国立研究開発法人産業技術総合研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
国立研究開発法人産業技術総合研究所の過去求人・中途採用情報
国立研究開発法人産業技術総合研究所の 募集が終了した求人
技術職員/経験者歓迎/フルフレックス/年休125日/土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
★情報システムの刷新、管理、サイバーセキュリティ対策などの各種業務
具体的な仕事内容
経験やスキル、希望に応じて下記のいずれかのお仕事をお任せします。
[1]研究を支える情報システムの全面刷新、システム維持・管理等
研究をサポートするため、情報システムの保守・改修・構築の調整を担当いただきます。
・業務システムのIT企画・構想策定
・業務システムの要件定義
・業務システムの構築
・業務システムの保守・改修・運用
・所管部署及びベンダー間の課題解決に関する業務 など
[2]サイバーセキュリティ対策、情報インフラの構築・整備
安全・安心な研究環境を守るため、サイバーセキュリティ対策やネットワークなどの情報インフラの構築・整備を担当いただきます。
・所内のサイバーセキュリティ対策に関する企画立案・実行
・所内のサイバーセキュリティ向上に資するシステムの構築・運用
・所内のサイバーセキュリティ対策と利便性を両立したネットワークインフラ、情報システムなどについての対策
・CSIRT業務 など
チーム/組織構成
部署のメンバーは約50名、1室10~20名。
「企画・調整・総括」担当の企画室、「セキュリティ・ネットワーク」担当のサイバーセキュリティ室、「業務システムの管理」を担当している情報システム室の3室があり、それぞれ主担当を持ちつつ、オーバーラップする部分については、室をまたいで仕事をシェアしています。
業務システムの構築・運用管理、もしくはサイバーセキュリティ対策等の実務経験のある方
■必須条件
・大卒以上(文理不問)
・官公庁、独立行政法人又は企業におけるいずれかの実務経験
[1]人事給与システム、財務会計システム等の基幹業務システムの構築および運用管理
[2]サイバーセキュリティ対策、関連システムの企画・構築・運用
■歓迎資格
[1]情報処理に関する資格(応用情報技術者試験等)又は同等以上の資格等
[2]情報セキュリティマネジメント(独立行政法人情報処理推進機構)又は同等以上の資格等
☆業界未経験歓迎
★転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎
<国立研究開発法人産業技術総合研究所 つくばセンター中央事業所>
茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所1群
[アクセス]
つくばエクスプレス「つくば」駅からバス「並木二丁目」下車、徒歩5分
◆秋葉原から1時間程度。都内から通勤する職員も多くいます。
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
■コアタイムなしのフレックスタイム制
■標準的な勤務時間帯
8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間)
■フレキシブルタイム/7:00~20:00
★「子どもの送り迎えがある」「通院のため午後から出社したい」など、自分の予定を優先した働き方が実現できます。月の半分はテレワークも可。
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間6カ月(給与・待遇に変更はございません)
月給22万6000円~35万5500円+諸手当
※経験・年齢・能力等を考慮のうえ決定します(当所規定による)
<給与例>
大卒・職歴5年(技師)
月収:31万円(職責手当・15時間の超過勤務手当含む)
想定年収:510万円(月収×12カ月、賞与年2回含む)
大卒・職歴15年(主任技師)
月収:43万円(職責手当・月15時間の超過勤務手当含む)
想定年収:700万円(月収×12カ月、賞与年2回含む)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(当所規定による)
■超過勤務手当
■職責手当
■扶養手当
■住居手当
■資格手当
■退職手当
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~750万円(大卒・職歴3~20年の試算/賞与2回・月15hの超過勤務手当含む)
■社会保険完備
■一時預かり保育施設
■施設内に診療所、理容室、体育館、テニスコート、宿泊研修施設など
■テレワーク制度導入済
■退職金制度(退職手当)
<年間休日>
125日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休育休・介護休暇(取得実績あり)
☆5日以上の連続休暇可能