マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ヒューマンアカデミー株式会社

学習塾・予備校・専門学校

東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエアビル1F

ヒューマンアカデミー株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 11件あります!

ヒューマンアカデミー株式会社の 募集が終了した求人

副業OK!/低コストで始められる教育系FCオーナー募集

  • その他
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【FCオーナー募集!】ヒューマンアカデミージュニア STE"AMスクール/生徒募集や教室運営
具体的な仕事内容
<ポイント>
★加盟金・研修費・契約料0円
★教育・習い事系の市場ニーズは年々増加
★年間売上2000万円以上のオーナー様も

<ヒューマンアカデミージュニア  STE"AMスクールとは>
「こどもプログラミング教室」「ロボット教室」「科学教室」など、
子どもたちの好奇心と探究心を育む教室です。

<FC(フランチャイズ)オーナーとは>
FC本部と契約を交わし、FC加盟店舗を経営する経営者のことです。
未経験の方でも開設前後で、FC本部から手厚い並走サポートを行いますのでご安心ください!

<具体的な運営内容>
・生徒募集企画、立案、実行
・お電話での営業活動
・教室運営
・教室スタッフの育成
・保護者対応
・イベント開催

<未経験でも安心スタート!>

◆STEAMスクールNo.1/ヒューマンアカデミーのブランド力
ニーズの高まるSTEAM教育で国内最大級の教室数を誇っています!
☆全国1700教室以上/在籍数27000名以上
☆CMやWEBなどで生徒募集をバックアップ

◆低リスク開業が可能
加盟金・研修費・契約料0円!
低リスク・低コストでスピーディーな開業が可能。

◆開設前後の手厚いサポート
未経験の方でも安心してスタートできるよう、きめ細かくサポートします。
詳しくは、求人内「サポート内容について」をご覧ください♪

<オーナーにインタビュー!>
開設わずか8カ月で9クラス・総勢45名の生徒を集めたMさんの事例をご紹介。

◎…サービスに感動!
前職のエンジニア経験を活かしつつ、地元で教育に関わる仕事がしたいと、独立を考えていました。
FCの資料を集める中で、エンジニア目線で見ても「ヒューマンアカデミージュニアの教材は質が高い」と感動!
自分の希望も叶えられる環境だと感じ、FC契約を決めました。

◎…親身なサポートで、着実に教室が成長!
FC本部の方へ「地元で働きたいこと、募集エリアについて等」率直な相談ができたことも安心材料でした。
開設前の研修や生徒募集のサポートも心強かったです。
現在は、火曜と土曜の週2日で9クラスを運営。
通いやすい土曜にクラスを設定し、募集範囲を広げることで総勢45名が通う教室に成長しました!

チーム/組織構成
30代~50代の方が活躍中です!

対象となる方

【学歴不問☆教育関連の知識・経験は必要ありません】児童教育に関心のある方/独立開業に興味がある方
学歴不問&未経験歓迎!

【歓迎条件】
・教育関連のご経験がある方
・IT通信系のご経験がある方
※必須条件ではありませんので、ご安心ください。

【こんな方にピッタリな職場です!】
◆児童教育に関心のある方
◆低資金で始められる事業に関心のある方
◆時間を有効活用できるビジネスをしたい方

女性管理職や女性リーダー活躍中です!

1年以内の定着率が95%以上です!

勤務地

<積極募集エリアあり!>
【転勤なし】以下のエリアで積極募集中!

北海道 東北地方:北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
関東地方:東京都、千葉県、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県、茨城県、山梨県
中部地方:新潟県、長野県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、静岡県、三重県
関西地方:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国 四国地方:岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州 沖縄地方:福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、長崎県、鹿児島県、沖縄県

本社:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエアビル1F

勤務時間

ご自身の裁量で設定可能です。
学校終わりの子どもたちが対象となるため、午後からの稼働が多いです。

教室での授業は月2回もしくは4回。
空き時間・空きスペースを活用した教室運営が可能。
学習塾・保育事業・音楽教室等との兼業・副業・新規事業もOKです!

フレックスタイム制を取り入れています。
■平均残業時間
10時間

残業10時間以内

雇用形態

FCオーナー
(フランチャイズ加盟契約 ※雇用契約ではありません)

給与

報酬・完全出来高制
年収例として年収1000万円以上を達成するオーナーも多数!

【収益モデル】
◆3教室(在籍延人数140人)
授業料収入:月128万400円
粗利:月84万2930円
※こどもプログラミング教室、ロボット教室、さんすう数学教室

◆学童クラブ内で5教室(在籍延人数88人)
授業料収入:月81万8400円
粗利:月53万9880円
※上記は収益を保証するものではありません。

【開業資金目安】
◆加盟金 0円
◆研修費 0円
◆契約料 0円
◆保証金 20万円
◆初回商品仕入 20万9000円
◆ホームページ登録費 1万6500円
初期費用42万5500円~でスタート!
※すべて税込。
※保証金は非課税。
※ホームページ登録費は、公式サイトに各教室専用のランディングページを制作する費用です。
※上記以外に物件取得費、内外装工事費、什器費用、教材・教具費用などが必要となります。

【ロイヤリティ】
◆ロイヤリティ(月額):入学金の50%、授業料の25~40%
◆システム利用料(月額):1教室につき1650円(税込)

■入社時の想定年収
年収200万円
(総収入:例):15名在籍/ロボット教室のみ開講の場合/授業月2回

■社員の年収例
※上記の年収額は、ロイヤリティや会場費を除いております。
開講日を増やすことでさらに収入アップを狙うことが可能です!

待遇・福利厚生・各種制度

――――
教育系FCならではのメリット!
――――
■教育・習い事系の市場ニーズは年々増加傾向
■プログラミング市場の広がりは右肩上がり
…集客しやすい条件が揃っています。

その他にも
■生徒募集のみでOK
各コンテンツの商品開発はFC本部で行うため、
生徒募集や運営に注力できる環境です。

■講師負担が少ない
自立学習・自学自習コンテンツのため、講師負担が少なく
収益の安定化につながります。

■社会貢献を肌で実感
生徒さんの目に見えた成長や、成績の改善、社会での活躍など
社会貢献ややりがいを感じる瞬間が多くあることも魅力の一つです。
――――
STEAMスクールNo.1!
ヒューマンアカデミージュニア  STE"AMスクール
――――
※児童対象のSTEAMスクール/ロボットプログラミング教室事業者(プログラムをロボットに出力するプログラミング学習)において、プログラミング教室掲載比較サイト「コエテコ」または各社公開の教室数を当社にて調査した結果(2024年3月末時点)

休日・休暇

<年間休日>
120日
5日以上の連続休暇取得が可能です。

<休日・休暇>
■完全週休2日制
いずれの土日祝ともにご自身の裁量でお休みにすることが可能です。
■育児休暇
育児休暇(取得実績あり)、産前・産後休暇(取得実績あり)
★ご自身の裁量で「完全週休2日制」「年間休日120日以上」なども自由に構築できます!

サポート内容について

==開設前:未経験者の方にもきめ細やかに対応!
◎教室開設場所選び
 集客しやすい環境・場所を助言
◎教材・物品の提供
 生徒募集チラシなどを無償提供
◎教室スタッフの採用
 スタッフの採用、適切人数などを助言
◎開設前研修
 指導方法、教運営ノウハウを伝授

==開設後:教室の確かな発展をサポート!
◎生徒募集
 本部の広告サポート、集客用素材の提供
◎教室運営
 担当SV(スーパーバイザー)が随時相談対応
◎教室スタッフの育成
 スタッフ育成、業務の分担などを助言
◎保護者対応
 個別ケースも相談対応
◎イベントの開催
 生徒の交流、教室責任者・講師のスキルアップの機会を用意


出典:doda求人情報(2024/11/11〜2025/2/9)

ヒューマンアカデミー株式会社の 募集している求人

全11件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。