三協株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三協株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
三協株式会社の 募集が終了した求人
物流管理/未経験歓迎/賞与年2回/定時退社可能/研修制度あり
- 正社員
- 転勤なし
【新設部門のコアメンバー】各拠点の倉庫管理業務を本社へ引き上げ管理できる仕組みを構築・管理
具体的な仕事内容
【具体的な業務内容】
新設の管理部にて、大きく3チームに分かれ、下記の業務に取り組んでいただきます。
①受発注センターリーダー候補 ※本社勤務
拠点(倉庫管理)業務を本社へ引き上げ、管理できる仕組みを構築・管理していただきます。
各拠点から本社に発注業務を集約し、管理・運用します。 社内システムを活用し、全体の業務の効率化を図るため、ノウハウの標準化を目指していきます。
②国内納期調整窓口部署のリーダー候補 ※太田物流センター勤務
関連部署と連携し、納品までのスケジュールを確認。必要があれば社外関係者とも調整の交渉を行います。
協力会社との納期調整を担う部署のリーダーとしての活躍を期待しています。
③海外輸出入窓口部署のリーダー候補 ※本社勤務
輸出入 船便ブッキングを行いながら海外拠点・協力会社と納期調整を実施する役割となります。
\未経験でも活躍できます!/
【管理部について】
会社の拠点全体の業務のスムーズな進行を支えるため、新設された当ポジション。
本社機能を高めることで、会社の利益にも直結するやりがいの大きな仕事です。
※年に数回、1~2週間程度の全国の各拠点への出張があります。
管理業務など経験のない方でも活躍いただけるよう、基本的な業務はしっかりお教えしますので、裁量大きく活躍できる環境を活かして一緒に成長していきましょう。
【入社後の流れ】
2カ月程度の研修プログラムと並行してOJTで実務を覚えていただきます。Webでも連携を取りながら、サポートが受けやすい環境を整えています。
【リモートワークについて】
入社後、必要に応じてリモートワークに移行できます。
コミュニケーションツールをうまく活用しながらわからないことも相談しやすい体制を整えています。
チーム/組織構成
部門長・グループマネージャーのもと、コアメンバーとして組織の運営の基盤づくりにも携わっていただきます!
チーム内でのステップアップや、管理部での経験を活かした部署移動など、幅広いキャリアに挑戦できるポジションです。
【業界・職種未経験歓迎】物流・サプライチェーン管理の経験 /チームリーダー・マネジメント経験など歓迎
■学歴不問
■未経験歓迎
【必須条件】
・円滑なコミュニケーションが取れる方
・1~2週間程度の出張が苦ではない方
【歓迎条件】
・物流・サプライチェーン管理の経験
・チームリーダー・マネジメント経験
・顧客折衝経験
・コールセンター業務やSVの経験
\こんな方は活躍できます/
◎課題解決に向けたアイデアを考えられる方
◎組織の成長に貢献したい方
◎チームの目的を理解し他者を巻き込んで達成できる方
当社は大きな改革の時を迎えています。
業務を通じて、大きく成長していきたい方、変化を柔軟かつ前向きに捉えて仕事に臨める方からのご応募をお待ちしています。
【本社勤務/リモート可能/転勤なし】
東京都江戸川区西一之江1-11-3
(最寄り駅:都営地下鉄「一之江駅」/JR「新小岩駅」)
【太田物流センター勤務/リモート可能/転勤なし】
群馬県太田市大原町86‐3 (最寄り駅:東武線「薮塚駅」)
※受動喫煙対策あり
8:45~17:45(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※週2日は定時退社デーとなります。
※出社とリモートの割合は5:5となります。
■平均残業時間
5時間
程 ※会社全体で定時退社を推奨する取り組みを行っているため、残業はほぼありません。
正社員
※試用期間なし
月給26万円~38万2000円+諸手当+賞与
※給与は経験や能力を考慮して決定します。
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
(1月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~540万円
■社会保険完備
■歓送迎会や社内イベントの懇親会費用支給(年4回、5,000円/人)
■慶弔見舞金支給
■制服貸与
■リゾートマンションの利用(熱海・月夜野)
■退職金制度(勤続3年以上)
■教育制度(資格取得費用・通信教育受講料費用・セミナー受講料等の補助)
■交通費支給(上限月4万円/月)
■国内外赴任手当
■教育手当(1人1万円、3人目から2万円/月)
■テレワーク手当(1日250円)
■副業・兼業可(社内承認制)
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年3回のみ土曜日出勤有り(1日は社内イベント)
■年末年始休暇
(平均8~9日)
■GW休暇
(平均8~9日)
■夏季休暇
(平均8~9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月後10日間)※時間単位で取得可能
■産前・産後休暇
(取得実績あり)※取得実績100%
■育児休暇
(取得実績あり)※取得実績100%
■特別休暇(出産、結婚、忌引き、赴任、裁判員)
1960年、ねじの専門商社としてその歩みをスタートさせた三協株式会社。以来60年以上にわたって取り扱う製品範囲を拡大し、いまや自動車、家電、オフィス機器や住宅設備、介護福祉製品など私たちの生活を取り巻く多くのモノの機械部品を供給するに至りました。長い歴史を持つ当社は商社としてだけでなく、そのネットワークを駆使してお客様のニーズに応える機械部品を製造するメーカーとしての機能も併せ持ちます。
国内だけでなく、アメリカやアジア各国に拠点を持っている三協。国内外に展開するアセンブリ工場や樹脂成形工場による生産体制を完備し、商社として築き上げてきた提案力と、メーカーとしての技術力を武器に、さらなる事業拡大を目指しています。
当社では、キャリアについて定期的に話し合う場を設けています。実力は正当に評価し、各自の適性や希望に応じてスピーディーな昇進が可能です。他部署から海外の事業所まで、当社の持つ幅広いステージで、理想のキャリアを追求できる環境です。
三協株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)