マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ディリテック株式会社

ITコンサルティング

東京都渋谷区神宮前1-5-8神宮前タワービルディング 14F

ディリテック株式会社の過去求人・中途採用情報

ディリテック株式会社の 募集が終了した求人

ITエンジニア/請求単価・報酬を完全公開/フレックスタイム制

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

ゲームやWebサービスをはじめとする案件にアサイン/開発、インフラ(サーバー・ネットワーク)
具体的な仕事内容
Web・アプリ開発の他、ネットワーク・サーバー系のプロジェクトやシステム運用など幅広い業務を担当します。
担当フェーズは、基本設計や開発、テスト、運用保守まで多岐にわたります。

▼アサインの方法は?
保有する案件をアサインするのではなく、エンジニアの希望を把握後に営業をかけていくというのが当社の特徴です。自分のスキルや希望に合ったプロジェクトを自由に選択できるため、納得感を持って働くことができます。
※希望の案件に即時対応できるよう、あえて直請けはしていません

< point >
■透明性に“トコトン”こだわっています!
・売上の70%を純粋に報酬として還元
・案件の発注金額をメンバーに公開
・請求単価=評価/明確でわかりやすい公平な評価制度
※高還元率を維持するべく、各種経費の削減、業務効率化の徹底などに会社全体で注力しています

チーム/組織構成
経験豊富なエンジニアが多数活躍中です!

■定着率:定着率100%(直近1年間)

その他プロジェクト事例
■ゲームアプリ開発
エンタメ系プロジェクトとして、オンラインゲームやエデュテインメントアプリの開発に参画。設計から開発、テストまで幅広く担当。

■Webサービス開発
ECサイトや動画配信などのWebシステム構築。PHPやLaravelを使用したバックエンド開発や機能改善に携わります。

■スマートフォンアプリ開発
AndroidやiOS向けアプリの新規開発やアップデート。KotlinやSwiftを活用し、UX向上のための機能追加も行います。

■公共交通システムの改修
バス会社向けシステムの改修プロジェクト。既存機能の改善や新機能の追加開発を行い、ユーザーの利便性向上に貢献します。

■金融システム運用監視
銀行系の基幹システムの運用監視を担当。安定した稼働を支え、トラブル対応やシステム最適化に関与します。


開発環境
言語:C、C#、Dart、GO、JAVA、JavaScript、Kotlin、Ruby、Perl、PHP、Python、Swift など
データベース:MySQL、OracleDB、SQL Server など
OS:Windows系、ONTAP、OneFS distributed file system、Red Hat Enterprise Linux、AWS、GCP など

対象となる方

【学歴不問/経験年数不問】経験をお持ちの方も、経験のない方も歓迎です!★経験者優遇★未経験歓迎
■ITエンジニアとしての実務経験半年以上(開発・インフラ不問) 
■学歴不問
■未経験歓迎
※スキルチェンジ希望の方、上流工程にチャレンジしたい方も歓迎します!

★U・Iターン歓迎!(支援制度あり)

勤務地

【転勤なし/都内/フルリモートワーク可】
本社または東京都内のクライアント先での勤務となります。
※転居を伴う転勤は発生しません。

本社/東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング14階

受動喫煙対策:有(屋内禁煙)

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/11:00~16:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
※参画するプロジェクトにより異なる場合があります

★ライフステージにも対応した活躍が叶う★
一人ひとりのエンジニアが、今なにに重きを置いているのかを大切にしている当社。
リモートワーク(※)やフレックスタイム制など、ライフステージにも対応しながらキャリアを構築できます!

(※)参画するプロジェクトによって異なります
■平均残業時間
6.7時間

(2023年度実績)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇等に変更はありません)

給与

★前職から年収71.6万円UPの実績あり!
【経験の場合】月給31万5000円~70万円(固定残業代含む)
【未経験の場合】月給24万5000円~28万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万9211円~13万1579円(経験者)
月4万6053円~5万2632円(未経験)を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
※給与額は請求単価により、上記月給の範囲内で変動します
(請求単価と還元率の連動については企業HPにて開示しています)

■昇給
年1回
以上

■入社時の想定年収
年収378万円
~840万円(経験)
年収294万円
~336万円(未経験)

■社員の年収例
年収630万円(月給52万5000円)
年収336万円(月給28万円)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費規定支給(月3万円まで)
時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
管理役職手当
各種研修制度
通信講座受講制度
資格取得支援制度
服装自由
ドリンクバー無料 ※本社のみ
引越し手当 ※U・Iターン支援あり
社員紹介制度
5日以上の連続休暇取得
★豊富なキャリア支援★
通信講座受講制度や資格取得支援制度など、エンジニアが成長できる体制が整っています。多様なサポートを通じて、自己研鑽とキャリアアップが可能です。

<通信講座受講制度について>
社員が通信講座を受講し、社内で参加レポートを共有すると、会社が費用を負担します(1万円以上は応相談)。就業時間内にも受講が可能です。

<研修制度について>
外部教育サービス制度を利用して、実務に近い研修(サーバ、ネットワークの実地作業及びマニュアル作成など)を40日(2ヶ月)行なっていただきます。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 

「笑顔のステージへ」

ー高い報酬にこだわる
ー偽らない
ー会社をエンジニアのためのプラットフォームにする

それが合同会社DILIGENCEのvision&missionです。

私たちはエンジニアの雇用を守り、生活水準を引き上げ、健全な消費生活による経済の促進と景気の安定が社会貢献に繋がると考えています。

エンジニア目線での働きやすさに注力中!

日報や事務などの付帯業務は、一切なし。業務効率化にも注力し、エンジニアがパフォーマンスを発揮できるような環境づくりに注力しています。

社内コミュニケーションは、TeamsやLoop(OneNote)等のMicrosoft 365を中心に利用しています。
※営業職は別途Google Workspaceを利用。
勤怠管理・経費精算・給与明細・年末調整は、マネーフォワードクラウドを利用し、IT化を徹底しています。

なお、チャットコミュケーションにおいても一定のルールを設定し、「休日はしっかりリラックスできる」「解釈の齟齬がうまれないコミュケーションを実現する」といった環境をつくりだしています。

フリーランスのようなSESエンジニア

当社の特徴のひとつが、「開発分野」「報酬」「クライアントの業種(配属先)」など、各々のエンジニアの希望をもとに、営業をかけていくという点です。

自分の得意な分野で!
とにかく報酬第一!
今は働きやすさを重視したい。 など

一人ひとりの希望に沿った案件が担当できるといった、まさにフリーランスのような働き方が実現できます。
もちろん正社員雇用のため、社会保険や福利厚生には加入可能!

フリーランスと正社員の“いいとこどり”をした、欲張りな働き方が叶います。


出典:doda求人情報(2024/11/14〜2025/1/15)

ディリテック株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。