マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社BRUNNEN

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都荒川区荒川5-34-2B区画

株式会社BRUNNENの過去求人・中途採用情報

株式会社BRUNNENの 募集が終了した求人

WEBマーケター・WEBデザイナー/未経験歓迎/リモート有

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

『Webマーケティングに必要なスキルって何か知っていますか?』その全てを当社で身につけてください!
具体的な仕事内容
自社サービスを応用したオリジナル研修や
”プロのマーケター”として成長を実感できる環境です!

【プロジェクト例】
◆美容業界のSNS運用、広告戦略
◆アパレル業界のECサイト制作、企画立案
◆大手メーカーのデジタルマーケティング
◆外資系メーカーのプロモーション、プランニング
◆大手外食チェーンのメディアマーケティング など

自分の得意なことや、やりたい分野に合わせて
自由なキャリアに進めます!

◇◆━━━━
 研修の流れ
  ━━━━◆◇
▼STEP.01 基礎研修
Webマーケター・デザイナー・SNS運用など
受講スケジュールに合わせて「web業界のキソ」をじっくり学習!

オンライン研修でWEB業界の基礎知識をインプット。
自社オリジナル教材『WebRu』を用いて、
自分のペースで学んでいただけます♪

#デザイン #ライティング #SNS運用など…
WEBマーケティングの基礎を
全部学べるのが『WebRu』
セロからのスタートでも、着実に知識を身につけられます。

並行して、クライアント先の受託業務をお任せ。
まずは、セールスマーケティングに最も重要な
「コミュニケーションスキル」を培います。

▼STEP.02 プロジェクトデビュー
いよいよ先輩とプロジェクトに参画!
HP制作・WEBライティングなど
【クリエイティブ領域】に関わるものから、
SNSを活用した集客・リスティング広告運用・データ分析など
【マーケティング領域】にまで幅広く携わることができます!

もちろん希望を考慮し配属するので、
「その道のスペシャリスト」になるのも、
「総合的なゼネラリスト」になるのも良しです!

▼STEP.03 自由に描けるキャリア
自分の得意分野を伸ばすことも、他の分野に挑戦して、スキルの幅を広げるのもOK!
フリーランスとしての独立や副業、
部署・事業の責任者など、キャリアチェンジも自由です♪
あなたの「なりたい」を叶えさせる会社です。

チーム/組織構成
年齢に関係なく、フラットな空気も魅力!
プロジェクトリーダーを筆頭に
悩みやわからないことは先輩社員が
真剣に相談に乗ってくれる環境です!

■年齢構成:平均29歳
■定着率:離職率5%以下

対象となる方

【未経験歓迎】第二新卒・ブランクの方もOK◎意欲重視の採用です!WEB業界で手に職をつけたい方へ
「webの知識がないけど、挑戦したい」
「パソコンのスキルはないけど頑張りたい」
そんな方でも大歓迎!

◇学歴・経歴不問
◇未経験歓迎
◇第二新卒歓迎
※基礎的なPCスキル(Word、Excelなど)がある方は尚歓迎!

【こんな方にピッタリ】
◎WEB業界への興味がある
◎自分で決めた目標に向かって進むのが好き
◎積極的なコミュニケーションが得意
◎わからないことはすぐ質問して解消したい
など

\即戦力も積極採用中/
・HP制作やweb広告運用の経験がある
・Photoshop、Illustrator等を使ったことがある
・Power Point等を用いた資料作成の経験がある

選考のポイント

☆…人柄採用実施中…☆
BRUNNENが大切にしているのは、
メンバーひとりひとりの向上心。

選考では、「こうなりたい」という
あなたのビジョンを教えてください。

勤務地

\\リモートワークも//
【本社】
東京都荒川区荒川5-34-2 section B

≪最寄り駅≫
京成線【新三河島駅】
千代田線【町屋駅】

【実際の勤務地】
本社または一都三県(東京・千葉・神奈川・埼玉)の各プロジェクト先

プロジェクトは、メンバーひとりひとりと
相談の上、決定いたします。
あなたの「働きやすい」を実現できる環境です♪

※U・Iターン歓迎
※オフィス内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※転居を伴う転勤はありません

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間/休憩60分)

■プロジェクトによりフレックスタイム制あり
└コアタイム:11時-17時
└フレキシブルタイム:なし
※担当プロジェクトに準ずる
■平均残業時間
5時間

雇用形態

正社員
試用期間:6ヵ月

副業も大歓迎!◎
アナタの希望の働き方に柔軟に合わせることも可能です。
お気軽にご相談くださいませ。

給与

【月給】23万円~40万円
+役職手当/インセンティブ+決算賞与2回
└固定残業9時間(一律12,320円)含む)
※試用期間中は、契約社員の雇用、月給20万円~となります。
└固定残業9時間(一律10,750円)含む
※上記どちらも固定残業代を超える労働を行った場合、追加支給有

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当(月9時間を超過分)
■役職手当

■賞与
年2回
/決算賞与(7月・12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円

■社員の年収例
入社1年目:320万円+役職手当40万円
入社3年目:450万円+役職手当60万円
入社5年目:500万円+役職手当150万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社内独自研修制度(WebRu)
■引越し時の賃貸物件の紹介&仲介手数料割引
■健康診断
■交通費全額支給
■役職手当
■インセンティブ賞与
■人事評価制度
■資格取得支援制度
■服装自由
■忘年会・新年会
■U・Iターン支援あり

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※担当プロジェクトに準ずる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
5日以上の連続休暇も取得OK◎
プライベートを大切にしたライフスタイルを実現できます♪
■フレックスタイム制
(コアタイム:11時-17時)※担当プロジェクトに準ずる

☆独自の教育カリキュラム☆

最大の強みである、自社教材『WebRu』。
WEB・IT事業完全未経験の方を対象とし、
初心者からでもゼロからスキルを習得できるよう、
徹底的なサポートを用意したカリキュラム商材です。

当社が培った経験に基づくロジックがあるから、
自分のペースでじっくりと、
現場で活かせる知識を学んでいただけます。

プロジェクトに参画する頃には、
必要な知識・スキルが身についているから、
プロジェクトに参画も、
ハイスピードな成長を実現しています◎

☆広がるキャリアと未来☆

多くのメンバーを、未経験から
一流のWEBデザイナー/マーケターに
成長させてきたBRUNNEN。

しかし、当社で叶えられるのは、
WEBのスペシャリストとしての
キャリアだけではありません。

例えば、
社内でマネジメント職へのチャレンジしたり、
教育担当としてキャリアチェンジする道。
フリーランスのWEBデザイナー/マーケターとして
独立するキャリアもサポートしています。

また、社員からの要望があれば、
BRUNNENが新規事業を開設することも!
メンバーが歩みたい道を実現できるよう、
さまざまな選択肢とサポートを揃えているんです。

☆ストレスフリーな環境☆

ビジネスパーソンとして成長するだけでなく、
働きやすさの面でも理想を叶えられるのも魅力。
リモート案件をはじめ、自由なプロジェクト選択や
キャリアプランを描ける環境です。

日頃から先輩社員との距離が近く、
盛んにコミュニケーションを取り合っているから、
トラブルや悩みがあったときにも
すぐに相談できる関係性を築いています。

プライベートでも仲が良く、
社員同士で休日にBBQをすることも。
人間関係でのトラブルもないから、
メンバーみんな、ストレスフリーに働いています。


出典:doda求人情報(2024/10/28〜2024/12/22)

株式会社BRUNNENの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。