 お昼休憩
13:00 アポイントメントを取った顧客先を訪問
16:00 帰社/見積書や点検報告書の作成・確認など
17:30 翌日の準備
18:00 退社
※この日の訪問顧客は3社ほど

\1日のスケジュールは自分次第!/
◎自分で仕事を調整し定時で帰宅することも可能です!
◎平均残業時間は繁忙期でも25時間程度です
■平均残業時間
25時間

以内

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(条件に変動なし)

給与

月給23万7000円~32万5000円(一律手当1万円含む)

※経験・スキルに応じて優遇いたします

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
590万円(入社5年目/月給38万円+賞与)
430万円(入社1年目/月給29万円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■確定拠出年金
■退職金制度
■皆勤手当
■住宅手当(月4万円まで/規定あり)
■家族手当(扶養配偶者月1万円/子一人月2000円)
■資格手当(電気施工管理技士:月3000円~5000円など)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※月1回土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■創立記念日
(6月2日)
■産前・産後休暇
■育児休業
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

【年間休日】
116日

【働き方を改革中!】
社長が率先して働き方改革を推進中!
「親の介護休暇」「育児休暇取得」を積極的に実現できるようにしています。これからも社員に負担なく、働きやすい環境を目指し環境整備に取り組み続ける予定です!

【募集背景】

自動車や産業用の各種電池や電源システム、受変電設備などの開発・製造・販売を行う株式会社GSユアサ。
当社ではその神奈川県総代理店として、官公庁から大手企業を中心とするお客さまから高い評価をいただいており、設立から50年近くその実績を重ねています。

非常用電源装置や蓄電池と言った製品を中心に、10年ほど前より産業用太陽光蓄電池の取り扱いもスタート。多岐に渡る業界のお客さまに対応するため、常に新しい製品も取り入れ、技術課と連携しながらライフラインを支えています。

これまでの実績とお客さまからの信頼から、業績・依頼数は右肩上がり。
さらなる体制強化のため、営業社員を募集する運びとなりました。


出典:doda求人情報(2024/10/28〜2024/12/22)

横浜ユアサ産業電池株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。