マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社北志賀竜王

レジャー・アミューズメント

長野県下高井郡山ノ内町大字夜間瀬11700

株式会社北志賀竜王の過去求人・中途採用情報

株式会社北志賀竜王の 募集が終了した求人

幻想的な雲海がお出迎え 社宅完備 経理事務スタッフ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

スキー場内の売上や施設管理費など、竜王マウンテンリゾートの経理全般をお任せします。
具体的な仕事内容
「竜王マウンテンリゾート」の経理業務全般をお願いします。

<お仕事内容の詳細>
・月次決算、年次決算
・会計システムへのデータ入力
(※会計ソフトを使用します)
・小口現金出納、経費精算
・買掛金管理、売掛金管理
・固定資産管理 など

※オフィス内のお仕事のみ。現場(リフトやレストランなど)の勤務はありません。ヘルプ要員で急遽勤務・・・ということもありません☆

チーム/組織構成
現在当社の社員数は30名。
男性18名、女性12名、平均年齢は42歳。
管理部経理係は社員2名、アルバイト1名の構成です。

■企業紹介
日本スキー場開発株式会社グループとして、ウィンターシーズンのスキー場運営だけでなく、SORA terraceやロープウェイを通年で稼働し、グリーンシーズンの事業も拡大!アクティビティやカフェ、アートとのコラボレーションも充実!竜王マウンテンリゾートでの雲海発生率は60%を超え、SORA terraceからの一望は、まるで天空にいるかのような幻想的な光景を目にすることもできる場所です。

対象となる方

学歴不問
・普通自動車免許(AT限定可)
・PC操作のできる方(エクセル必須)
・財務や経理事務のご経験者(※実務歴は問いません)

★Uターン、Iターン、Jターン者も歓迎!

勤務地

竜王マウンテンリゾート
インフォメーションセンター内 事務所
(※転勤はありません)

勤務時間

<冬季>8:30~17:00(実働8時間)
<夏季>8:00~17:30(実働8時間)
■平均残業時間
※繁忙期は月20時間程度の残業があります。

雇用形態

正社員

給与

月給26万円~49万円+各種手当
(※入社時想定年収:440万円)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収440万円
/月給30万円の場合(※ボーナス30万円、残業代50万円:残業月20hの場合)

待遇・福利厚生・各種制度

・昇給(年2回)
・賞与(年1回)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・健康診断
・通勤手当
(※ガソリン代は当社規定により支給致します)
・社員寮あり
(※単身寮のみ)
・社宅完備
(※アパートを見つけてもらい会社名義で契約し社宅として利用してもらいます。上限5万円の1年目90%、2年目70%、3年目50%、4年目30%となります。5万円を超える部分は自己負担となります)
・退職金制度
・再雇用制度
・従業員持株会
・従業員優待制度
(※NSDグループ施設優待)
・従業員割引制度
☆ SORA terrace cafeの利用割引
☆ ロープウェイ乗車無料(2親等の家族まで利用可能)など

休日・休暇

<年間休日>
105日
週休2日制(シフト制)

<休日・休暇>
■週休二日制
※竜王マウンテンリゾートがお休みとなる4月と11月は、土日休みになります。
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇


出典:doda求人情報(2024/11/11〜2025/1/12)

株式会社北志賀竜王の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。