マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

いすゞインテック株式会社

家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー

東京都大田区蒲田5-44-5蒲田プライム

いすゞインテック株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

いすゞインテック株式会社の 募集が終了した求人

トラックのパーツカタログ制作/賞与実績5.6カ月/土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【100%デスクワーク/「世界のいすゞ」に携わる】パーツカタログ制作・補修部品の技術情報設定・管理
具体的な仕事内容
部品の特長や知識を覚えるところから始めていき、部品のプロフェッショナルを目指せます。
経験を活かして、ワールドワイドな安定環境でキャリアアップできます!

【パーツカタログとは?】
いすゞ自動車で取り扱う車両一台分の部品の情報が掲載された資料です。
商用車の稼働にあたり、修理に必要となる部品を取り寄せるための部品名や品番が掲載。
点検やメンテナンスを行う各種整備工場や企業に向けて展開されます。

【入社後の流れ】
<パーツカタログ制作>
まずは、各部品の担当としてパーツカタログの制作業務をお任せします。
取り扱うデータの見方や情報の確認方法など、先輩社員の指導を受けながら実践的に学んでいきます。
ここで取り扱う部品の知識を学びながら、習熟度に応じて徐々にお任せする業務の難易度をあげていきます。

<イラスト作成>
3DCADなどのデータを活用し、パーツカタログ掲載用のイラストを作成します。
提供される3Dデータを2Dのイラストへ落とし込み、整備担当者が分かりやすくなるようにします。

<補修部品に関する調整・情報の設定および管理>
設計部門とコミュニケーションを取りながら、補修部品の各種調整を行います。
補修用部品として販売する範囲の確認や詳細情報のヒアリングをもとに情報の設定および管理を行います。

【ここがポイント!】
★世界238カ国を走る車に携わる★
いすゞ自動車のトラックは現在、世界各国の物流・商流を支える欠かせない存在です。
こうした世界規模で展開される車の安全に深く関わる部門で働けるやりがいがあります。

★マニュアルベースでレクチャー★
入社後はマニュアルをベースとしたレクチャーでしっかり業務を教えていきます。
1人立ちまで半年~1年程度を予定しており、徐々に上流工程へとステップアップできます。

★業務用アプリケーションの企画・検証に挑戦★
ゆくゆくは、パーツカタログ制作に関わる業務アプリケーションの企画や検証など、業務改善にも携わっていただきます。業務の基盤となるシステムを見直し、効率化を推進できます。

チーム/組織構成
少数精鋭のメンバーを中心に、周りとの連携が取りやすい雰囲気です。
何か分からないことがあっても、気軽に先輩に相談できます。

■年齢構成:30代半ばが中心

対象となる方

【業種・職種経験不問】ワールドワイドな製品に携わりたい方/メカニックまたは設計業務経験者
【応募条件】
◆自動車業界での実務経験

【歓迎条件】
◆自動車販売会社等のメカニックおよび部品フロント業務のいずれかの経験
◆自動車製造関連、または工業機械等の設計業務経験

【活かせるスキル】
◆Excelの基礎スキル(簡単な表の作成など)
◆製造業、自動車関連の基礎知識(BOM、PLM、CADデータ)

【こんな方が活躍できます】
◆細かなデータ確認が得意な方
◆データ情報から特長を捉えられる方
◆品質改善に取り組んでみたい方
◆周囲や取引先と円滑かつ柔軟にコミュニケーションがとれる方
◆ワールドワイドな製品に携わりたい方

勤務地

★転勤なし
★U・Iターン歓迎
★東京本社(蒲田)での勤務となります

【本社】
東京都大田区蒲田5-44-5 蒲田プライム
<アクセス>
・JR、各線「蒲田駅」東口より徒歩5分

※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

勤務時間

8:45~17:30 (実働8時間/休憩45分)
■平均残業時間
10時間

~20時間

雇用形態

正社員
※試用期間は3カ月。期間中の給与・待遇に変更はありません。

給与

月給24万円~35万円(一律手当含む)+賞与年2回
※経験・スキルを考慮し、社内規定に基づき決定します。
※時間外手当は100%支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当100%支給
■家族手当

■賞与
年2回
(昨年度実績:5.6カ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
年収450万円(25歳/経験3年)
年収600万円(35歳/経験13年)
★2級整備士資格保有者や、自動車部品メーカーでの設計開発経験者が活躍中!

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■いすゞ自動車健康保険組合の保養所、診療所
■退職金制度
■弁当代補助
■資格取得支援
■研修制度(社内研修、外部研修の受講など)
■インフルエンザ予防接種 
■社内レクリエーション・イベントあり

<いすゞ自動車の研修あり>
★研修施設にて、いすゞ自動車グループの研修を通し車両知識を習得できます!

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)※祝日のある週は、土曜出勤の場合あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
(9日前後の連休)※2024年度は12月28日~1月5日
■GW休暇
(9日前後の連休)※2024年度は4月27日~5月6日
■夏季休暇
(9日前後の連休)※2024年度は8月10日~8月18日
■有給休暇 
(初年度15日、6年目より20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇

★平均有給休暇取得日数:15.8日(2023年度実績)
★男女ともに育休取得実績あり(男性の育休取得率80%)


出典:doda求人情報(2024/11/28〜2025/1/29)

いすゞインテック株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。