株式会社共立保険サービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社共立保険サービスの過去求人・中途採用情報
株式会社共立保険サービスの 募集が終了した求人
保険事務スタッフ/残業ほぼなし/土日休み/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
火災・自動車保険を中心に、学生会館に入館する学生や企業、留学生などに向けた保険の手続きをお任せします
具体的な仕事内容
━━━━━━━━━
具体的な業務内容
━━━━━━━━━
グループ会社の共立メンテナンスで展開する寮の利用者や留学生、グループ会社に勤める従業員、取引先企業、高齢者施設の入居者などに向けた保険契約関連の事務をお願いします。
取り扱う保険は、火災保険、自動車保険、賠償保険、傷害保険、団体保険、学資保険、子ども保険など。特に火災・自動車保険をメインで担当していただきます。
■契約の受付・チェック・計上
■データ入力
■契約内容変更・解約手続き
■保険料精算
■見積書・申込書の作成
■満期管理(更改郵送等手続き)
■団体契約募集管理
■保険事故の受付
■自動車事故対応
■電話・メール対応 など
━━━━━━
入社後の流れ
━━━━━━
入社後は、お客様の保険に関する詳細な情報やさまざまなケースの対応方法をまとめた引き継ぎ書をもとに、業務の流れを覚えていただきます。もちろん、わからないところや不安なところは周りのメンバーが教えますのでご安心ください。
━━━━━━━━
ここがポイント!
━━━━━━━━
【1】共立メンテナンスからの依頼が増加中
毎年新しい施設が建設されており、寮では毎年10数棟、部屋数では1000室近く増えています。それに伴い、依頼が絶えない状況なので成長性が感じられる環境です。
【2】事務に専念できる
こちらから能動的に営業をかけることはなく、飛び込みやテレアポ、お客様への直接対応やノルマもありません。
チーム/組織構成
男女ともに40~50代の経験豊富なメンバーが活躍中で、少数精鋭で協力しながら業務にあたっています。仕事には集中して取り組んでいますが、話やすい雰囲気なので困ったことがあれば何でも気軽に相談できますよ♪
<<経験者募集>>保険代理店での経験を活かせる◎高卒以上◎社会人経験10年以上&ブランクありOK!
【必須条件】
◆高卒以上
◆保険業界での経験3年以上
◆損保募集人資格(入社後に取り直しでもOK)
\こんな方は歓迎です/
◇チームワークを大切にできる方
◇腰を据えて長く働きたい方
◇丁寧に業務を進めていける方
◇プライベートも充実させたい方
\こんな経験・スキルが活かせます/
◇保険会社や保険代理店での勤務経験
◇事務職の経験
◇基本的なPCスキル(Word・Excel)
※必須ではありません
東京都千代田区神田駿河台2-5-4 お茶の水中央ビル6階
◇アクセス
JR中央線 御茶ノ水駅 より徒歩2分
※転勤なし
9:00~17:30(所定労働時間7時間40分/休憩50分)
★残業月平均5時間程度と少なめ
■平均残業時間
5時間
(基本的に定時で帰宅できるような雰囲気です)
正社員
試用期間:3ヵ月(期間中の条件・待遇に変更ありません)
月給30万円~40万円+賞与1回
※年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。
※固定労働時間終了後に10分間の休憩をはさみ、超過分を全額支給
■賞与
年1回
(7月)
※グループ会社業績により、7月に決算賞与支給有り
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~520万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上から支給)
■交通費全額支給
■再雇用制度
■受動喫煙対策あり・屋内禁煙
■共立メンテナンスグループ団体保険制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制
┗3月、4月の繁忙期は土日に勤務していただく可能性があります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
┗入社後1ヶ月を経過したのちに月1日を付保。初年度10日上限
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
損害保険、生命保険の区切りはなくさまざまな種類の保険を取り扱っている当社。毎年何棟も建設されるリゾートホテルやビジネスホテルに関する建物火災保険の対応や、500~600台ほど保有しているホテルの送迎用マイクロバスの車両保険、学生が怪我や入院した場合の傷害保険など、状況に応じた備えができるようにサポートしています。
土日祝休みかつ繁忙期(3~4月)以外はほとんど残業もないので、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。有給休暇も入社後1年目から10日付与され、2年目以降は日数も増えるので、子どもの学校行事や家族旅行などのイベントも楽しむことができます。
株式会社共立保険サービスの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)