行政書士法人TSUBOI A.P.
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
行政書士法人TSUBOI A.P.の過去求人・中途採用情報
行政書士法人TSUBOI A.P.の 募集が終了した求人
相続事業部(一般職)管理業務/完全週休2日/年間休日120日
- 正社員
- 転勤なし
管理業務や顧客対応を主にお願いします。社内での事務作業(事務8:外出2)がメインになります。
具体的な仕事内容
飛び込みや営業電話は一切ありませんのでご安心ください。
【管理業務】
お客様と電話やメールでやり取りしながら、
相続手続きの業務進捗管理を行います。
戸籍の収集状況や財産調査、遺産分割の方法について報告を行い、
手続き開始から完了までの管理を行います。
個々の案件に、初めから終わりまで携わることができます。
相続手続き全体に携わることことができるので
大きなやりがいを感じることができます。
また、管理業務に加えて
事務所にお越しいただいたお客様からお話をお聞きし、
相続について必要な手続きのご案内もお願いします。
最初の2ヶ月は業務の流れを掴むため、
研修動画を見たり先輩に聞いたりして
戸籍収集や書類の作成などを覚えてもらいます。
チーム/組織構成
平均年齢:34.2歳
20~40代の男女メンバー12名が活躍しております!
代表の坪井も40代!
お互いを配慮し・尊重する関係性作りを心がけております。
誰かが忙しければ、自然とみんなでサポートする雰囲気が
ある働きやすい環境です!
お互いに支え合いながら、着実に成長できる環境です!
業界未経験者大歓迎 ※要普通自動車免許(AT限定可)
*経験不問
*行政書士の資格が無くてもOK
*要普通自動車免許(AT限定可)
社用車でお客様宅に訪問することがあるため
【こんな方歓迎】
*新しいことにチャレンジしたい方
*困っている人の役に立ちたい方
*ワークライフバランスを大切に長く働きたい方
*お客様の課題に向き合い、問題解決したい方
*お互いに配慮ある職場環境を求めている方
【以下の経験をお持ちの方歓迎】
*社会人経験5年以上の方
*事務職の経験をお持ちの方
*営業職や販売職の経験をお持ちの方
愛知県名古屋市中区丸の内3-18-1
三晃丸の内ビル3F
【交通手段】
地下鉄久屋大通駅2番出口徒歩2分
地下鉄栄駅、名鉄栄町駅徒歩8分
地下鉄丸の内駅徒歩11分
市バス・名鉄バス大津通徒歩1分
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
正社員
月給25万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月33,500円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【試用期間について】
試用期間:3ヶ月
月給21万6500円
※試用期間中は残業なし
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
月給にプラスして
社会人経験を考慮した手当を
月5万円まで支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回
最高実績:28%UP(令和5年→令和6年)
■入社時の想定年収
年収350万円
※実務経験や年齢・能力を考慮し優遇/習熟度により想定年収を下回る場合もあります
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
定期健康診断
確定拠出年金制度あり
退職金制度あり(対象:勤続5年以上)
当法人は
◎愛知県ファミリーフレンドリー企業
◎厚生労働省認定えるぼし(3段階目)
◎名古屋市ワークライフバランス推進企業
にも認定されております。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※有給取得率85%以上(令和5年取得実績)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
※取得実績あり
■人生に何度も訪れない大切で重要な場面に関わり、サポートできる機会があること
■これまで培った行政書士の知識や経験が誰かの役に立っていると実感できる瞬間を味わえること
■「あなたに任せてよかった」という感謝の言葉をいただけ、達成感を得ることができること
■日々新しい知識や経験を積み重ねる中で、自分の成長を感じ、自信を深めることができること
行政書士法人TSUBOI A.P.の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)