マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ヤマダ少額短期保険

損害保険

群馬県高崎市栄町1-1

株式会社ヤマダ少額短期保険の過去求人・中途採用情報

株式会社ヤマダ少額短期保険の 募集が終了した求人

管理部門スタッフ/東証プライム上場グループ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

管理部門スタッフとして事務など、様々な業務に挑戦!できることから少しずつ始めればOKです!
具体的な仕事内容
お任せしたい仕事が実はたくさんあるのですが、
今すぐに全部できる必要はありません。

できることから徐々にお任せしていきます!
先輩社員がひとつひとつ
丁寧にお教えするのでご安心ください。

■総務関連業務
諸規定の作成・改廃等
契約、商業登記、登録事務等
関係官公庁、諸団体との連絡、折衝等
取締役会、株主総会事務局業務 等

■管理系業務
事業計画の作成
決算諸書類の作成
ディスクロージャー誌の作成
コンプライアンス指導 等

■保険事務
保険金請求の受付から査定、契約内容の確認、支払いまでの手続き全般
ご契約者様情報の計上事務等
■お問い合わせ対応
ご契約者様、代理店などからのお問い合わせに対し、電話・メール・チャットでの対応
■ITサポート事務
手順書・マニュアルの作成や社員のアカウント発行、変更等
■データ抽出・分析業務
業務改善と収支予測を目的とした保険契約に関するデータの分析業務

■代理店サポート業務
当社商品を扱う既存代理店へのサポート等
(新規開拓は一切無く、既存開拓・契約数を伸ばすためのサポートをお任せいたします。)

チーム/組織構成
上司・部下・先輩・後輩の隔たりなく、
相談しやすいフラットな環境です。
少人数制なので、中途入社の方でも
すんなり馴染んでいただけると思います。

対象となる方

【学歴不問&業界・職種未経験歓迎】
◎学歴不問
◎業界・職種未経験歓迎
◎ブランクOK

【以下のような方におすすめです】
◆様々な業務に挑戦したい
◆専門スキルを磨いて市場価値を上げたい
◆成長中の企業で働きたい
◆安定性の高い企業で働きたい
◆保険業界に興味がある
など

【以下のような方は優遇します】
◆金融業界での実務経験
◆データ分析業務の実務経験
など

勤務地

◆本社/群馬県高崎市栄町1-1

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月10時間程度です。
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(給与の変動はありません)

給与

月給23万円~※経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします

■入社時の想定年収
年収270万円
~700万円※経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします

■社員の年収例
●年収500万円(入社5年目~)
●年収400万円(入社2年目~)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆退職金制度
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆役職手当
◆家族手当(お子様1人につき7000円)
◆定期健康診断
◆入社時研修
◆定年63歳

休日・休暇

<年間休日>
116日

<休日・休暇>
シフト制(月9日or10日公休)業務によっては、土日出勤あり
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆出産・育児休暇(産休・育休取得実績あり)
◆介護休暇


出典:doda求人情報(2024/10/28〜2025/1/26)

株式会社ヤマダ少額短期保険の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。