マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ヒガシトゥエンティワン

倉庫業・梱包業

大阪府大阪市中央区内久宝寺町3-1-9

株式会社ヒガシトゥエンティワンの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 30件あります!

株式会社ヒガシトゥエンティワンの 募集が終了した求人

上場企業の総合職/経験不問/完全週休2日制/家賃7割負担

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【全国50事業所を展開】社会インフラを支える物流企業の総合職(センター管理、配送管理)
具体的な仕事内容
\第二新卒歓迎/
☆未経験でも安心!導入研修も予定
┗2024年度の総合職入社(中途):23名※内第二新卒9名/平均26歳
☆配属後もOJTにて継続フォロー
☆配属先は本人の希望を考慮し選考を通じて決定

■センター管理
現場の作業進捗、倉庫の状況など、物流センターを俯瞰的に見ながら、円滑に稼働できるよう全体のマネジメントを行います。
改善活動などの提案・実行にも主体的に関われるやりがいあふれるポジションです。

※各拠点ごとに幅広く多様な業界・企業様の製品を取り扱っており、30名規模のところから100名を超える大規模センターもございます。

(主な業務)
・現場の作業スタッフへの作業進捗確認と人員配置
・作業環境の改善
・労務管理
・在庫管理
など

■配送管理
物流サービスの軸となる「正確に、効率よく荷物を届けるための手配・管理(配車)」業務などを実施します。

<充実感を味わえる当社の魅力>

◎マネジメント力を磨ける
「物」を動かす物流業界ですが、実は、大切なのは「人」を動かすこと。例えば、幅広い年代層の方へ指示や連携を行う場合も多く、伝える力やモチベーションを上げる力が身につきます。人と関わりながら業務をすることにやりがいを感じられる方なら、充実感をもって働ける環境です。

◎提案できる社風
頼りになる先輩や、準備した提案をきちんと見てくれる上司もおり、自分の意見を伝えやすい職場です。
例えば、車止めを設置するために社内外の人に話を聞き、わかりやすい見せ方を工夫するなど、スタッフの働きやすさや業務効率アップに貢献できます。

◎多彩なキャリアパス
ゆくゆくはセンター管理や配送管理以外の職種もチャレンジ可能です。IT系物流拠点でのIT営業や、物流プランニングの強みを活かした法人営業などがございます。

チーム/組織構成
◇温かいサポート
当社は未経験でスタートする方がほとんどのため、配属後もしっかりとサポートする体制を整えています。面倒見の良い社員が多いので、わからないことや不安なことは気軽に質問・相談してくださいね。

★将来はセンター責任者などの役職も目指せます
★女性管理職活躍中

対象となる方

【大卒以上/未経験歓迎・第二新卒歓迎】安定・成長中企業で、新しい自分を見つけたい方(要普通免許)
★業界・職種経験は不問です!
★正社員デビューOK!

◎意欲・お人柄重視で採用
◎新規センター立ち上げなどもあり、未経験でもセンター長・事業部長などキャリアを積みやすい環境
◎フォークリフト免許取得支援あり

■こんな方ならご活躍いただけます!
・多くの人とコミュニケーションを図り、協力して仕事を進めるのが好き
・組織や事業所など全体をマネジメントできるようになりたい
・大手グループのキーパーソンとして期待されるポジションに興味がある
・新しいことへの挑戦や頑張りを評価してくれる会社で働きたい

選考のポイント

既卒・第二新卒の方も大歓迎!経験も一切問いません。

多くの先輩たちが未経験スタートし、活躍。面接では経験よりも意欲を見ています。ぜひ、あなたの意欲を聞かせて下さい!(担当者より)

勤務地

【マイカー通勤応相談/家賃補助あり】大阪・兵庫・千葉・東京

■初期配属予定地 ※変更になる可能性もあり
・大阪府茨木市(北大阪ロジスティクスセンター)
・兵庫県神戸市(神戸西ロジスティクスセンター)
・兵庫県西宮市(鳴尾浜ロジスティクスセンター)
・兵庫県川西市(川西ロジスティクスセンター) 
・千葉県流山市(流山ロジスティクスセンター)
・東京都港区(東京本社)
・東京都板橋区(東京総合物流グループ) 

■総合職採用のため、将来的には全国各地の事業所へ転勤の可能性有
茨城/埼玉/東京/神奈川/愛知/大阪/滋賀/兵庫/福岡/佐賀

勤務時間

◎9:00~18:00(実働8時間)

※事業所によっては、シフトにより早番や遅番あり。いずれも6:00~22:00の間で実働8時間。
(例)早番6:00~15:00、遅番13:00~22:00 など
■平均残業時間
20.2時間

※配属先により異なる

雇用形態

正社員
◎試用期間あり(3カ月)※試用期間中も待遇に変動はありません。

給与

<社員の年収例>
★月給29万円+時間外手当など各種手当+賞与年2回=540万円
(入社8年目/30歳/課長代理)

★月給25万円+時間外手当など各種手当+賞与年2回=480万円
(入社5年目/27歳/主任)

★月給24万円+時間外手当など各種手当+賞与年2回=430万円
(入社3年目/25歳)

<給与>
月給23万5000円以上+各種手当+賞与年2回
※残業代は別途全額支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月10万円)
■家族手当(子1人につき月1万2000円 ※本人の扶養のみ)
■時間外手当(全額支給)

■賞与
年2回

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収360万円
~450万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■交通費支給(上限月10万円)/ガソリン代規定支給
■マイカー通勤応相談
■家族手当(子ども1人につき、月1万2000円支給 ※本人の扶養のみ)
■住宅手当(家賃の最大7割を会社が負担/社内規定に準ずる)
■資格報奨金、資格取得支援制度
■慰安会(上限2万円)
■制服貸与
■社員持株制度
■退職年金制度

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制 ※事業所によって異なる)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★休暇取得に会社として柔軟に対応していく考えがあるため、1週間以上の連休を取得することも可能です。
※有休取得率67.7%/2023年度実績

★男女問わず、育休取得を推進しております。
※育休取得率:女性100%(6/6名)、男性100%(6/6名)/2023年度実績

多様な事業展開(1)

◆3PL事業:倉庫・保管の確かな実務実績をもとにお客様の物流をコーディネート
◆輸送事業:品質を最優先に全国に輸送ネットワークを展開
◆保管事業:雑貨品から重量物まで豊富な管理・作業ノウハウを保有
◆ドキュメントサービス事業:徹底したセキュリティと管理システムで保管※文書データ化など
◆物流加工事業:人とシステムを複合し高付加価値を創造
◆事務所移転・引越事業:設備やセキュリティーも同時に預かる移転のトータルプランニング(分社によりヒガシオフィスサービスが担当)
◆IT関連事業:IT機器のライフサイクルに合わせたワンストップサービス提案

多様な事業展開(2)

◆ビル内デリバリー事業:高層ビルの複雑な物流を制御し、快適なオフィス運営をサポート(分社によりFMサポート21が担当)
◆福祉用具レンタル事業:安心・安全・迅速に。365日対応のレンタル卸し業
◆駐車場運営事業:土地のパフォーマンスを最大限に引き出すプランを提案
◆オフィス関連サービス事業:物流にプラスα!「運ぶ」だけじゃないヒガシ21のsolution
◆機密文書リサイクル事業:回収からリサイクル処理まで、安心のセキュリティ体制
◆産業廃棄物管理事業:運搬から処理まで、一元管理により手間と時間を削減

主要取引先

『取引先』として、誰もが知る大手企業や官公庁が名を連ねる当社。
事業が多岐にわたるため、あらゆる業界とのトップクラス企業との取引があります。
一般的な物流会社では、「食品メーカー」「アパレル業界」など得意とする業界が限定されていることも多い中、当社は顧客の顔ぶれも非常に豊富です。


出典:doda求人情報(2024/12/2〜2025/2/2)

株式会社ヒガシトゥエンティワンの 募集している求人

全30件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。