マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

丸天運送株式会社

倉庫業・梱包業

東京都台東区台東2-7-2

丸天運送株式会社の過去求人・中途採用情報

丸天運送株式会社の 募集が終了した求人

フォークリフトオペレーター/夜勤なし/賞与年2回/面接1回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【食品や医薬、衛生用品を扱う倉庫でのフォークリフトでの入出庫業務】◆夜勤なし ◆空調完備で快適な環境
具体的な仕事内容
食品・医薬・衛生用品を保管している倉庫で、フォークリフトでの商品の入出荷作業をお任せします。
扱うのは紙袋やケースに入った荷物なので、体への大きな負担のない仕事です。
また、夜勤がないので規則正しいリズムで働けるのもうれしいポイントです。

【具体的には】
■入庫・出庫作業全般
■入庫・出庫時の検品
■倉庫管理(在庫状況の確認、出荷後の整理など)

≪冷暖房完備だから快適に働けます≫
勤務先の倉庫内は1年を通じて冷暖房で気温を調整しています。そのため、暑さ・寒さとは無縁で仕事に専念できる環境です。

≪早期キャリアアップ可能≫
体制強化を進める当社では、今回採用する方は幹部候補としてお迎えします。頑張りや実力は正統に評価するので、早期のキャリアアップも目指せます。

チーム/組織構成
東日本物流センターでは、30代の社員が中心に活躍しています。

対象となる方

【物流倉庫でのフォークリフト作業経験者】◆要フォークリフト免許 ◆学歴不問 ◆ブランクOK
【必須条件】
◆物流倉庫でのフォークリフト作業経験(要フォークリフト免許)
◆学歴不問

【こんな方を歓迎します】
・安定環境で腰を据えて長くキャリアを築きたい方
・丁寧に仕事を進めたい方
・成果やスキルを正統に評価してもらいたい方
・謙虚な姿勢で向上心をもって働ける方

勤務地

■東日本物流センター
埼玉県春日部市下柳588

≪アクセス≫
・東武野田線「藤の牛島駅」より車で6分
・東武伊勢崎線・野田線「春日部駅」より車で10分

★マイカー通勤も可能です!

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
※隔週土曜のみ 8:30~15:00(実働5.5時間)

雇用形態

正社員

給与

月給23万円~(一律手当含む)
※経験や能力を考慮して、当社規定により決定します。

≪月収例≫
月収25万5,000円/25歳/入社1年目

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
交通費規定内支給
時間外手当
休日出勤手当
皆勤手当
無事故手当

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収276万円


■社員の年収例
3,060,000円/25歳/入社1年目

待遇・福利厚生・各種制度

・社会保険完備
・制服・ヘルメット・安全靴など貸与
・退職金制度
・マイカー通勤可能

休日・休暇

<休日・休暇>
隔週休2日制(毎週日曜、隔週土曜)
■祝日休み
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■冬期休暇

※産休・育休取得実績あり。

丸天運送で働くポイント!

◆有給休暇が取得しやすい◆
「家庭の予定があるけれど、有給休暇を申請しづらい…」当社ではそんな心配とは無縁です。有給休暇取得の相談がしやすい風土なのでプライベートも充実。高いモチベーションで仕事に取り組めます。

◆食堂休憩室が広くて快適◆
倉庫には広々とした休憩室が用意されています。休憩は各々取っていただいており、大切な時間を周囲に気兼ねすることなくのびのびとくつろげるのは大きな魅力です。


出典:doda求人情報(2024/10/28〜2024/11/24)

丸天運送株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。