エスフーズ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エスフーズ株式会社の過去求人・中途採用情報
エスフーズ株式会社の 募集が終了した求人
食品開発職/基本土日祝休み/転勤なし/賞与5.85カ月分
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【食に関する開発経験者/プライム上場】「肉」を扱うノウハウを活かした食品の開発業務を担当
具体的な仕事内容
商品開発職として、自社商品&タイアップの商品の開発に関わる全工程の業務に携わっていただきます。
<具体的な仕事内容>
■商品設計
■試作品作り
■サンプルのすり合わせ
■自社工場の立ち会い
■指示書、仕様書、企画書などの作成 など
内臓肉・ホルモンの分野におけるパイオニアである当社。
「肉」を扱うノウハウを活かして、自社商品とタイアップ商品の開発を行います。
まずは、商品開発テーマに合わせ、原料や調味料を決定。
その後、カット方法や加熱での温度など細かい部分を調整。
試作品を作り営業へ提出。場合によっては、営業担当と共に取引先へ訪問し企画商品の説明もします。
すり合わせを行った上で、自社工場に指示書類を送り、品質管理や生産工程にも立ち会います。
開発した食品は、コンビニやスーパー、飲食店などに使用されるため、世に出た喜びとやりがいを感じることができます!
<顧客先例>
■大手量販店
■大手コンビニエンスストア
■大手焼肉チェーン店
■大手お弁当チェーン店
<入社後の流れ>
経験やスキルによりますが、研修期間は1年~2年程。
基本はOJT研修で先輩から学び、一人で案件を遂行できるようになれば独り立ちです。
経験に応じてスタートの業務量も変わりますが、徐々に案件数を増やしていき、独り立ち後は一人あたり10件~20件程の案件を担当。
開発期間は1件あたり半年前後。
ゆくゆくは、お客様への提案業務、マーケティングなど幅広い業務もお任せします。
分からないことや困ったことがあれば気軽に話してください!
チーム/組織構成
現在、20名程の社員が在籍しており、20代~50代まで男女問わず幅広い世代の方が活躍中。
誰にでもフランクに話しかけられる風通しの良い環境でメリハリを持って働ける環境です!
■男女比:6:4
【大卒以上】★食品業界で商品開発の経験がある方優遇!第二新卒、社会人経験5年以上、歓迎!
【対象となる方】
■大卒以上
■何かしらの食品開発経験、またはメニュー開発に携わってきた方
※第二新卒歓迎!
※社会人経験5年以上歓迎!
<こんな方を歓迎します!>
・食品業界で培ったマーケティング業務を活かしたい方
・向上心、好奇心を持って積極的に行動できる方
・社内で円滑にコミュニケーションを取ることが得意な方
・チャレンジ精神をもって仕事に取り組みたい方
★転勤なし
<開発センター>
兵庫県西宮市鳴尾浜1-16-11 開発センター
最寄り駅:「甲子園駅」会社バス送迎15分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※案件状況にもよりますが、定時退社も可能です!
■平均残業時間
18.9時間
正社員
試用期間3カ月~6カ月(期間中の条件に変動はありません)
月給23万円~28万円+賞与年3回+各種手当
※経験やスキルを考慮して決定します。
※固定残業代はありません。時間外手当は全額支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■住宅手当(月6,000円~1万2,000円)※規定あり
■家族・扶養手当
■出張手当
■役職手当
■賞与
年3回
(6月・12月・3月)※昨年度実績5.85カ月分(賞与連続支給中)
■昇給
年1回
(4月)※全員毎年昇給しています
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円
■社員の年収例
年収350万円/入社1年/新卒
年収416万円/入社2年/中途
年収520万円/入社4年/院卒
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■住宅手当(月6,000円~1万2,000円)※規定あり
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■時短勤務制度
■社員持株制度
■退職金(勤続2年以上)
■社員食堂あり(1食250円)
■社員旅行
■制服貸与
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■家族・扶養手当(健康保険上の扶養者(配偶者及び子)1人につき:月7,000円)※規定あり
■出産・育児支援(出産時、会社・労働組合より2万円~6万円支給)
【次世代育成支援金】
<出産時>
1~2人目…3万円
3人目以降…6万円
<就学時>
幼稚園・小学校…3万円
中学校・高校…6万円
短大・専門学校…9万円
大学…15万円
<年間休日>
118日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーにより、年6回ほど土曜出勤があります。
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※男性社員の取得実績もあり
■介護休暇
※5日以上の連休取得可能