マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)

京都府京都市下京区烏丸通七条下ルニッセイ京都駅前ビル7F

オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 26件あります!

オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人

~年収800万円/年間休日125日/回路設計・制御・評価

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【関西勤務】オムロングループまたは大手企業での回路設計・制御・評価エンジニア
具体的な仕事内容
■ゆとりある環境で、生涯、エンジニア。■
◎約7割がオムロングループ案件
◎月平均残業:14.1時間
◎平均有給取得日数:15.5日
◎転勤経験のないエンジニア:87%
◎産休・育休取得率:100%
◎年休:125日
◎社員定着率:90%以上

【POINT】
◎多彩なプロジェクトに最先端から関わる
4つの事業領域で高い国内・世界シェアを持つ「オムロン」。
その戦略的技術パートナーである当社では、オムロンのコア領域に汎用性高く関わることができるプロジェクトが豊富にあります。

◎エンジニアファースト
3カ月に1回の元エンジニアのユニットマネージャーと面談、担当営業との連携など
きめ細かなフォロー体制であなたの活躍を支援します。

◎スキルUPできる環境
案件先と強固な関係性があるため
世界最先端のエンジニアとOJTのような形でスキルUP実現が可能です!

エンジニアが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、働きやすい環境づくりに徹底して取り組んでいます。
技術職からの職種転換はなく、いつまでも現役エンジニアとして働き続けることが可能です。

■急募ポジション■
・モーター、ドライバ、コントローラー製品の開発 ※特に電源周りの設計変更・評価
をご担当いただける方を募集しています!
※リーダー職も募集しています!

■募集中のポジション■
・オムロングループ内の案件が全体の約70%を占めており、残りの約30%は関西圏の大手電機メーカー、大手自動車メーカーが中心となります。
・経験および希望に合わせて担当業務を決定します。

<具体的な案件例>
◎FA機器、PLCの回路設計
◎CPU周辺のエレキ回路設計
◎民生品の電源回路設計
◎車載モジュールの設計評価
◎車載製品の無線回路設計
◎航空機器システムの設計・評価
◎車載モジュールの設計評価
◎太陽光発電機器のインバーター開発 

など、産業機器の先端開発からヘルスケア製品まで、幅広い案件をご用意!

チーム/組織構成
\社員定着率90%以上の働きやすい環境/
男女とも管理職が在籍。150名のエンジニアが活躍中です。

■年齢構成:20代の若手から、40代・50代で中途入社したベテラン技術者まで幅広く在籍

対象となる方

回路設計・制御・評価エンジニア経験のある方をお待ちしています!
【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎】

■歓迎条件:
・回路設計あるいは各種評価の経験をお持ちの方
・スキルUPをしたいエンジニア

■最終学歴:
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

■こんな経験を活かせます!
回路設計あるいは各種評価の経験
・アナログ・デジタル回路設計、評価・解析・実験などの経験
・マイコン周辺回路設計
・モーター制御設計
・高周波回路設計技術
・電源回路設計
・分析機器の評価・解析・実験経験
・電子CAD経験 など

選考のポイント

【WEB面接可】
あなたのこれまでのエンジニア経験や、今後目指したいキャリアについて、ぜひ面接でお聞かせください。

勤務地

【滋賀県・京都府・兵庫/転勤経験なし87%】
★顧客事業所内での勤務になります。

滋賀県/京都府/兵庫県

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していないため、1つの事業所での長期勤務が可能です。

【Point】本人希望・ご家庭事情を最大限考慮
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・3年以上の長期プロジェクトが基本であり、短期間で配属先を転々とすることはありません
・プロジェクト終了時に配属先が変わっても、基本的に同じエリア内での就業を検討します
・万が一転居を伴う場合は、転居費用を補助し、社宅もご用意します。(※規定あり)

※U・Iターン歓迎

勤務時間

9:00~17:30 (所定労働時間7時間45分 休憩45分)
※配属先に準じます

<時短勤務制度も充実しています>
・育児時短勤務(中学校3年生まで)
・介護時短勤務(介護事由が消滅するまで)

<エンジニアファーストのきめ細やかなフォロー体制>
【1】3カ月に1回、元エンジニアのユニットマネージャーと面談。仕事内容やキャリア、興味のある技術や自己研鑽についてなど、さまざまなお話をしています。

【2】社長くるまざや自主ゼミなど、経営層や他拠点で働くメンバーとの交流の機会もあります。

【3】営業との距離が近く、気軽に相談ができる体制です。
■平均残業時間
14.1時間

(2023年度実績)

雇用形態

正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6カ月:試用期間中の条件に変更はありません。

給与

月給20万6,000円~43万3,000円
■年収幅:400万円~800万円
※各種手当+残業代(全額)は別途支給
※ご経験・スキルを考慮のうえ優遇

【★評価制度★】
業務を通して新しいスキルが身に付き、毎年大幅な昇給をするエンジニアが多数!
現役エンジニア含めて、複数の目で多面的に公平・公正に評価する制度があります。

<給与UP事例>
■年収530万円/170万円UP!(前職年収360万円)
エンジニア経験10年以上/30代

■年収560万円/60万円UP!(前職年収500万円)
エンジニア開発経験30年以上/50代

※残業時間は月平均20時間

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・通勤手当
・別居手当(単身赴任者に限る)
・社宅制度(家族社宅、単身社宅、独身社宅※規定あり)
・割増賃金(割増30%、休日勤務45%)

※質問があれば面接の際にお声掛けください

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円 (平均残業月10時間の場合) ※年功序列ではなく、実力を正当に評価

■社員の年収例
800万円(53歳/月給45万円+賞与+時間外手当)
700万円(48歳/月給40万円+賞与+時間外手当)
650万円(35歳/月給35万円+賞与+時間外手当)
450万円(29歳/月給29万円+賞与+時間外手当)

待遇・福利厚生・各種制度

<福利厚生>
■社会保険完備(オムロン健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■定期健康診断
■退職金制度(確定拠出年金)
■副業制度(社内規定あり)
■福利厚生施設利用可
■慶弔見舞金(オムロン共済会ウィズ)
■社員持株会制度
■書籍・教材購入補助(年間1万円)
■資格取得奨励金制度(1~10万円)
■会社推薦Eラーニングの受講費半額補助
■ベネフィットステーション(法人提携特典等/割引や優待等)
■評価制度:業務や自己啓発で成果・功績を残したエンジニアに対する社内表彰制度(報奨金あり)
■時短勤務制度
・育児時短勤務/中学校3年生まで
・介護時短勤務/介護事由が消滅するまで

<諸手当>
■交通費全額支給
■割増賃金(割増30%、休日勤務45%)

<引っ越し支援>
■別居手当(単身赴任者に限る)
■社宅制度(家族社宅、単身社宅、独身社宅※規定あり)
【Point】オムロン健康保険について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月々の負担額は、本人約5分の2:会社約5分の3。一般的な企業に比べてかなりお得です。また、従業員持株会制度もあり、福利厚生の充実度はオムロングループならではです。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇
10日~最大25日(入社半年後から付与)
エンジニアの平均有給取得日数15.5日/年(半休制度もあり)
5日以上の連続休暇も取得可
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■積立休暇(繰り越し、次年度有効)
■結婚休暇
■忌引休暇
■配偶者出産サポート休暇
■積立有給
など

最先端技術に携われる環境

オムロングループや関西圏の大手電機メーカー、自動車メーカーを中心に、最先端技術を駆使したシステムや社会に貢献する機器の開発など、やりがいのある案件を多数ご用意しています!

<具体的な案件例>
・FA機器、PLCの回路設計
・CPU周辺のエレキ回路設計
・民生品の電源回路設計
・車載モジュールの設計評価
・車載製品の無線回路設計
・航空機器システムの設計・評価
・車載モジュールの設計評価
・太陽光発電機器のインバーター開発 など

「生涯、エンジニア。」を全社で応援

安心して長く活躍できる環境づくりはもちろんのこと、「生涯、エンジニア。」として活躍できるよう、エンジニアファーストなサポート体制を徹底している当社。
再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと定期的に面談を実施することで、担当案件における技術的不安を解消したり、スキルに関する相談ができる環境をご用意しています。

教育・研修制度の充実

導入研修、階層別研修のほか、eラーニングの導入やビジネススクール(グロービス)費用サポートなど、社員の学びの環境づくりに力をいれている当社。さまざまなサポートで社員のスキルアップを応援しています。

◎書籍購入補助
自己研鑽の目的で、年間1万円まで書籍購入を補助
◎資格取得支援
資格試験講座受講費用と資格試験受験費用を支給し、フルサポート
◎資格取得報奨金
会社認定の資格の取得の際、報奨金として1万円~10万円の一時金を支給(年1回迄)


出典:doda求人情報(2024/12/12〜2025/1/15)

オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社の 募集している求人

全26件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。