マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ホットスタッフ神戸

人材派遣

兵庫県神戸市兵庫区大開通1-1-1神鉄ビル601

株式会社ホットスタッフ神戸の過去求人・中途採用情報

株式会社ホットスタッフ神戸の 募集が終了した求人

営業/未経験歓迎/年休125日以上/土日祝休/インセンあり

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

<学歴不問・試用期間中月給30万円!>人材派遣会社の営業として人材の提案やコーディネートをお任せ
具体的な仕事内容
「人が必要な企業」へ「職を探している求職者」のマッチングをお任せします。
企業側から「良い人材をありがとう」、スタッフから「自分に合った仕事をありがとう」などの感謝の言葉をもらえることが大きなやりがいとなる仕事です。

【主な業務内容】
■企業へのヒアリング・提案
企業様のニーズを丁寧に伺い、最適な人材を提案します。入社が決まった際には、契約書の作成やスケジュール調整も行い、スムーズなスタートをサポートします。

■派遣スタッフのサポート
顔合わせや入社日の立ち合いなど、スタッフが安心して働ける環境を整えます。就業後も職場訪問や要望への対応を通じて、信頼関係を築きます。

■その他の業務
新規顧客への営業(紹介案件が中心)、保険手続き、各種書類作成などもお任せします。

【入社後の流れ】
入社後は、3カ月間の新人研修でビジネスマナーから実務までしっかり学べます。座学で会社のルールや派遣法などの基礎知識を習得し、先輩のサポートを受けながら実務をOJTで経験。自信を持って独り立ちできるまで、丁寧にサポートします!

☆★ お仕事のポイント ★☆
1)積み上げ式のインセンティブで収入UP
ご自身が担当した派遣スタッフさんが就業している間、永続的にインセンティブが発生。企業と求職者のマッチングが成功すればするほど年収がアップします!
例えば1年目・年収600万円から、3年目には“年収1000万円”を実現した例も!
頑張った分、収入アップを目指したい方にピッタリの環境です♪

2)早期キャリアアップも可能
例えば、営業→主任(入社2年)→係長(入社2年半)→支社長(入社3年)といったステップアップが可能です。
中には、入社半年で支社長になった方も!
頑張り次第で早期キャリアアップが叶います。

2)継続してスキルアップを応援
定期的にベテラン社員による講義や、業務に役立つ法律や事務の知識を学べる研修を開催しており、継続的に学び成長できます。

チーム/組織構成
未経験スタートのメンバー8名が活躍中!
経験・性別を問わず誰もが活躍できる環境です。
支社長補佐など管理職で活躍する女性社員も在籍しています!

■年齢構成:20代~30代

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】☆営業職デビューの方も歓迎☆ 必須条件は普通自動車免許のみ!
◆人柄重視の採用です◆
「履歴書に自信がない…」
「転職回数も多くて…」
そんな方も当社なら大丈夫!
興味のある方はお気軽にご応募ください♪

<必須条件>
普通自動車免許(AT限定可)

<以下の経験が活かせます!>
□工場・物流・倉庫・製造業での勤務経験
□営業・接客など人と接する業務の経験

※こんな人活躍できます※
・成果に見合った報酬を受け取りたい方
・チームワークを大切にできる方
・人と関わる、人の役に立つ仕事がしたい方
・自分で考えながら仕事を進めたい方
・コツコツと地道に努力する姿勢がある方
・失敗を恐れずに挑戦できる方
・部活やスポーツ等、何か一つのことに熱中した経験のある方

選考のポイント

かしこまった自己PRは一切不要です。面接では「人として成長したい」「稼ぎたい」など、あなたの正直な気持ちや夢を聞かせてください。
「人材派遣会社って何?」というまっさらなスタートもOKです!

勤務地

【転勤なし/駅直結/UIターン歓迎】
■本社
兵庫県神戸市兵庫区大開通1丁目1番1号 神鉄ビル601

☆加古川市・尼崎市にもオフィスがございます。
そちらの近郊にお住まいの方のご応募についてもお気軽にご相談ください。

<アクセス>
神戸高速鉄道「新開地」駅5号出口から直結で徒歩2分。

※受動喫煙防止対策:オフィス内禁煙(施設内に喫煙所あり)

勤務時間

8:00~17:30(実働8時間 休憩90分)
※合計90分の休憩時間は自由に予定に組み込めるため、柔軟なスケジュールを立てられます。
■平均残業時間
30時間

程度 ※ご自身の裁量で調整可能です。ノー残業デーもあり定時退勤も可能です。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与については給与欄に詳細あり。
※待遇に変更はありません。

給与

【試用期間中】
月給30万1875円 + 各種手当 + インセンティブ
※上記月給には一律研修手当(月5万円)を含みます。
※上記月給には固定残業代(月42時間分/月7万1875円分)を含みます。
※超過分は別途支給いたします。
※試用期間中は歩合給がつきません。

【試用期間終了後】
月給23万6250円~47万2500円 + 各種手当 + インセンティブ
※上記月給には固定残業代(月42時間分/月5万6250円~11万2500円分)を含みます。
※超過分は別途支給いたします。
※42時間を超える残業はほとんどありません。

★年収UPの実績
------------------------
例)転職後の年収UP
年収350万円 → 1年後 年収450万円
年収350万円 → 1年半後 年収600万円
年収600万円 → 2年後 年収1000万円
------------------------

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(固定残業時間超過分)
■役職手当
■交通費支給

<★積み上げ式インセンティブ制度★>
歩合給として毎月粗利の4~9%を支給!
しかも歩合給は上限なし!(役職に応じ割合は増加)
ご自身が担当した派遣スタッフさんが就業している間
永続的にインセンティブが発生します。

■昇給
年2回
(4月・10月)

■入社時の想定年収
年収360万円
~450万円(インセンティブで、1年目から年収500万円以上稼ぐ社員もいます!)

■社員の年収例
年収1000万円/36歳・係長・入社6年(月給28万5750円+インセンティブ)
年収815万円/27歳・主任・入社3年(月給26万2500円+インセンティブ)
年収450万円/25歳・未経験入社1年(月給23万6250円+インセンティブ)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社用車貸与あり
■社用携帯支給
■月次表彰
■昇給制度
■退職金制度(社内規定あり)
■研修制度(新人研修、OJT研修、HOT STAFF大学など)
■資格取得支援
■無料ドリンクサーバー、冷蔵庫、電子レンジ完備
■社員旅行(石垣島、北海道など)
■社内イベント(忘年会)
■飲み会補助(1回につき一人7000円)
■提携施設の割引利用可能(P-コンシェル)
■社内ベンチャー制度

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社月から半年後に付与。10日/年取得)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■冬季休暇

★有給と大型連休を合わせるなど5日以上の連続休暇の取得が可能です!

前職のさまざまな経験が活かせます!

人材コーディネーターにとって何より大切なのは求職者に寄り添ったフォローです。
相手の目線に立つため、接客経験がある方はより活躍できます。
また、当社のスタッフの派遣先は倉庫業や工場、物流、製造業界がメイン。
これらの業務経験があれば「工場のこういうところ大変だよね」など、求職者と同じ目線に立ち、寄り添った対応ができます。
人材コーディネーターとして未経験であっても、あなたのこれまでの経験がきっと活かせるはずです!


出典:doda求人情報(2024/11/21〜2025/1/22)

株式会社ホットスタッフ神戸の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。