株式会社リライフ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リライフの過去求人・中途採用情報
株式会社リライフの 募集が終了した求人
新事業の立ち上げ!/訪問介護のサービス提供責任者兼管理者
- 正社員
- 転勤なし
【経験者大歓迎】訪問介護事業の立ち上げスタッフ/サービス提供責任者兼管理者としての業務をお願いします
具体的な仕事内容
配属先の「レッツ倶楽部」で管理者・サービス提供責任者の業務をお願いいたします。
【具体的には…】
◆事業の立ち上げ申請
⇒事業部でのサポート体制があります
◆訪問介護サービスの給付管理
◆介護士のシフト管理、指導、育成
◆ご利用者様、ご家族の相談対応
◆他事業所との業務連携
★☆入社後の流れ
.......................
■訪問介護の事業の申請
⇒これまでのご経験を生かして、目指す事業所の計画を作成
⇒事業部でサポートします
■一緒に働く介護士の採用
⇒人事部門が採用活動をサポートします
⇒面接などを実務としてお願いします
■当社の運営する居宅事業所との連携
<充実のサポート体制>
◆研修受講など会社の補助も備えています
◆管理部門(総務・人事・経理)が付帯業務をサポートします
★☆キャリアアップも実現!
...................................
日々の頑張りは給与にしっかり反映!
入社後も経験とスキルアップを重ねていく中で
複数施設を管理するエリアマネージャーなど、
更なるステップアップも目指していただけます。
【グループ企業について】
株式会社第一コーポレーションのグループ会社になります。
創業60周年を迎える安定企業です。
アミューズメント事業/保育事業/ホテル事業など、生活に基づく様々な事業を行っています。
ジョブチェンジや社内での新規事業も盛んに行われています。
事業の内容が多く、社内のコミュニケーションを円滑に行うため部活動も盛んに行われています。
※バスケ部/釣り部/サッカー部など
チーム/組織構成
30~40代を中心に幅広い世代のスタッフが在籍。
実務未経験からお仕事をスタートした方も多数活躍中です♪
【学歴・経験一切不問】 ■「成長したい!」そんな意欲と人柄を最大限に重視!★資格支援制度あり
★未経験歓迎!経験者の方は優遇!
【必須条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■介護福祉士実務者研修(旧・ヘルパー1級)
★☆サービス提供責任者の実務経験は不問!☆★
介護福祉分野でのキャリアアップを目指す方は大歓迎です!
向上心を持って新しい仕事にチャレンジしませんか!?
\\一つでも当てはまる方は歓迎//
◆人の笑顔を見るのが好きな方
◆コミュニケーション意欲の旺盛な方
◆向上心を持った方
◆介護福祉士資格をお持ちの方
【訪問介護事業所 川越大手町(仮称)】
■埼玉県川越市大手町4-5 メゾン・ド・大手町1階
・西武新宿線『本川越駅』徒歩17分
◎転居を伴う転勤ナシ/U・Iターン歓迎
◎自転車・バイク・車通勤可
■8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※配属先により多少勤務時間前後あり
◎夜勤はありません
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※試用期間:3ヶ月(待遇に変動なし)
■月給35万円+賞与(年2回)+各種手当
※経験・スキル、保有資格などを考慮の上で優遇します
※下記一律手当を含む金額です
・職位手当:10万円
・資格手当:3万5000円
・身体介助手当:2万円
・巡回手当:1万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■処遇改善手当
■資格手当(介護福祉士:月3万円)
■時間外手当
■賞与
年2回
※業績による
■昇給
年1回
※業績による
■入社時の想定年収
年収450万円
~500万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給
・公共交通機関:全額支給
・車通勤:ガソリン代規定内支給
■企業年金制度
■退職金制度(入社3年目以上)
■各種研修制度
■制服貸与
■部活動
└バスケ部、野球部、陸上部、マラソン部、釣り部など
◎部活動費も支給します!
<年間休日>
109日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日と他1日のシフト制)
■年末年始休暇
(施設休業日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇