株式会社平安不動産
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社平安不動産の過去求人・中途採用情報
株式会社平安不動産の 募集が終了した求人
営業/経験者歓迎/歩合あり/完全週休2日/リフレッシュ休暇
- 正社員
- 転勤なし
◇国内外のお客様に対する不動産提案/仕入れ・仲介営業◇経験によってMG職スタート可能◇残業10h未満
具体的な仕事内容
当社について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
設立10年目を迎えた総合不動産企業。個人間の不動産売買・賃貸の仲介をはじめ、事業用・収益不動産の仲介、企業や個人投資家の不動産投資コンサルティングまで、幅広いサービスを提供中。国内外の投資家の信頼も厚い注目企業です。
≪具体的な業務内容≫
○反響/紹介のお客様対応(案内率は94%)
○商談
○ご契約手続き など
インセンティブ制度あり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
成約に至った場合、利益の最大32%支給。自分次第で青天井に年収が上がる環境です。
1日の流れをご紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽10:00~12:00…スケジュール確認、メール対応
▽12:00~13:00…お昼休憩
▽13:00~16:00…商談など
▽16:00~17:00…契約書などの書類作成
▽17:00~19:00…翌日の訪問準備 など
チーム/組織構成
≪社員データ≫※平安不動産単体
・営業スタッフ:約20名
・平均年齢/36歳
・中途入社率/95%以上
・男女比/4:6
※海外出身のメンバーも在籍していますが、コミュニケーションは日本語で行うのでご安心ください。
◇学歴不問・未経験歓迎◇まずは要普通自動車免許があればOK(AT可)
必須条件―MUST―
■普通自動車免許(AT可)
歓迎条件―WANT―
■不動産仲介における営業経験(年数不問)
■普通自動車免許
■宅地建物取引士資格
※必須ではありません
\1つでも当てはまる方はぜひご応募を/
・経験を活かして給与を上げたい
・腰を据えて仕事に打ち込みたい
・積極的に意見を発信していきたい
・国際色豊かな環境に興味がある
・会社の成長をリードする存在になりたい
・マネジメントに挑戦したい
★業務部長のポジションも同時募集中!
★中国語スキルがある方は活かせます
※全社員、流暢な日本語で対応可能です。仕事上問題ございません。
◇本社◇東京都千代田区神田北乗物町1-1 イトーピア神田共同ビル4F
10:00~19:00(休憩1時間)
○原則定時退社!残業ほぼ無し
■平均残業時間
10時間
未満
正社員
※試用期間3か月(期間中の条件・待遇の変更なし)
◇月給23万円~35万円+歩合+各種手当
※月給は経験・能力によって決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ
└利益の最大32%を歩合として支給
■月売上表彰(5000円~15000円)
■マネージャー歩合
└フォロー・サポートに入った案件が受注に至った場合、1件ごとに1万~5万円の歩合を支給
■交通費規定支給
■皆勤手当(3000円)
■役職手当(10000円~30000円)
■資格手当(宅建士 30000円)
■誕生日祝金
■昇給
成績により随時昇給
■入社時の想定年収
年収600万円
以上※未経験1年目実例
■社会保険完備
■社内研修制度
■誕生日祝金
■勤続表彰(5年で10万円支給/7日有給)
■保養所(箱根・富士)
■会員制ホテル利用
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり/時短勤務も取得可能)
■育児休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇
(2カ月に1回。任意の日にちに取得可能)
※社内カレンダーにもよりますが、年末年始休暇/GW休暇/夏季休暇は例年8日間となっています。
業績は右肩上がりに上昇中。需要に応える形でどんどん組織を拡大してきましたが、ここで新しいメンバー採用し、体制を盤石にしたいと考えています。入社後は、さらなる飛躍に向けてさまざまなことに挑戦していきましょう。