佳成食品株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
佳成食品株式会社の過去求人・中途採用情報
佳成食品株式会社の 募集が終了した求人
水産物商社の法人営業/賞与7カ月分/年休125日/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
【既存100%/数字を追うだけではない営業】鰻加工品の仕入・国内業者への卸販売 ※海外出張の機会あり
具体的な仕事内容
★Pickup!ページもご確認ください★
お取引のあるお客様に対し、蒲焼などの鰻加工品の仕入れ・提案・卸しをお任せします。
<営業の流れ>
1:業界の動向・相場の理解
▼
2:鰻の仕入れ(中国や台湾が中心)
仕入れ先とのやり取りはメールFAX、電話が中心です。
▼
3:取引先への販売活動
問屋やスーパー、レストラン、各種飲食店、弁当チェーン店、量販店など、鰻を扱うお店や企業を対象に提案を行います。
<語学力に自信がなくても大丈夫!>
海外業者とやり取りをすることもありますが、基本的には日本語で問題ありません!社内に中国語が得意なスタッフもいるので、ご安心ください。
<相場物だからこそ、誠実さが大切>
鰻の相場は毎年変わりますし、品質や流通状況なども変動が起こりやすい商品です。だからこそ、営業自身が市場を把握し、お客様に正確な情報をお伝えすることが不可欠です。
<海外出張のチャンスも!>
担当する取引先により、月に0~3回程度の国内出張や、年0~2回程度の仕入れ先(主に中国)への出張が発生します。出張の際は出張手当が支給されます。
<入社後の流れ>
入社後はチームの先輩についてOJTを中心に業務を覚えていきましょう。およそ2年程度かけて独り立ちを目指していただきます。
~2024年5月入社、Iさんのケース~
5月:入社後研修(鰻の種類から相場等の基礎を学ぶ)
6月:先輩の提案へ同行し、提案内容について把握していく
9月:先輩の提案同行にて、自身でも提案内容を説明する機会が増える
11月現在:担当顧客を10社持つことに!
チーム/組織構成
(1)活鰻部門/営業2名
(2)鰻加工品部門/営業5名 ★今回の配属ポジション
(3)冷凍魚部門/営業1名
◎ぞれぞれの部門に営業事務の方がおり、業務をサポートしてくださっています。
◎現在活躍中の営業メンバーは全員中途入社です!
<チームで協力し合う風土>
それぞれが担当顧客を持っていますが、チームで協力し合って仕入れ等の戦略を立てることも多くあります。困ったことがあればすぐに先輩や上司を頼れる環境です!
■組織名称:加工鰻部門
【学歴不問】食に関わる仕事に興味がある方歓迎!★第二新卒の方歓迎
【必須条件】
営業経験のある方(年数・業界不問)
<ひとつでも当てはまる方は、尚歓迎!>
■まずは、やる気がある方
■自ら考え、行動することができる方
■協調性を持って仕事に取り組むことができる方
■学習意欲が高い方
■状況の変化に応じて、柔軟に対応できる方
■明るく気持ちの良いコミュニケーションが取り合える方
<活かせるスキルや経験>※必須ではありません
◎★法人営業の経験(業界不問)
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
※出張先でレンタカーを使用する機会があるため
◎水産物に関する基礎知識
※業種未経験歓迎
<意欲・ポテンシャル重視の採用です!>
これまでの経験やお持ちのスキルよりも、どちらかというと今後に向けた意欲やお人柄を重視して選考を進めます。できるだけたくさんの方とお会いしたいと思っています。
転勤なし/神田駅・大手町駅から徒歩5分/U・Iターン歓迎
<所在地>
東京都千代田区内神田1-2-8 楠本第二ビル10F
└ 各線「神田駅/西口」より徒歩5分
※出世不動通りを抜けて左折後すぐ
└ 各線「大手町駅/C1出口」より徒歩5分
※神田橋を渡ってすぐ
(受動喫煙対策:あり/屋内分煙)
8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)
<残業ほぼなし!>
午前中に営業を終わらせて、午後は社内で見積もり作成など各種事務作業を行います。
※出張の距離により出勤・退勤時間に変動が出ることや、17時以降に会食等の予定が入ることがあります
■平均残業時間
1時間
※残業は基本的に発生しません!
正社員
※試用期間3カ月(この間も、給与・待遇共に条件の変動はありません)
月給25万円以上 +各種手当 +賞与年2回 +決算賞与
<賞与支給実績>※決算賞与を含む
2024年度:平均7.0カ月
2023年度:平均7.7カ月
2022年度:平均7.0カ月
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費
■残業代別途全額支給(基本的に残業はありませんが、発生した際には全額支給します)
■出張手当
■賞与
年2回
(6月・12月・決算賞与)※2024年度平均支給実績:7.0カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~420万円 ※経験やスキルに応じて決定します
■社員の年収例
年収890万円(45歳/課長・入社15年)
年収680万円(35歳/主任・入社5年)
年収550万円(30歳/一般職・入社3年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費全額支給
■健康診断年1回
■資格取得支援制度
■外部研修補助制度
業務に必要なことは、全額会社負担で外部研修やスクールを受講することが可能です!現在活躍中の先輩も、中国語の学校に通っていたり、お金の流れを学ぶスクールに通っていたりと、制度を活用して学んでいます。
― Iさん/入社6年目
「当社は社員のスキルアップに際し投資を惜しまないので、色々勉強させてもらっています。例えば私の場合だと、中国語の学校に通っています。その他にも、業務に関することは会社負担で学習させてもらえています」
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇(12月30日~1月3日)
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■誕生日休暇
■リフレッシュ休暇
★5連休以上も取得可能!
<プライベートとの両立も可能>
基本的に残業は発生しませんし、お休みも取りやすいため、趣味やプライベートと両立しながら働くことが可能です。家庭と両立しながら働いてるメンバーも多数!
1982年の創業以来、鰻をはじめとする水産物の輸入・販売を行ってきました。中国産の鰻の蒲焼を輸入している会社の先駆けとして業界内でも広く認知されており、安定的に業績を上げ続けています。
<以下の3部門に分かれて提案を行っています>
(1)活鰻部門/営業2名、営業事務1名
生きている鰻の仕入れ・卸し
(2)鰻加工品部門/営業5名、営業事務1名
鰻の蒲焼など、鰻加工品の仕入れ・卸し
(3)冷凍魚部門/営業1名、営業事務1名
蟹、貝など、その他魚介類の仕入れ・卸し
◎適宜、部門を超えて連携を取り合いながら進めます!
当社では「考える」という風土があります。分からないことはただ質問するのではなく、自分なりに考えたうえで「自分はこう考えたのですが、どうでしょうか?」と相談。どう対応したらいいか判断がつかないときには、お互いの意見を踏まえながら解決策を模索します。根本的な問題解決能力や思考力を養うことはもちろん、より深い議論を生むことで質の高い提案にも繋がります。
佳成食品は、社員のスキルアップには投資を惜しみません。外部の研修やスクールも会社負担で受講可能。ご自身の得意・想いを尊重しながら、積極的に営業としての成長を目指すことができる環境です。
提案は、電話等で対応することもあれば、現地に伺って直接対話をしながら進めることも。ただ、時には“会食”のなかで新たなニーズを発見することも。ラフに会話をしながら提案内容以外の悩みやご意見も伺い、次回の提案に活かします。お客様との繋がりや対話を大切にしながら、お客様のためになる提案を進めることができる営業です。
担当のお客様は、北は北海道、南は沖縄までさまざま。エリアの固定はなく、一人ひとりが多様な地域のお客様を担当します。ほとんどが既存顧客ですが、新規のお客様からお問い合わせをいただいた場合は、新規提案を行うこともあります。