株式会社SeeD
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社SeeDの過去求人・中途採用情報
株式会社SeeDの 募集が終了した求人
ITエンジニア/誤魔化しのない制度設計/ホワイト企業認定取得
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【開発/インフラ/組込み】大手直案件をはじめとした高単価案件にチームで参画
具体的な仕事内容
現役エンジニアの経営陣と、業界10年以上の営業責任者を筆頭に『あなたにとって最も良い選択はなにか』を一緒に相談しながら進めていきます。
▼1~3年目の若手社員は
『既にSeeDから先輩が参画している案件へ』
先輩エンジニアからサポートを受けながら、キャリアの土台を作りましょう!
▼4年目以降の中堅~ベテラン社員は
『技術者として、よりレベルアップできる環境へ』
開発環境・担当工程・業界知識など、さらに技術力を磨いていきます。
◎技術のスペシャリストとしてキャリアアップも可能です!
▼リーダー志望/経験者は
『SeeDの若手と一緒にチーム参画!』
SeeD体制の小規模リーダーから徐々にプロジェクト全体を担うリーダーへ!
【チーム参画80%以上!】
SeeDからチーム体制で案件に入るので、幅広い業務を任せてもらえるので挑戦機会が沢山あります!
【チーム参画の案件例】
・金融系システム構築支援(要件定義~運用)...38名
・小売業/メーカー向け開発支援(基本設計~テスト)...16名
・大手SIerにおける社内インフラの更改支援(要件定義~運用)...6名
チーム/組織構成
22歳~51歳の222名が在籍(2025年7月時点/入社予定者込)
その他プロジェクト事例
教育機関向けSaaSの開発(Java、Spring)
医療関係の外部連携システム開発(Python、React)
モバイル向けブラウザゲームのインフラ構築・保守(AWS)
某ペット保険のシステム更改に伴うNW構築(Cisco、VMware)
デジタル複合機のファームウェア開発 (C言語)
開発環境
■開発言語
Java/JavaScript/TypeScript/PHP/Python/C/C++/C#
■フレームワーク・ライブラリ
Spring Boot/Spring/Next.js/Nuxt.js/Vue.js/React.js/Laravel/Django
■データベース
Oracle/PostgreSQL/MySQL/MongoDB/Redis
■OS
Windows/Linux/macOS/iOS/Android
■ネットワーク・サーバ関連
Apache/Nginx/Tomcat/Cisco/AWS/Azure/GCP/VMware/Docker/Kubernetes
開発またはインフラ、組込み開発の実務経験をお持ちの方(年数不問)
学歴不問
◎ご経験の浅い方も、まずはご応募ください
「インフラ構築や設計の経験をもっと積みたい」
「業務系からWeb系の開発に移りたい」
「組込みの製品/技術知見を深めたい」
こんな希望も、一緒に実現できるよう進めていきましょう!
◎こんな方にピッタリです
・エンジニアとして正しく評価されたい
・技術力をさらに深めたい、幅を広げたい
・キャリアだけでなくプライベートも大事にしたい
・経験のある領域だけでなく、新しい技術にも挑戦したい
・設計/要件定義など上流フェーズにステップアップしたい
リモート率90%以上!全国各地での在宅勤務も可能です!
◎転勤はありません
■本店/東京都渋谷区広尾1丁目10-4
オフィスでは定期的にエンジニア交流会や勉強会、LT会が開催されており、エンジニア同士のつながりを増やすことができます!
9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクト先により異なります。
★残業は月平均5時間程度でほとんどありません!
■平均残業時間
5時間
正社員
月給35万円~84万5000円+インセンティブ
(売り上げ金額の65%を「給与額面」として毎月還元)
賞与は会社都合で減らされたり、誤魔化されることもあるので
SeeDでは賞与ではなく毎月還元しております。
【実際の給与支払い例】
単価:820,000円
給与:713,400円
──── 給与支払い率:87%
※交通費・各種手当・社保会社負担を含む場合、
売り上げに対する実質的な支払い率は77~89%です!
【給与補足】
・前職給与・スキル・希望年収などを考慮し決定
・上記金額には固定残業代(30時間分・66,500円~160,500円)を含む
└超過分は別途支給/契約時間超過分も同様
・交通費は実費支給(月1万5000円上限)
・正社員雇用でのスタートとなります
<社員の年収例>
年収546万円/29歳 (Python 3年)
年収536万円/22歳 (インフラ 4年)
年収588万円/24歳 (Androidアプリ 4年)
年収729万円/35歳 (Java/PHP 12年6カ月)
年収888万円/43歳 (Java/PHP 18年7カ月)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・リーダー/営業手当
・紹介手当:紹介者が在籍している間、毎月2.5万円を支給
より詳しく知りたい方は
給与シミュレーションや実際の年収UP事例など、
---公式サイトにて公開中---
https://seed-it.jp/recruit/#salary
■賞与
年1回
決算賞与が出る場合があります。
※基本的にはボーナスで還元するよりも、毎月の給与で還元しています!
■昇給
『単価連動制』のため、顧客評価によって随時昇給のチャンスがあります!
■入社時の想定年収
年収430万円
/システム開発、またはインフラ構築経験1年程度の方
年収624万円
/システム設計開発経験3年、またはインフラ設計構築経験3年程度の方
■社員の年収例
平均年収184万円UP/入社後200万円以上UPの実績多数!
◆Java/前職300万円→入社直後488万円→現在842万円
◆Python/前職350万円→入社直後468万円→現在688万円
◆AWS構築/前職376万円→入社直後588万円→現在702万円
◆組込み開発/前職400万円→入社直後585万円→現在663万円
■ 社会保険・労務関連
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
※健康保険はITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)加入
・時間外手当(契約上の基準時間を超過した場合は追加支給)
・待機期間中の給与全額保証(待機者ゼロを継続中)
■ 手当・インセンティブ
・資格手当(指定資格合格時に報奨金+受験料を支給)
・リーダー手当
・営業手当
・紹介手当
∟1人あたり月2万5000円を永続支給
■ スキルアップ・キャリア支援
・書籍代全額補助
・キャリア相談制度(現役エンジニアの代表/取締役によるサポート)
【ユニークな福利厚生】
・休み放題制度
∟月の稼働が一定を超えていれば、有給消化なしで追加休暇が取得可能
・ジム/パーソナルトレーナー代補助
・整体/マッサージ代補助
・温泉/サウナ代補助
有給休暇、特別休暇、夏期休暇など休暇は全て1時間単位で利用可能◎
「今日は野球観戦に行くから少し早上がりしたい」
「残業対応が落ち着いたから、明日は午前中マッサージに行ってから出勤したい」
こんな柔軟な調整もできるので、プライベートとのバランスもとりやすい環境です!
<年間休日>
125日
以上(土・日・祝)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
休日出勤は推奨しておりませんので、ワークライフバランスを重視しながら働くことが可能です
■祝日休み
■年末年始休暇
毎年12月29日~1月3日が年末年始休暇になります
■GW休暇
■夏季休暇
毎年7~9月の間で3日間付与
■慶弔休暇
■有給休暇
1時間単位で有給休暇を取得できます
■産前・産後休暇
2024年5月に1名、利用開始
■育児休暇
男性の取得実績もあり
■介護休暇
※長期休暇は指定された日から移動も可能
※5日以上の連続休暇取得可(実績あり)
代表も含め、経験豊富な営業チームがあなたのスキルや将来の希望から、最も市場価値が上がる案件を一緒に考えて決定します!
実はSeeDはチーム参画率も業界トップ水準◎
80%以上のエンジニアが、SeeDの仲間と一緒にプロジェクトに参画しています!
1人常駐で限定されたタスクだけをこなし続けるよりも、スピーディにエンジニアとして成長できます!
エンジニア社員の平均残業は月5時間!
SeeDの各種休暇は、1時間単位での休暇取得が可能です◎
プロジェクトを責任もってやり切ることは前提ですが、無駄な残業は徹底排除して、プライベートも充実させましょう!
実際の営業活動は、代表や経験豊富な営業責任者がリード。
エンジニアのスキルを正しく判断し、適正単価で営業。
大手との直接取引による「高単価」と業界トップレベルの「高還元」で、エンジニアの高年収を実現しています!