メリダジャパン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
メリダジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報
メリダジャパン株式会社の 募集が終了した求人
財務・経理(部長候補)/年間休日123日/月給39万円以上
- 正社員
財務・経理部で事業を支える部長候補として、実務およびチームマネジメントをお任せします。
具体的な仕事内容
経営企画室の財務・経理部において、部長候補として実務およびチームマネジメントをリードし、事業のさらなる発展を支えていただきます。
<財務・経理>
■決算業務(月次・年次)
■金融機関対応
■債権管理業務
■支払業務(請求書発行、振込)
■税務申告業務
■資金繰り、資本政策業務
■財務管理業務
■年度計画、予算策定業務
■予実管理業務
■その他経理に関わる業務全般
<経営企画>
■経営分析、報告業務
■各種報告資料作成業務
■グループ会社(株式会社ミヤタサイクル)管理業務
<情報システム>
■社内のIT機器セットアップ
■アカウント管理やネットワーク管理
■社内システム管理
(社内の問い合わせ対応、業者との窓口対応)
━━━━━━
◇入社後は…
━━━━━━
どんなに優れた経験をお持ちの方であっても、業務の進め方や使用するシステムなど環境が変われば戸惑ってしまうのは当たり前。そこで入社後はまず、当社での業務の流れを把握していただくために、メンバーと共に通常の業務からお任せ致します。
業務を通して環境に慣れていただきながら、徐々に前任者から業務を引き継いでいきますので、ご安心ください。
◎ココがPOINT!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
財務・経理の観点から経営層に提言する機会が多く、経営を左右する意思決定にも深く関われるのは、このポジションの魅力のひとつ。
正確な数値や資金の流れを戦略的に管理・計画することで、財務・経理のスペシャリストとして会社の成長にも大きく貢献できます。
チーム/組織構成
財務・経理部には現在、男性1名、女性1名(いずれも30代)の計2名が在籍。
あなたには財務・経理部長候補としてメンバーの育成や業務の効率化を推進すると共に、組織の体制強化を図っていただくことも期待しています。
■定着率:95%以上(直近1年/定年等やむを得ない事情による退職を除く)
【学歴/業界経験不問】月次・年次決算業務の経験、および管理職経験をお持ちの方
<応募条件>
■月次・年次決算業務の経験(目安5年以上)
■管理職経験(規模感・年数不問)
■金融機関対応、資金繰り等の財務業務経験
■基本的なPCスキル(PowerPoint、Word、Excel等)
<活かせる経験・スキル>
■英語の読み書きスキル
■社内システムの管理経験
※いずれも必須ではありませんが、業務上で英語やシステムに触れる機会が多いため、これらに抵抗がない方を歓迎します
<このような方を歓迎します>
◎周囲に委縮することなく、意見を率先して発信できる方
◎環境に左右されることなく、与えられた責務を全うできる方
【本社勤務/U・Iターン歓迎】
神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2746-5 B1F
<アクセス>
■秦野駅またはJR二宮駅からバス乗車
※マイカー通勤もOKです
◎転勤の予定は当面ありません
◎受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
~20時間程度
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません
月給39万円以上+各種手当+賞与年2回
※給与は経験・能力等を考慮し決定します
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収479万円
~592万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(一部条件あり)
■出張手当
■資格手当
■役職手当
■マイカー通勤可
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■私服(オフィスカジュアル)可
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝休み(年に2~3回程度の土曜出勤あり)※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性、女性共に取得実績あり)
■介護休暇
◎業務を調整し、5日以上の連休を取得することも可能です