マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社トライシップ

システムインテグレータ(SIer)

東京都渋谷区本町6-4-5

株式会社トライシップの過去求人・中途採用情報

株式会社トライシップの 募集が終了した求人

WEBデザイナー/未経験歓迎/月24日休暇可/フルリモート可

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

”派遣業務が無い”からこその集中環境で3ヶ月以上の万全研修!安心制度でWEB業界デビューしませんか?
具体的な仕事内容
WEBサイトやアプリケーションの
開発・デザイン・ディレクションなどをお任せいたします♪

~入社後の流れ~

★STEP.00 入社前から挑戦可★
入社前から簡単な研修に参加可能です。
課題をクリアし相互理解を深めることや、
一足早くスタートダッシュを切ることも可能です♪

☆STEP.01 充実の3ヶ月以上の研修制度☆
3ヶ月以上、密度の高いサポート体制で
”WEBデザイナー・クリエイター”デビューを徹底サポート!
業界の基礎知識からITスキルまで、
幅広く学ぶことができます。
※研修期間中派遣業務無し※

★STEP.02 プロジェクトにチャレンジ★
希望やキャリアプランをヒアリングし、
それぞれの個性・スキルに応じた
プロジェクトに挑戦していきます。

☆STEP.03 キャリアアップ☆
マネジメントへの挑戦や独立など!
WEBクリエイターとしての、
あなたが実現したい未来を歩めます。

╋━━━━━━
  成長・経験がとまらない
   3ヶ月以上の徹底研修!
      ━━━━━━╋

トライシップの研修は徹底!
実力のあるWEBクリエイターとして
成長するためのこだわりを詰め込んでいます!

入社後すぐ行うのは研修のみ!
さらに入社後の職種変更なし!

先輩社員のサポート、社内の雑務。
そのような業務は一切ありません!
万全すぎる研修体制で、
「学び」に徹底集中できるんです!

*************
~研修期間のとある1日~

10:00 課題に取り組む
 ▼
11:00 出社、研修開始
 ▼
12:00 昼食
 ▼
13:00 午後の研修開始
 ▼
15:00 質問・相談など
 ▼
16:00 課題に取り組む
 ▼
18:00 復習など
 ▼
19:00 退勤
*************

チーム/組織構成
★若手大活躍中です★
20・30代を中心とした、
若い世代が意見を出し合い
日々切磋琢磨し合いながら成長しております。

同世代ならではの会話や、フラットな社風があります♪

■男女比:★女性マネージャーもおり大活躍中です★
■定着率:★未経験中途入社100%★定着率95%★

対象となる方

♪未経験歓迎/学歴・職歴一切不問♪「やりたい」や「これから」を重視した採用です!
理由はなんでもOK!
「WEB制作に挑戦してみたい…。」
「PCスキルを身につけたい!」
「働き方をより良くしたい!」
「起業の第一歩に!」

どんな理由でも構いません。
トライシップで新しい一歩を踏み出したい人を
お待ちしています!

【歓迎経験・スキル】
・WEBサイト制作、WEBアプリケーション開発の経験
・ITエンジニア、WEBデザイナーとしての実務経験
・独学でのプログラミング経験など

【過去の採用例】
未経験メンバーが多数活躍する当社。
中には起業し、当社グループ企業として成長を続けるメンバーも!

選考のポイント

★完全人柄採用★
トライシップはスキルを当社で磨いてもらうため
未経験者大歓迎です♪面接では、
「成長したい!」
「スキルがほしい」
「新しい自分に挑戦」

という、あなた自身の想いを教えてください♪

勤務地

■本社
・東京都渋谷区本町6-4-5 城南本町ビル1F

■その他一都三県のプロジェクト先
・東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県など

勤務時間

労働時間:10:00~19:00
(実働8時間 休憩1時間)

※3ヶ月の研修期間中は上記の勤務時間で、
 1時間の昼休憩に加え、1時間ごとに10分の休憩あり!
※プロジェクトにより多少異なる場合があり
※研修期間中の木曜・金曜に限り”フレックスタイム制”(コアタイム13時~19時)フレキシブルタイム無し
※原則定時退社を推奨しておりますので残業はほぼありません。
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間6ヶ月付き(試用期間中の条件の変動無し)

給与

【月給】
25万円~60万円以上+諸手当+賞与(年二回)

※研修期間は月給18万6500円~25万円となります。
※経験やスキル、年齢などを考慮して決定いたします。
※試用期間6ヶ月付き(試用期間中の条件の変動無し)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆賞与:年2回
◆各種手当

■賞与
年2回

■昇給
年2回
担当したプロジェクトや手につけたスキルに応じた案件変更によりいつでも昇給可能♪

■入社時の想定年収
年収350万円
/未経験入社

■社員の年収例
想定年収350万円/未経験入社1年目
想定年収500万円/未経験入社2年目
想定年収700万円/未経験入社3年目

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(月2万円まで)
◆時間外手当(100%支給)
◆職能手当
◆リフレッシュ休暇制
◆フレックスタイム制
◆技術書やサービス利用金額などの補助
◆服装・髪型・髪色自由
◆社員旅行年1回
◆食事会
└飲み会ではなく、みんなで美味しいものを食べる会です。
会社が費用を負担して、けっこういいお店に行ってます!
◆リモートワーク(在宅勤務)可能
 ※プロジェクトによる(スキル、経験等に応じてフルリモートあり)
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
※プロジェクト先により多少異なる場合あり
※5日以上の連続休暇OK

【最大の特徴:リフレッシュ休暇とは】
定められた稼働時間以内にプロジェクトが終了した場合
時間いっぱい働いてもらうのでは無く、
その時間は全て休みにあてていただきます!
この制度で月に24日間も休むことが可能♪

\自分の趣味や時間に多く費やすことができます/

”確実”にスキルUPができる環境

昨今、WEBデザイナーで入社したにもかかわらず、
研修期間中にコールセンターやクライアント先での
別ワークが発生していることが多く…

「こんなはずじゃなかった」「聞いていた話と違う」
というようなことが多いです。

トライシップでは自分のスキル磨きに集中してほしいこともあり、
そのような業務は一切ございません。

しっかりと万全研修を行い、
クリエイターとして活躍できる環境をご用意いたしますので、
安心して挑戦してくださいませ!

”成長”に応じて正当な評価

充実すぎる研修で、理想的な成長を実現できる環境がトライシップ。
社員一人ひとりのステップに対して
きちんと正当に評価したいと考えています。

日々頑張っている社員と向き合うために、
四半期ごとに成果を評価し、それぞれのスキル・キャリアに合った
プロジェクトに挑戦いただきます。

スキル取得や経験値が上がっていけば
2年~3年以内で月給50万円以上を実現することもできますので、
収入もプライベートも諦めたくないあなたにピッタリの環境です。

”貴方”が作れる会社の環境

トライシップは、成長中の新生企業になりますので、
社員のための制度をまだまだ構築中です!

制度は、社員の声を積極的にキャッチアップして、
より多くのメンバーが理想の自分を実現できる
環境を整えていく予定ですので、
皆さまの声を集めています!

関わる人全ての想いを叶えていくのがトライシップです!
「こんな制度がほしい」「こんな福利厚生はどうですか?」
どんな意見も、積極的に教えてください♪


出典:doda求人情報(2024/11/11〜2025/2/9)

株式会社トライシップの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。