井上税務会計事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
井上税務会計事務所の過去求人・中途採用情報
井上税務会計事務所の 募集が終了した求人
会計コンサルタント/未経験からコンサルへ成長/資格取得支援有
- 正社員
- 転勤なし
<未経験の方も基礎から勉強できます!>税務サポート業務および、経営コンサルティング業務
具体的な仕事内容
◆入職後は、研修の後、クライアントの税務に関するサポートおよび、経営支援業務をお任せします。クライアントは、社員数10名未満の中小企業が中心です。
【具体的には】
■月次試算表や決算書等、各種書類の作成
■申告書作成
■記帳代行(仕訳・伝票起票や台帳管理などの経理処理)
■税務監査(担当企業様先へ訪問)
■税務関連の相談対応
■経営の税務面からのコンサル業務
(売り上げや経費、社内体制から原因分析をし、経営施策の提案をします) など
● 入職後にしっかり学べる環境 ●
……………………………………………
まず約3カ月間にわたって、業務に必要な税務・会計ソフトに慣れるところからスタートします。簡単な入力作業など、事務処理から徐々に取り組み、4カ月目からはお客様先を訪問する先輩職員に同行。お客様先で入力作業の確認、税務監査業務を学んでいきます。未経験の方も基礎から学べる環境です。
● 段階的にスキルアップ ●
……………………………………
入職して半年後には1人でお客様先に訪問したり、できる業務からお任せしていきます。その後は1都3県にある中小企業を中心に、1人で20社ほどを担当。1件当たりの監査対応時間は1~3時間ほど。決算月がそれぞれ異なるため、無理のないスケジュールで取り組めます。
● 各種資格取得をバックアップ ●
……………………………………………
業務時間中に外部講習を受講し、中小企業の経営支援をする専門資格「巡回監査士補」「巡回監査士」資格取得のための勉強をしていただきます。実務で使える知識が身につくだけでなく、資格取得後は資格手当も支給。また、税理士資格を目指したい方は、当事務所がサポートします。
チーム/組織構成
オフィスにはアルバイトを含め、20代から40代まで幅広い年齢層のメンバー6名が在籍。社員3名のうち1名の女性社員は、アルバイトを経て昨年、正社員へ。1名は入社5年目の男性。元ミュージシャンで、税理業界に興味を持ち当事務所に入職。もう1名は10月に入社したばかりの男性。この方も元ミュージシャンで、現在は税理士資格の取得を目指して勉強中です。
■男女比:男性2名、女性1名
【未経験歓迎/学歴不問】簿記2級以上の資格をお持ちの方/社会人未経験・第二新卒歓迎
◆日商簿記2級以上をお持ちの方であれば、職種・業種未経験歓迎です。
意欲と人柄重視の採用です!
<以下のいずれかに当てはまる方、歓迎いたします!>
・税務のスキルを身につけたい方
・会計ソフトを実務で使用したことがある方
・経理事務や税理士補助の経験がある方
税理士業界で生きていきたいという強い思いをお持ちの方歓迎。学ぶ意欲とコミュニケーション能力を重視します。
転勤なし/東京都新宿区神楽坂3-6 ヤマダビル3階
【交通手段】
飯田橋駅B3出口徒歩3分
■受動喫煙対策/敷地内全面禁煙
勤務時間:9:30~17:30(実働7時間、休憩60分)
■平均残業時間
20時間
未満/繁忙期(12月~3月)は月平均20時間程度、それ以外の時期は5時間程度です
正社員
試用期間6カ月
※各種手当の支給は、試用期間終了後に適用/その他の条件に変更ありません
月給25万円以上(固定残業代含む)+賞与年3回+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万3991円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力・保有資格などを考慮の上、優遇いたします。
<月給例/経験者の場合>
月給30万円(固定残業代含む)+賞与年3回+各種手当
■賞与
年3回(昨年度実績平均3.5カ月分)
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収375万円
■社員の年収例
年収600万円/30歳(入社5年・実務経験あり)
年収400万円/27歳(入社1年・実務経験なし)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定申告手当(基本的に確定申告業務には入っていただく予定です)
■住宅手当(月5000円~/勤続1年以上から適用)
■資格手当
※例:巡回監査士補月3000円、巡回監査士月1万円、税理士科目ごとに月1万円など
■家族手当
■役職手当
■研修制度
■資格取得支援(巡回監査士補/巡回監査士)
■健康診断補助
■施設割引
■テレワーク制度(入社後2年で利用可能。週に最大2回の在宅勤務が可能です)
■時差出勤制度
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■税理士試験日休暇あり
●9:30~ 出社、メールチェック
●9:45~ 入力、決算作業
●11:45~ 12:45 ランチ
●12:45~ 月次監査のため外出
●13:30~ 関与先にて監査及び月次の報告
●16:30~ 帰社。入力、決算作業の続き
●17:30~ 退社
私は「楽業偕悦」という考え方を大切にしています。これは、ある大企業の社是でもあるのですが、同じ志をもって、意欲・やりがいを大切にして、仕事(業)を楽しみ困難や苦しみを分かち合いながら悦(よろこ)びを偕(とも)にしていける、そんな意味です。
井上税務会計事務所という船に乗っていただいたからには、人生における困難にともに立ち向かい人生をともに楽しめる、そんな会社を目指しています。
また、過去の自分は変えられませんが、昨日よりは今日、今日よりは明日と少しでも成長していきたいという方を弊事務所では応援したいと思っていますので、意欲のある方、ご応募お待ちしております。
井上税務会計事務所の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)