マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

南海電気鉄道株式会社

鉄道業

大阪府大阪市浪速区敷津東2-1-41

南海電気鉄道株式会社の過去求人・中途採用情報

南海電気鉄道株式会社の 募集が終了した求人

未経験歓迎の技術職(工務・電気)/年休124日/賞与5カ月

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

線路や橋、ホームなどの施設や設備、踏切や信号機など保安設備の点検、メンテナンス、改良工事などの対応
具体的な仕事内容
「工務係」または「電気係」として、南海電鉄の鉄道設備や施設のほか、電気系設備の点検や修繕などを担っていただきます。

当社では後輩を育てる「ビッグブラザー・ビッグシスター制度」があり、先輩が常に隣でサポートしてくれる環境で業務を始められます。未経験からでも安心です!

点検、メンテナンス業務については、鉄道が走るエリアが広いため、年間を通じて作業計画が決まっています。計画的に業務を進めていく職場となっており、無理なスケジュールで業務を行うことはありません。


\具体的には…?/
☆工務係
【維持管理部門】
鉄道運行になくてはならない線路などの施設の日常的な点検やメンテナンスを実施。最初は修繕などの実務を担いますが、担当範囲が広いので、じっくり腰を据えて覚えて行きましょう。
また、ゆくゆくは工事計画や費用面の管理なども担当いただく予定です。

<担当領域>
■線路
■橋
■トンネル
■ホーム など

【建設部門】
運転時のさらなる安全の向上と渋滞の解消などを目的として、現在、堺市内で行われている鉄道の新設高架化工事を担当します。

※将来的には行政など、各関係者との折衝や調整業務、近隣住民への対応なども担います。


☆電気係
【信号・通信】
信号や踏切(遮断機)、通信といった、車両の安全運行に重要な役割を果たす機器や設備の点検や整備、修繕を行います。

<担当領域>
■信号機
■踏切設備(遮断機など)
■電車の切り替えポイント など

鉄道設備の電気機器には特殊で複雑な仕様のものも。
とはいえ、先輩がイチから分かるまで教えてくれる環境なので、遠慮せず、質問を重ねて、習得していきましょう。

【電力】
各駅や電車に電気を送る電線や電柱、変電所などの設備を保守、管理することが業務。
設備を新しくしたり強化することで、さらに安全な車両運行を支えます。

チーム/組織構成
★10代の若手~50代のベテランまで、幅広い年齢層のスタッフが活躍中!

現場までの移動時間は、チームメンバーで趣味やプライベートの話をしたり、仕事以外の話題で盛り上がったり、コミュニケーションを取りながら、ONとOFFを切り替えて作業に取り組んでいます。きっとあなたもすぐに馴染んでいただけます。

対象となる方

★一切、経験は問いません!【高卒以上】/☆チームワークを大切に仕事を進められる方は大歓迎です!
\未経験大歓迎!/
鉄道に関わる知見や現場作業に関わる経験がなくても問題ありません!
先輩たちも8割が未経験から始めています♪

【必須事項】高卒以上

<1つでも当てはまる方は歓迎します!>
■自分から周りに挨拶やコミュニケーションをとれる方
■コツコツと一つのことを丁寧にやり遂げられる方
■地域に貢献したり、誰かの役に立つ仕事をしたい方
■手に職をつけて、生涯活躍できる人材になりたい方
■みんなが知る知名度の高い企業で将来まで安心して働きたい方
■関西エリアに根差して働き続けたい方

※第二新卒歓迎

選考のポイント

今回の採用は“高卒以上”であれば、どなたでもエントリーが可能。
経験もスキルも問いませんので、少しでも「南海電鉄に興味がある」「鉄道の仕事はやりがいがありそう」と思った方は、積極的にご応募ください!

勤務地

☆配属先は通勤経路を考慮します(転居を伴う転勤なし)/「大阪府」または「和歌山県」内の当社沿線の各施設および事務所

<担当エリア>
■大阪府
大阪市/堺市/高石市/泉北郡/和泉市/泉大津市/岸和田市/貝塚市/泉佐野市/泉南市/阪南市/泉南郡/大阪狭山市/富田林市/河内長野市

■和歌山県
和歌山市/橋本市

◎受動喫煙対策:事業所内に喫煙場所あり

※実際の勤務地につきましては、以下の「勤務地一覧」を確認ください。

勤務時間

8:30~17:20(所定労働時間8時間/休憩50分)

※月に数回、電車が走っていない時間帯(終電後~始発までの間)でないと作業が難しい保守・修繕作業を行うことがあります。
 なお状況によっては、通常勤務の後に仮眠を取り、夜間対応を行うケースもあります。


\電気係/
☆日勤時の業務スケジュールをご紹介! ※一例です

8:30  勤務スタート
9:00  点検・保守業務
12:10 昼休み
13:00 点検・保守業務
16:00 資料作成など
17:20 勤務終了

<POINT>
基本的に日勤作業は残業することなく、通常の勤務時間で終了します。
現場で予定通りに作業が進まなかった場合でも、残った作業は別な日に対応を行います。そのため、自分のプライベートの時間や家族との時間などをしっかり取ることができます。メリハリをつけて働けます!
■平均残業時間
20時間

~30時間

雇用形態

正社員
※3カ月間の試用期間あり(労働条件は本採用と同条件です)

給与

<月収例>月収30万円(基本給+諸手当含む)※29歳中途入社

月給19万500円以上
※年齢を考慮し決定します


\スキルを身につけたのちは、ステップアップも!/
まずは技術職(テクニカルスタッフ)として、各部門にて経験を積んでいただきます。
その後、部門によっては4~5年程度で点検・保守の責任者へステップアップが可能です。
また、チームで業務を進めているので、早い人であれば2~3年目で先輩が補佐をする形で、責任者を担当する場合も。
いきなり責任者を任せるようなことはなく、責任者を目指すスタッフは段階を踏んで成長できる環境となっています。

「技術職(テクニカルスタッフ)」→「技術主任補佐」→「技術主任」→「職場長・課長補佐」
と、昇格していくことができます。
あなたの頑張りや実績をしっかりみて上長が評価を行っていくので、努力することでキャリアを築きながら、長く活躍できます!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外勤務手当
■家族手当(子ども一人につき/月1万1500円)
■通勤交通費(全額支給)
■技能手当
■役職手当
■深夜勤務手当 など

■賞与
年2回
(7月、12月) ※2024年度/5カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収320万円
以上(賞与含む)

■社員の年収例
年収例464万円(入社3年目/29歳) ※賞与を含む
年収例524万円(入社5年目/28歳) ※賞与を含む

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員持株会
■厚生施設
■社員クラブ
■資格支援
■通信教育
■選択型福利厚生制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■U・Iターン支援(沿線転入手当など)

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均取得率96%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■ストック休暇
■アクティブ休暇
┗5日以上の連続休暇も取得が可能です!
■ボランティア休暇 など

☆イチから学べる安心の研修制度があります

入社後は配属部門について必要な基礎研修を1~3カ月程度実施します。
ここで鉄道についてや各部門の業務について、イチから教えていくので、入社時点で知識がなくても心配いりません!

また、基礎研修終了後は、OJT研修をスタート。各配属先にて、ビッグブラザー・ビッグシスター制度の下、基本的にはあなたに付くブラザーが常に一緒にいる環境で実務を行っていきます。
業務は安全に配慮し、常にチームで行うため、ブラザーだけでなく周りの先輩たちもいつも見守ってくれている環境でもあります。
新たな業務を行う場合には、先輩が「次はこんな業務をするよ」などと声をかけてくれるので、業務が理解しやすい職場です。

☆鉄道以外にも多角的な事業を展開!

南海電鉄では街づくりにも積極的に参画。
なんばエリアの開発や沿線の価値を向上させるプロジェクトなども実施中。
自治体やさまざまな企業などと協力して、大阪・和歌山の活性化に取り組んでいます。
また、自動運転など、デジタルテクノロジーを活用した新しいサービスの提供に向けた開発も進めています。
あなたも技術職(テクニカルスタッフ)として、このような将来性のある事業に関わる機会もあるかもしれません!


出典:doda求人情報(2024/11/11〜2025/2/9)

南海電気鉄道株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。