マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ICONクリニカルリサーチ合同会社

CRO

大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3

ICONクリニカルリサーチ合同会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

ICONクリニカルリサーチ合同会社の 募集が終了した求人

臨床開発モニター/グローバル最大級のCRO

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

臨床開発モニター/医療機関で実施される新薬の臨床試験が適切に実施されているかをモニタリングする業務
具体的な仕事内容
世界最大級の事業基盤を有し、アイルランドに本社を置くヨーロッパ発のCROにて、グローバルまたはローカル試験におけるCRA業務をお任せいたします。
※受託試験あるいはFSP(Functional Service Provider)試験いずれかへのアサインを想定しております。

【具体的には】
・担当する試験の進捗状況についてオンサイトまたはオフサイトでモニタリングし、治験実施計画、SOPs、ICH/J-GCP、その他の適用される法規則に沿って、試験が実施、記録、報告されていることを保証する
・医療機関との契約交渉、締結に責任を有する
・他のクリニカルチームメンバーと緊密に連携して、発生した試験実施上の問題について、適時の解決を図る
・経験の浅いメンバーに適切な指導を与え、メンバーの成長に貢献する

※シニアレベルでは、上記のほかにスタートアップリード業務や、リーダーシップを発揮いただく役割を期待しております。
※年次や経験年数に関係なく、ご希望に応じて手挙げ制で会社の仕組みづくり・プロセスづくりにも携わっていただけます。

《将来のキャリア》
プロジェクトマネジメントや、ラインマネジメント(ピープルマネジメント)、さらには経験、スキル、適性に応じ社内公募制度を利用して臨床開発に関わる他部門(メディカルライティング、薬事等)に手を挙げていただくことが可能です。

チーム/組織構成
当社では400名を超える臨床開発モニタリングの専門家が活躍中です。半数以上を女性が占めており、フレックスタイム制度・在宅勤務制度の活用や、産休育休を取得する等(取得率100%)、仕事とプライベートを両立しています。

対象となる方

読み書きレベルの英語力および基本的なWord/Excel/PPT操作が可能な方
【必須条件】
・製薬会社、またはCROにおける3年以上のCRA経験
・読み書きレベルの英語力(Writing & Reading)
【歓迎条件】
・他のCRAを指導、育成した経験

選考のポイント

[こんな方にピッタリです]
◎リモートワーク×リアルのハイブリッド勤務で効率的に働きたい方
◎チャレンジ精神をお持ちの方
◎周囲を巻き込み自発的に仕事に取り組める方
◎会社と共に自身も成長したい方

勤務地

[本社]
大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル

[東京オフィス]
東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル

勤務時間

フレックスタイム制度
(標準労働時間7時間30分/休憩60分)
コアタイム:10:00-14:00
フレキシブルタイム:5:00-22:00
※試用期間中は、フレックスタイム制度の対象外。勤務時間 9:00-17:30

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(期間中はフレックスタイム制・在宅勤務制度適用対象外)

給与

年俸500万円~950万
※12分割して1/12を月々支給。
※経験・能力を考慮の上で決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
上記に加えて、時間外勤務手当を別途支給。

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収650万円
CRA II ※こちらはモデル年収の一例です。
年収780万円
Senior CRA ※こちらはモデル年収の一例です。

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤手当 (会社規定に基づき支給)
■時間外勤務手当
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■退職金制度(企業型確定拠出年金)
■在宅勤務制度
■フレックスタイム制度
■ハイブリッド型ワーキングスタイル
(平日5日間のうち、2日間在宅勤務OK、3日間はオフィス出社)
※試用期間中はフレックスタイム制・在宅勤務制度の適用対象外となります。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
12月31日から1月3日
■慶弔休暇 
本人の結婚、兄弟姉妹の結婚、配偶者の分娩、その他弔事で取得可
■有給休暇 
初年度は入社月に応じて按分支給
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■フローティング休暇
■ファミリーケア休暇
■特別有給休暇

世界最大級の事業基盤のグローバルCRO

世界中に50ヶ国、106ヶ所の拠点と、42,000名以上の従業員を有し、グローバルな医薬品開発サービスを提供できる強固な事業基盤が特徴です。”Global Healthcare Intelligence Partner”としてのビジョンを掲げ、今まで培ってきた医薬品開発の経験・ノウハウと、世界初の100%バーチャル治験を実現したテクノロジーを組み合わせ、最も先進的な医薬品開発オペレーションを形づくることを目指しています。
※Time誌のWorld’s Best Companies of 2024にて114位に選定(CRO業界におけるTop Ranking)

幅広いキャリア機会の提供

ビジネス機会の拡大・多様化に伴い、従業員に対する幅広い能力開発の機会や社内公募制度を提供しています。
具体的には、Clinical Trial Manager、Clinical Operations Manager、Project Associate、Project Manger、内勤職種、Non-Core Clinical職種へのキャリアチェンジの実績があります。

メリハリのある働き方

当社ではフレックスタイム制度や在宅勤務制度を導入しており、各々が裁量をもってスケジュールを組めるようになっています。日々の業務をしっかりこなしつつ、プライベートの都合に応じて出社・退社時間を調整するなどメリハリのある働き方が可能です。また在宅勤務も週2日まで取得可能。少しゆとりをもって自宅で仕事をする日、先輩や同僚との雑談を楽しんだり、わからないことをすぐに相談したりしながらオフィスで集中して仕事をする日など、メリハリのある働き方をしています。オフィス勤務でも在宅勤務でも、上司や先輩が直接もしくはチャットなどですぐに相談に乗ってくれるので安心です。


出典:doda求人情報(2025/8/7〜2025/11/5)

ICONクリニカルリサーチ合同会社の 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。