株式会社カネコ化学
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社カネコ化学の過去求人・中途採用情報
株式会社カネコ化学の 募集が終了した求人
理化学の学び活かせる研究開発職/未経験可/転勤なし/土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
【スペシャリストから学べる】工業用洗浄剤、樹脂の溶解剤などの製品開発、特許出願、問い合わせ対応など
具体的な仕事内容
【主な業務】
■製品開発
■提案書類作成
■関連法令の調査や確認
■特許調査
■特許出願の提案、出願実務
■通販サイト運営(ユーザー問合せ対応)
など
【入社後の流れ】
▼製品研修
Lまずは自社製品を知ることから。仕様書で確認しつつ、実際に触って、各製品の特性などの理解を深めます。
▼製品開発の補助 ※試験のサポートなど
L開発のための試験や分析などを上司・先輩の指示のもとに実施。研究・開発業務で必要な作業全般を習得します。
▼独り立ち!
L与えられたテーマに沿った製品開発をあなたが主体となって行います。これまでに培った経験やスキルを存分に活かし、新たな性能を持った製品を生み出しましょう。
【ココがポイント】
◎裁量権大!研究に没頭!
入社年関係なく、チャレンジできるのが当社のスタイル。もちろん、あなたのスキルや経験、適性を把握したうえで担当をお任せするのでご安心を。これまで学んできたものを存分に活かせる環境のため、研究や開発に憧れのある方にはピッタリです。
◎特許取得にも関われる!
お客さまの要望や時代の変化に合わせ、市場調査などを行い、原料から考えて研究開発し、自社のオリジナル製品をつくるのが当社のミッション。まだ世にない商品を開発するため特許出願の提案や出願も可能です。実際、入社1年目で3件出願できた社員もいます。
◎次々と新製品開発中!
創業以来、工業用洗浄剤や樹脂の溶解剤などを研究・開発してきましたが、当社は次々と対応範囲を拡大中。太陽光パネルの廃棄を容易にするリサイクル技術への応用や、3Dプリンタによる作品のスムージング技術への対応なども検討しています。
技術力・開発力に自信を持つ当社。実際、製品は大手企業にも多数利用。あなたの開発した製品が日本のモノづくり業界の一助になりますよ。
<当社製品が利用されている場所>
・大手鉄鋼メーカー
・大手医療品メーカー
・電子基板製造に関わる工場
・金属加工、金属部品を扱う工場
・配管洗浄を必要とする各施設
など
チーム/組織構成
\経験豊富なスペシャリストもいます!/
少数精鋭の当社は、席も隣合っており、相談しやすい環境。各専門のスペシャリストも在籍しており、自然と高め合う関係性が築けます。
【未経験歓迎】■大卒以上(理化学系の学部)◎研究開発の仕事がしたい方、チャレンジすることが好きな方
★経験年数や実務にはこだわりません!「大学で学びはしたけど実務経験が…」そんな方もOKです!
【必須条件】
■理化学系の学部・学科卒の方(大卒以上)
【歓迎要件】
◎製品開発にチャレンジしたい方
◎有機化学の分野に触れた経験がある方
◎物理化学の基礎知識をお持ちの方
◎主体的に物事に取り組まれる方
◎特許や法律などにも興味を持っている方
◎探究心を持ち、一つのことを突き詰められる方
◎ゼロからイチを生む開発者として成長し続けられる環境で働きたい方
※研究開発の実務経験がある方は優遇いたします!
★転勤はありません!
■本社/埼玉県越谷市越ケ谷2-5-2
<アクセス>
・東武スカイツリーライン「越谷駅」東口より徒歩5分
※受動喫煙対策あり
■9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
<とある1日の流れ>
▼朝会
▼通販サイトの受注状況の確認と商品の管理
▼通販担当者とミーティング
▼書類作成やメール対応
(休憩)
▼展示会に向けて実験
▼集まったデータの整理
▼報告
※業務スケジュールは本人次第。開発状況が順調であれば、残業も不要!18時30分には、会社全体の電気が消えて真っ暗になっていることもありますよ!
■平均残業時間
45時間
以内 ※開発状況により、残業時間には幅があります。
正社員
※6カ月間の試用期間あり(この間、給与・待遇に変動はありません)
■月給26万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■通勤手当(全額支給)
■住宅手当
■資格手当(会社指定の資格取得者には毎月手当が支給されます。「洗浄技術検定2級」「危険物取扱者甲種」など)
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生年金基金
■研修制度(入社時研修、商品研修、OJT研修など)
■資格取得支援制度
┗会社指定の資格取得にあたり、受験料などの費用を全額補助!会社が社員のスキルアップを積極的に後押ししています!
■制服貸与
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(入社半年経過後付与。最大10日間)
■産前・産後休暇
(会社全体で取得実績あり)
■育児休暇
(会社全体で取得実績あり)
※有休と組み合わせて5日以上の連続休暇も取得可能
当社では開発担当者が仕事に役立つ資格を取得することを積極的にサポートしています!
資格取得に関わる外部講習などがあれば、業務時間内でも参加できるようにしていますし、費用なども会社がすべて負担。
資格がないとできない業務ではありませんが、資格取得や検定の合格などで、お客さまに「ここまで対応できるスキルを持つ技術者である」ということがアピールできます!
例えば、開発業務に役立つ『洗浄技術検定』は、2級から1級、マイスターまで段階があり、順番に取得を目指すことが可能。
資格を取得できれば、その資格はあなたのモノ。仕事の領域も広げられることができ、さらにスキルを持った技術者を目指せます。
株式会社カネコ化学の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)