マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社加賀屋商会

理容・美容・エステ

東京都世田谷区船橋6-10-8

株式会社加賀屋商会の過去求人・中途採用情報

株式会社加賀屋商会の 募集が終了した求人

労務/月給30万円~/平均残業10時間/創業60年の安定企業

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【労務専任】東京都内に180店舗展開するクリーニング店「スワローチェーン」の給与計算と請求書確認
具体的な仕事内容
★月の半分を占める給与計算と社会保険手続きや労務問題の処理を中心にお任せします。

【具体的には】
◆給与計算:毎月11日~25日
工場や店舗で勤務するスタッフ400名程度の給与計算(使用ソフト給与奉行)。当社では紙のタイムカードを使用しているので、打刻忘れ等の不備や整合性の確認、時給や休憩時間、交通費等のチェックを行いシステムに入力していきます。

◆請求書確認:当月25日~翌月10日
各部署から集めた請求書と納品書との突合作業の上、支払金額の確定後、インターネットバンキング用のデータを作成します。その他会議資料や現金の出入り等の管理やデータ化もこの時期に行います。

◆労務:通年
・入退社手続き(雇用契約書の作成・必要書類回収など)
・労災や傷病手当などの手続き
・顧問社労士とのやり取り(手続きは全て社労士事務所が対応)
・36協定、1年変形協定、就業規則改訂など
・従業員からの問い合わせ対応(従業員トラブルや社会保険相談、ハラスメント相談など)

【入社後のステップアップのイメージ】
◆上記の「給与計算」と「請求書確認」について
1ヶ月目:入社初月は担当者がレクチャー。過去の給与計算時のタイムカードをもとに、給与計算の模擬実務の研修を実施

2ヶ月目:実際の給与計算に参加しながらリアルタイムにて作業・確認方法をレクチャー。この段階で全体像とその流れを習得

3ヶ月目:能動的に相談しながら1人で実行。最終的には担当者がダブルチェックします

◆上記の「労務:通年」について
基本的に法定手続きに必要な情報を社労士先生に連絡していただき、手続きを進めます。もし、労務相談が発生した際には、会社のスタンスや歴史を踏まえて実務経験が豊富な現担当者横に書記として労務相談に同席いただきます。その後、案件ごとに解説と今後の対応を摺合せます。概ね3ヵ月で主担当として労務相談を受けていただく流れです。

チーム/組織構成
男性3人のチームの執務室です。
・税理士事務所出身のアラフィフ経理課長(先ほど紹介したベストな相談役の上長です)
・今回の求人内容を担当している35歳の社労士事務所出身者(労務担当かつ今回の教育担当)
・暗算が得意なアラサー事務担当

※入社後の職種変更なし

■組織名称:総務部 経理課

対象となる方

【労務経験者】給与計算と労務相談ができればOK(業種未経験歓迎/学歴不問)
【必須スキル】
◎労務のご経験(イメージは2年以上)

例えば…
・給与計算(補佐)の経験
・従業員労務相談の経験(従業員トラブルや社会保険相談、ハラスメント相談 等)
・社会保険・労働保険手続きの経験(入退社、労災、傷病手当金 程度でOK)
などを期待しています。

【歓迎スキル】※「もしあれば助かります」くらいに思っていただければ…!
・第一種衛生管理者(月5,000円の手当加給有)

\このような方と一緒に働きたいです/
■まわりとコミュニケーションを取りながら働きたい方
■コツコツ取り組める方
■落ち着いた環境で長く働きたい方
■人のために働くことで喜びを感じる方

選考のポイント

★私たちの職場では、失敗を恐れずチャレンジできる環境を提供しています。失敗しても、成長のための学びの機会と捉え、支援します。

勤務地

【転勤・単身赴任なし/バイク・自転車通勤OK】
本社:東京都世田谷区船橋6-10-8

<アクセス>
経堂駅・桜上水駅・上北沢駅からアクセス可

<受動喫煙対策について>
※受動喫煙対策:有(屋内禁煙・屋外喫煙可能場所あり)

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※毎週火曜日は近隣の清掃のため8:00~早出出勤あり
※決算棚卸集計補助、年末調整など時期的な手続きに応じての残業有

★平均残業時間が10時間で収まる理由★
【1】仕事のリズムが固定されているから
労務専任かつ、リズムが決まっている給与計算と請求書確認がメイン業務のため、スケジュールが立てやすく残業が発生しにくい仕事です。

【2】ソフトウェアやExcelを活用した業務効率化の推進
元々は、紙を中心としたアナログな環境でしたが、コロナ以降でデジタル化を推進。NAS(ネットワーク・アタッチド・ストレージ)を活用したクラウド上でのデータ一元管理、映像保管ソフトの導入、VBAを中心にマクロを導入したExcel活用を行いながら最適化を目指した結果、元々かかっていた時間の2/3で業務が完結するようになりました。
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

【月給】30万835円~35万75円+賞与年2回
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※上記には、時間外労働の有無に関わらず固定残業代として45時間分「月74,385円~87,075円」を含む
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

<評価制度について>
当社では人事考課制度を採用。2カ月に1回の面談や半年に1回の調整会を行い、賞与・昇給について決定しています。主観的ではなく客観的な評価がされるので、安心していただけるポイントです。

<モデル年収>
390万円/入社2年目

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月2万円まで)
■資格手当(第一種衛生管理者)
■役職手当

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収380万円
~420万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆定期健康診断(健康保険加入者対象)
◆食事代補助(1日400円相当を補助)
◆退職金制度(勤続3年以上で適用)
◆定年制65歳
◆クラブ活動(ゴルフ、eスポーツ)
◆保養所あり(伊東市)
◆会社貸与ジャンパーあり(服装の自由度が高く、ノージャケット・ノーネクタイで勤務可能!)
★当社ならでは「クリーニング代の補助」制度★
クリーニング事業を展開する当社ならではのうれしい制度!ワイシャツはもちろん、例えば今の季節なら、朝に出したコートを夕方には着て帰れますよ♪

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(毎週木曜+その他曜日/シフト制)
■年末年始休暇 
(3日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■特別休暇

<シフト制について>
木曜日が全社休業日です。その他、自由に取れる1日の休日は、土日でも平日でも取得できます。実際に「土日はゆっくり家族と過ごしたい」「連休が欲しいから金曜がいい」「3日置きくらいで休みたいから日曜か月曜かな」と自由に取得しています。

シフトの融通がきかないパターンを想定するならば、「給与計算業務」との関係でしょう。この業務は、ダブルチェックが必須のため、チームメンバーと協力するシーンがあり、誰か1人とシフトを合わせるタイミングが発生します。それでも、基本的には希望日に取得ができるのでご安心ください。


出典:doda求人情報(2024/11/21〜2025/1/22)

株式会社加賀屋商会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。