株式会社アニスピHD
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アニスピHDの過去求人・中途採用情報
株式会社アニスピHDの 募集が終了した求人
経理/月給30万円~/土日休/私服勤務/有給取得100%
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
経理職として「入出金管理」「会計処理」のどちらかをお任せいたします/公平な評価制でスピード昇給可能!
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
入社後は「入出金管理」「会計処理」のどちらかの業務をお任せいたします。
※経験や適性に応じて配属先を決定
<入出金管理>
■入金の確認・管理
■ネットバンクによる振り込み手続き
■小口現金の管理、支払
■領収書、請求書など各種書類の管理・発行 など
<会計処理>
■経費精算
■預金の仕訳確認
■小口現金の仕訳確認
■売上、仕入の計上
■月次決算
■税理士・監査法人の対応 など
☆POINT1:OJT研修あり!
入社後は先輩スタッフと2人体制で業務をお任せ。
距離が近いため頑張りを見逃すなんてことはなく、成長した分どんどんステップアップ!
できる業務が増えたら、1回の査定で月給が数万円上がるケースもあります!
☆POINT2:マネジメントにも挑戦
一連の経理業務を覚えたら、将来的にはマネジメントにも挑戦可能。
常に施設は増設を計画しているため、それにともないバックオフィスのメンバーも強化していく予定です。
将来的には裁量の大きな環境で、チームをリードするマネジメントにも携われる環境です!
※入社後は小口現金の仕分け、経費精算などできる業務からスタート。
少しずつできる業務を増やし、将来的には決算もお任せする想定です。
上長から業務を引き継ぎ、できる業務が増えるにつれて役職・給与はどんどん上がっていきます!
チーム/組織構成
2022年1月・中途入社の上長と同じチームで経理業務をお任せいたします。
バックオフィスには落ち着き、余裕のあるメンバーが揃っており、
温厚な雰囲気のもと日々業務に取り組んでいます。
【経理の実務経験がある方or日商簿記3級以上をお持ちの方】業界未経験歓迎・年数不問
【必須条件】
下記のいずれかに当てはまる方
■経理の実務経験がある方(年数・業界不問)
■日商簿記3級、もしくはそれと同等の知識がある方
【歓迎条件】
■決算業務の経験
■社会問題の解決に貢献したい方
■公平な評価制度で成長していきたい方
■チームワークを大切にできる方
■犬・猫などペットが好きな方
☆学歴不問
☆ブランクOK
【転勤なし】本社/東京都千代田区九段南2-3-25 平安堂ビル3階
※敷地内全面禁煙
9:00~18:00(休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※試用期間3カ月(試用期間中の待遇に差はありません)
月給30万円~40万円(固定残業代含む)
※経験・資格・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記金額に40時間分・67,200円~89,600円の固定残業代が含まれています。
上記時間を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
~600万円
■社員の年収例
360万円/入社1年目(簿記3級程度の知識あり)
420万円/入社2年目
480万円/入社3年目
600万円/役職あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■私服勤務可
■確定給付企業年金
■オフィス内禁煙
■ペット同伴での出社可
■ネイル・髪型自由
<年間休日>
109日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(休日はシフトにより決定します)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
(取得率100%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連続休暇取得可能
当社のビジネスモデルは、空き家物件を利用し、保護犬・猫を引き取り、障がい者向けグループホームで利用者と共存できるコミュニティを作ること。
科学的にも動物が健康にポジティブな影響を与えることが証明されており、利用者にとってもメリットが多数。
さらに社会問題となっている犬・猫の殺処分を抑止できることや、加盟したオーナーさんに新たなビジネスチャンスを創出するなど、関わる人・動物にポジティブな影響を生み出すことは当社ビジネスの特徴です!
加盟社数は900社、施設は1800カ所を超えており、業界トップクラスの規模を誇る当社。このビジネスを始めて以来、順調に右肩上がりで成長を続けてきました。今後も加盟社数、施設は増やしていく予定です。
この安定的、かつ継続的な経営体制が整っているからこそ、入社後は長期的なキャリアを築けます
当社は全国に約1800の障がい者向けグループホームをフランチャイズ展開しています。
各拠点で犬・猫を引き取り、利用者と動物が共存できるコミュニティを作り、今後も拡大を続けていく予定です。